• 締切済み

現在私が住んでいる地域は、日本でもかなり上位に入る住民税の高いところで

現在私が住んでいる地域は、日本でもかなり上位に入る住民税の高いところです。 一人暮らしで扶養控除等も一切ないので、毎年納税時期になると正直かなりつらいです。 それに対し、実家のある地域は真逆で、住民税もびっくりするくらい安いのです。 そこで、住んでる場所は今のままで住民票だけを実家のほうに移そうかと考えています。 仕事のこともあるので実家に引っ越すというのは無理なんですが、住民票だけを別の場所に移すという行為は、極端な話、法に触れるような行為なのでしょうか? また、実際の居住地と住民票の住所が異なる事で、何か不具合が生じるものなのでしょうか? 経験者の方からの具体的な回答を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

>現在私が住んでいる地域は、日本でもかなり上位に入る住民税の高いところです。 >実家のある地域は真逆で、住民税もびっくりするくらい安いのです。 びっくりするくらいの差とはどれくらい? 住民税は都道府県民税4%、市区町村民税6%の合計10%で全国一律で差は無い。通常の日本の制度を利用している限りは均等割の金額などの違いがあっても最大で3000円程度の差しかないはず。 どういう理屈で現住地域と実家で差が出ているのか。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.2

> 住民票だけを別の場所に移すという行為は、極端な話、法に触れるような行為なのでしょうか? 住民基本台帳法違反です。5万円以下の過料ですね。 > また、実際の居住地と住民票の住所が異なる事で、何か不具合が生じるものなのでしょうか? 住民サービスを受けるのが面倒になりますよ。それから,公式の書類を作るときに住所と居所を区別して書かなければなりませんが,どういう場合にどちらを書けばいいのかいちいち考えるのは,大変面倒です。 運転免許証も住所が,実際に住んでいるところと違うのは面倒ですね。 それから,住民税が場所によってずいぶん違うと思っているようですが,全国どこでもほぼ同じですよ。平均的な収入の人で最も高い市町村と最も安い市町村で年間2千円から3千円くらいの差しかありません。 地域によって大きく違うのは国民健康保険料ですね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

住民税は1月1日現在の住所を有する市区町村で課せられます。(地方税法294条1項) 住所を有するとは原則として住民基本台帳(住民票)に記録されている市区町村になります。(同条2項) しかし、住民票の住所と実際に住んでいる住所が異なる場合は実際に住んでいる市町村に課税権が移ります。居住地課税(同3項) 住民票のある市区町村には課税権がなくなります。(同4項) 会社は給与支払い報告書(源泉徴収票)を提出する時、実際に住んでいる住所の市町村に提出し、「生活の本拠地」「住民登録地」の両方の住所を分かる様に記入します。 ですので、住民票を移したからと言って、安い方の住民税が課せられるわけではありません。 それが可能なら、やっている人がいます。 大抵、住民票と現住所が違う場合は、転入の手続きを怠っている人が多いです。 社会保険手続き上で住民票(写)が必要な場合は、現住所が分かる賃貸契約書(写)等の提出が必要な場合があります。 不都合と言えば印鑑登録をしなおさなければなりません。 別の市区町村に住民票を移動させると、自動的に元いた自治体の印鑑登録は消滅します。

関連するQ&A

  • 住民税(現在海外在住)の支払いについて

    住民票の住所と実際の居住地が異なる場合の住民税の支払い先について、教えていただけませんでしょうか? 昨年2月末から12月31日までの居住地は東京都○○区、住民票は他県の実家。今年1月1日~1月15日住民票・居住地共に実家、1月16日~現在の居住地は海外、住民票は抜いています。今回○○区から住民税の納付通知書が届きました。(昨年12月中旬まで派遣で仕事していました。)調べたところ、住民税は今年1月1日の居住地(実家)に支払うということがわかりました。この○○区から届いた納付通知書はどうすればよいでしょうか?○○区に連絡して今年1月1日の住所は異なるということを伝えれば、この納付書はキャンセルになるのでしょうか?また、今年1日1日に居住していた住所(実家)の市に支払う住民税は、どのように支払えばよいのでしょうか?1月16日からは海外に転居しているため、昨年分の確定申告はまだしていません。年内は海外に居住予定のため、昨年分の確定申告ができるのは来年の1月以降になると思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住民税控除について

    今年の住民税納税通知書もう受け取った。 去年扶養控除等(異動)申告書を提出した時、扶養控除中に母の名前しか書かなかった。 去年(平成18年)12月末結婚した、でも扶養控除等(異動)申告書の扶養控除欄に妻の名前を書かなかった。 妻は働かないです。 この場合住民税再計算いただけますか?扶養控除を修正できますか? よろしくお願いします。

  • 住民税の扶養控除

    「市民税・県民税(普通徴収)課税明細」で住民税を納税していますが、「扶養」欄に記載がありません。 扶養控除の申告をしていないということか教えてください。源泉徴収票があればすぐわかるのかもしれませんが手元にないので。家族は20歳の学生が1人だけいる2人世帯です。控除欄は、社会保険、生命保険、損害保険のみ金額がはいっており、扶養には入っていません。この学生の扶養分が反映していないということかどうか教えてください。

  • 扶養に入りました。住民税はどうなる??

