コンポを5.1chにする方法と音質向上のためのアンプの選び方

このQ&Aのポイント
  • コンポを5.1chにする方法とは?音質向上のためにはアンプを選ぶべき
  • Panasonic製SA-PM730SDのミニコンポやNEC製VR500BDのパソコンを使用して、DVDやTVの音をコンポで再生する方法について教えてください。
  • コンポの音質がこもってしまったと感じる場合、5.1chアンプを繋ぐことで音質向上が期待できます。音質向上のためにはアンプの選び方や他の方法も紹介してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンポを5.1chにしたい。

コンポを5.1chにしたい。 初めまして! 閲覧ありがとうございます。 ミニコンポ Panasonic製SA-PM730SD パソコン NEC製VR500BD スピーカー 2wayバイアンプ接続×2 2way+-2本接続×2 3way+-2本接続×2 1way+-2本接続ツイーター×2 DVDとTVはPCから コンポで音を出して 音楽はコンポで 再生するのですが 最近コンポの音質が こもったように 聞こえ不満なので 5.1chアンプを繋ぎ 音質向上させたいの ですが可能ですか? また音質向上させる 方法などありましたら ご教授お願いします。 質問がややこしいですが 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.2

SA-PM730SDとスピーカーが曲者で恐らく他への転用が不可能な専用設計だと思います。 SA-PM730SDに外部入力(AUXなど)があればアンプ+スピーカーとして利用は可能です。 SA-PM730SD以外に2台ステレオアンプを用意し、SA-PM730SD+スピーカーと合わせて フロント、リア、センターとします。 3chアンプがあればこちらでも可能です。(センターは1chなので) また、0.1用のパワードサブウーハーも用意します。 出力はPCの5.1chアナログ出力とします。 PCで5.1chアナログ出力が無ければサウンドカードやUSBサウンドインターフェイスが必要です。 スイッチの多さ、配線の複雑さ、別々にそろえる費用を考えると安いサラウンドセットモデルを買った方が早い気がします。 (国内大手メーカーの製品に限る、安くても見た目が良くても中国メーカーや聞いた事の無いメーカーの製品は基本性能に問題がある(AC3、DTS、AAC非対応など)) また、SA-PM730SDの音質が落ちてきた・・・と言うことならSA-PM730SDが壊れかかってきた可能性もあります。 スピーカーの配線(抜けやショート)が音質低下の原因でなく、本体の故障(壊れかけ)が原因ならば音質の向上は無理です。

その他の回答 (1)

noname#140574
noname#140574
回答No.1

>スピーカー >2wayバイアンプ接続×2 >2way+-2本接続×2 >3way+-2本接続×2 >1way+-2本接続ツイーター×2 上記の文章の意味がよくわかりませんが、もしや以前も似たような質問をしていませんか? 変な接続の仕方をしても、音はよくなるどころか悪くなりますよ。 また、5.1chのサラウンドにしたいのか、音質そのものを向上させたいのか、その両方かもよくわかりません。 音質向上が目的なら、同じ値段で5.1chのアンプよりステレオのプリメインアンプのほうが音質は上ですし。 いずれにしろ、SA-PM730SDはそれ1つで完結するもので、これを発展させてということは無理なので、新規にシステムを組んでいったほうがよいです。 現在のまま何かを追加するとかやっていくと、余計悪化しますよ。

lecca_luv
質問者

補足

今持っているスピーカーを使って5.1chにしたいと思っています。 >5.1chのサラウンドにしたいのか、音質そのものを向上させたいのか、その両方かもよくわかりません。 音質が向上するのが優先です。 できるなら5.1chにしたいです。 SA-PM730SDにイコライザーの機械をRCAで繋いでイコライザーの出力からスピーカー線を変換して繋ぐ なんてことはできないですよね?

関連するQ&A

  • バイアンプ接続

    現在マランツのPM-11s2を使ってるんですがこれを2台にしてバイアンプ接続するのと、 アキュフェーズやラックスマンの60万クラスのアンプ1台で駆動するのとだとどちらが良いでしょうか? ちなみにPM-11s2の説明書にはこのアンプを2台でバイアンプ接続すると凄く音質向上するので 推奨する、なんてことが書いてあります

  • ipod とコンポについて

    iPodの中にある曲を、ミニコンポのusb端子で再生したいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみにコンポは panasonic sa-pm37md です。

  • ツイーターケーブルはこだわるべき?

    ツイーターをバイアンプ接続?(マルチアンプ接続というのでしょうか)つまり、ウーファーとツイーターでアンプをわけています。 そこでツイーターのスピーカーケーブルの交換を考えたのですが、ウーファー(やミッドレンジ)に比べてツイーターのケーブルはこだわるべきでしょうか?それとも細い(安い)ケーブルでも大差ないのでしょうか? スピーカー類は超高級な部類ではなく一般コンポレベルです。よろしくお願いします。