    結婚して旦那様の扶養になられている方、教えて下さい。 私は今年1月から夫の扶養に入ります。 私は去年10月末日まで働いていました。 その時の所得金額に応じた住民税の納税通知が今年の6月に届くと思います。 もちろんそれは支払うつもりですが...。 扶養家族が増えると、所得税・住民税が少なくなると聞きます。 それはどういう仕組みなのでしょうか? これからも私個人宛に毎年住民税の納税通知は届くのですか? そして届いたらその額を納め続けるのですか? ひとまずは納めて、その後に夫の年末調整で、 税金の還付金が増える(私が払った分が戻る)と言う事でしょうか?? でも、私は退職したから今年は所得がないのに どうやって来年の住民納税額は決定されるのですか? 前年の所得に応じて計算されるんですよね? かと言って所得がないからって納税しなくて良い事もないと思うし。 う~ん何だかさっぱり分かりません... どなたかベテラン主婦の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 住民税について

    住民税を月20000円ほど払っています。 毎年高いな-と思いつつ払っています。毎年医療費に10万以上使っていますが、控除は受けていません。医療費を仮に15万支払ったとして、これについて医療費控除受ければ、住民税はどのくらい安くなるのでしょうか?

  • 主人が海外赴任中で日本で所得がある場合の妻の住民税

    主人が海外赴任していて、 私達家族も住民票を抜き、非居住者になっていたのですが、 現在妊娠中で、出産の為、実家に帰国します。 その間、住民票を実家に入れようと思うのですが、 この場合、住民税は発生するのでしょうか。 私は所得なしの専業主婦ですが、 主人の給料は海外で半分、日本にも半分支払われており、 日本でも所得があることになり、私はその扶養になっています。 住民票を入れれば、上の子を産前産後、保育園に入れれたりと メリットが大きいので入れたいのですが、 入れたい期間が年末年始にかかることもあり、 もし主人の所得分の住民税がかかるとすれば、 その金額が怖くて。 扶養者であっても、私本人に所得がなければ、 年末年始にかけて、実家に住民票を入れていても、 住民税は発生しないことになるのでしょうか。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 住民税について教えてください

    実家を離れS市で一人暮らしをしているのですが、その時はすぐ戻るかもしれない事情があり住民票の異動は行いませんでした。その後失職し、しばらく無職。  去年からは単発の派遣で働くことができたため会社から給料支払い報告書がS市に行き先日S市区役所から住民票の登録がないが実際の居住地を知らせるよう手紙が来ました。 実家には小額ながら親にお金を送っており、そこから住民税は払ってもらっているとのことです。  実際の居住地として、  実家の住所を書いたらだめでしょうか。 (住民票を移して早く正規の形に戻したいのですが、次の仕事が決まってからと考えています。)

  • 住民税について

    昨年まで実家の扶養に入っておりA市に住民票がありましたがB市に住んで派遣で勤務していました。 今年1月から5月までは無収入で扶養に入っており6月からB市で契約社員で勤務を始めたので6月に住民票をA市からB市へ移し扶養からはずれました。住民票を移して1週間後に6月末納付期限の住民税の請求書が来ました。12月の納付期限まで付いており総額13万ほどあります。 7月に6月分の給与を貰いましたが住民税は引かれてないようです。他の税金は天引きされています。 契約社員で働いていても、住民税は給料からの天引きではなく個別に納めるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住民税の非課税について

    (1)住民税は毎年1月1日の時点で、住民票を置いてある役所から、翌年分の住民税が課税されると聞きました。 12月31日(役所は休みですから事実上難しいですが)の時点で住民票を抜き、海外などに出国して、1ヶ月後くらいに帰国した際に再度住民票を入れた場合は、どのような課税状況になりますか? (2)非居住者というのは、自分は日本国内に居住しないから課税しないで下さい、という事を自己申告すれば良いものなのでしょうか。 それとも、自己申告では有効にはなりませんか? (3)非居住者として海外に在住しているが、住民票は日本に残ったままだとします。 子供を海外で生んで、日本に帰国させ、子供の住民票を取得すれば、現時点での制度ではこども手当は受けられますか? 以上、3点になりますが、ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住民税について教えてください

    私は昨年(18年)の9月まで正社員として働いていました。それからは専業主婦になり主人の扶養に入っていました。 そして今年(19年)の1月に住民税の納税通知書(平成18年度分)が届き36800円を納税しました。 そしてまた6月に納税通知書(平成19年度)が届き4期分まとめて 60205円納税しました。この分までが私が正社員として働いていた18年9月分までの住民税ですよね? そして先月主人の会社から『平成19年度 市民税・府民税 特別徴収税額の変更通知書』という細長い用紙をもらいその用紙の摘要の部分に『配偶者控除額変更により変更します』と書いてあり、増減額が 35500円、変更月10月と書いてあったので市役所に『どうして住民税が増額されるのか』と問い合わせたところ、『奥様の平成18年度の所得が多かったからです』という答えでした。 私は正社員の頃の住民税は全額納めたはずなのですがどうしてでしょうか?また、この住民税の増額は19年の1月から所得税が減って何月からかは忘れてしまいましたが、住民税が上がるというものではないのでしょうか? ちなみは先月からまた、正社員として働き始めましたが(主人の扶養からはずれました)このような場合はどうなるのでしょうか? 支離滅裂になってしまいましたがご回答お願いします。

専門家に質問してみよう