  • バイアンプ搭載ミニコンポについて

    バイアンプ搭載ミニコンポについて Panasonic製SA-PM730SDに 純正スピーカー(バイアンプ)×2個 他ミニコンポスピーカー(低音域+-に接続)×4個 ロジクール製サブウーハーZ4i(低音域+-に接続) ウーハーの純正スピーカー(高音域+-に接続)×2個 という環境です。 最近音のこもりが気になったので質問させてもらいます。 僕が思うには他ミニコンポのスピーカーは低音域にしか接続していない為音がこもって聞こえてしますように思うのですが、本当の所わかりません。 そこで、バイアンプから他のコンポのように低音域、高音域を分けることなく、+-2本のみでスピーカーに接続(バイワイヤリング接続?)に変換できる機械などはないでしょうか? また音がこもって聞こえる違う原因があれば教えてください。 回答お願いします。 接続の仕方が危険!のみの回答はやめてください。

  • 5.1chサラウンドヘッドホンについて教えてください。。

    5.1chサラウンドヘッドホンというものをネットで見つけたのですが、よくわからないので教えてください。 ミニコンポに繋いで使用したいのですが、説明書を見ると5.1ch音声はアンプを通さないと試聴できないらしいです。 と、いうことはサラウンドヘッドホンもアンプに繋ぐのでしょうか? また、2ch音声を5.1ch音声のようにする機能もあるそうですか、これはミニコンポに直接繋いで使えるということなんですか? でも、やはり前者のほうが高音質で視聴できるのですか? わかりにくい質問でしたらごめんなさい。 回答お待ちしています。

  • DVDプレーヤーにコンポをつなぐと音質は?

    はじめて質問させていただきます。 近々コンポを購入予定なのですが、そちらを手持ちのDVD/BDプレーヤーにつないで、アーティストのミュージックビデオのDVDを楽しみたいと思っています。 映画も見ますが、そちらで求める臨場感よりも、ミュージックビデオを見る時の音楽の音質を重視したくて、5.1chのスピーカーではなくてコンポにつなぎたいと思ったのですが、そもそもコンポでミュージックビデオの音質は向上するのでしょうか?DVDプレーヤーが安物だったら、コンポにつないでも意味ないのですか?それとも、ビデオの録音レベル(と昔は言っていたような・・・)に左右されるのですか? もし「コンポで音質が向上する」のであれば、おすすめのコンポ名かメーカー名を教えていただけないでしょうか。 予算は5万円前後で、音質の希望は、重低音よりもボーカルがクリアに聞こえるようにしたいです。かといってキンキンしすぎない方が好みで…以前はサンスイのコンポを気に入って使っていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バイアンプ接続について

    表題の通りですがバイアンプ接続について質問致します。 現在スピーカーとバイワイヤで接続をしております。 そこで新たにパワーアンプを購入しバイアンプでの接続を 試してみようと思いました。 スピーカーの低音部に現在使用中のハイカレントアンプを 高音部には純A級又は真空管パワーアンプを試すつもりでした。 そこで組み合わせについてメーカーに問い合わせたところ 出力差の大きいアンプ同士はバイアンプ接続には適さないと ご回答を頂きました。 バイアンプ接続の場合は同じ機種かまたは同等の出力をもつ アンプがふさわしく音質向上にもより効果が期待できるとの事でした。 私は今までバイアンプと言えば低音部が駆動力が高いアンプを 高音部は純A級等のアンプを用いるのが適当だと 前々から勝手に思いこんでおりましたが やはりメーカーさんのおっしゃる事が正しいのでしょうか? メーカーの言うことだから間違いないと言えば それまでになってしまいますがバイアンプ接続を している方のご意見をお聞きしたく投稿させて頂きました。 可能でしたらバイアンプ接続する際の機種や それによってどのような音質向上が得られたかなど お教えいただければ幸いです。 ご回答の程どうぞ宜しくお願い致します。

  • 9.2chや11.2chの意味

    最近の映画のBDに収録される音声の多くはサラウンドです。 その大半を5.1chを占め、たまに7.1chがあるように思います。 しかし現在のAVアンプのラインナップを見ると、10万円超えの商品はほとんどが9.2chや11.2chです。 これには何か意味があるのでしょうか。 ただ数字が大きいと良く見える消費者の心理を利用しているだけでしょうか。 同じ部品を使っていたとしてもチャンネル数が増えれば搭載するアンプの数も増えるので、それだけ高価になりますよね。 意味のない所にお金をかけるなら、7.1chに絞って高音質な設計をした方が良さそうな気がします。 実際、5.1chや7.1chで高音質な設計がなされている商品はあるのでしょうか。

  • バイアンプ接続とバイワイヤリング接続

    AVアンプが1台しかないケースだと、 バイアンプ接続では7.1ch対応のアンプが必要。 バイワイヤリング接続では5.1ch対応のアンプで大丈夫。 という事でしょうか? また、 それぞれの接続方法に変えると、通常の接続方法と比べて音質は良くなるのでしょうか? 良くなるとしたら、どのような方向に良くなるのでしょうか?

  • バイアンプ接続

    マランツのPM6100SA ver.2を使用しています。 SM6100SA ver.2とバイアンプ接続してB&WのDM601 S3のスピーカーに繋げたいと思っています。 その際アンプとスピーカーはどうのように接続すれば良いのでしょうか? 片方のアンプを2つのスピーカーの高域側に接続して、もう片方のアンプを低域側に接続すれば良いのでしょうか? もうひとつは、PM6100SA ver.2の上にSM6100SA ver.2を載せても大丈夫でしょうか・・。7.5キロは流石に不味いですか?逆でも構いません。 詳しい方教えて頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう