• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独立系IT企業(SE、PG)について質問があります。)

独立系IT企業(SE、PG)についての質問とは?

このQ&Aのポイント
  • 独立系IT企業(SE、PG)について質問があります。将来性や平均年収などについて教えてください。
  • IT業界のSEの平均勤続年数が短い理由や退社後の動向について教えてください。
  • 独立系IT企業の平均年収や残業の状況について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

(1)一般にIT業界、SEの平均勤続年数が短いのは何故なのか 介護や商品先物など、労働環境が劣悪な業界は一般に勤続年数が短くなります。 独立系の200人規模のIT会社で50人採用して、3年後に残っているのが2,3名なんて会社もあります。 問題はいろいろありますが、多重派遣と労基違反が原因では無いかと私は考えます。 時には5次受けなんていう、土建屋顔負けの多重構造があり、(派遣と請負を繰り返すことにより二重派遣、三重派遣を偽装)、様々な面で心身ともに負担となります。(多重派遣がばれないように、上の会社の人間に合うときは、その下の会社の社員として合うことが求められる上、常に「ただの派遣」「切り捨て用」というプレッシャーが加わります。) 労基違反は、すでに一般化してるので説明するまでも無いでしょう。 サービス残業、有給未消化、35歳首切りなどなどです。 (2)その方たちは退社した後どうしているのか。 様々です。若い人なら、業界に残る人、去る人が半々といったところでしょうか。 年寄りはその後、連絡を取ることが無くなるので知りません。 (3)業界として将来性はあるか。 縮小の一途です。 15年ほど前、PCの値段と通信機器の値段が著しく下がったため、それまで、システムの導入をためらっていた中小企業までが、システムの導入を開始し、大量のシステム案件が発生しました。(大企業は大企業で、更に新システムの開発案件を増やしました。) しかし、システムの導入期が過ぎつつある今、案件そのものが減っている上、単価の安い中国インドへの流出もあり、単価の下落など、国内の少ないパイを奪い合う状況が目立ってきました。 今後、ますますきつくなるものと考えられます。 (4)独立系IT企業(社員数100名程)の平均年収は一般的にどれくらいか 600万が上限と考えてください。500万弱が平均といったところでしょうか。 上記のような単価の下落傾向があるので、今後は更に厳しくなると思われます。 (5)残業は基本的に多いのか 配属先によりますが、納期前は休日出勤や深夜残業となるのが通常です。 まれに年中徹夜してる部署があります。

majues47
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.4

こんばんわ 皆さん、おとなし目の意見なので、悪い意見を・・・ 1、単純に使い捨てなので(全てではないデーす) 2、どうしょもありません。実家帰ったり、欝で頑張ったり。 一部の根性ある方は自分で起業したり。 3、昔はともかく、今は無いに等しい。 (だって、会社が使い捨てや派遣で食っているんだもん) それに、会社の上は殆ど無知だから、無茶を言うし、させられるよん。 4、さあ? 腕次第? 出来るのは派手に稼いでますが、搾取されているのも多い。 (技術よりは要領と相手先との相性?) 5、之こそ、会社と個人差有り。 会社はデスが好きか、予定立てる方が有能か? だし、個人は仕事が速くて上手いかだし。 人手不足なとこと、会社が派遣で食っているとこは死ぬ寸前まで酷使するよん。 ITは正直、キツイよ。好きならと、回りに腕が良くて詳しい教えてくれるのが いれば、まだマシ。 選択肢があるなら、正直、進められないなぁ。 稼ぎ方にも拠るけど、600万は以外に簡単。それ以上が厳しいね。 後は、こっちに来るなら、好景気じゃないと。 今は、酷い状況だし。 ま、こんなんで、参考に。

majues47
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.3

No2です。 >600万 残業代月3-5万含んで600万超えない会社は将来性が心配。 特に中小では。 あとベースが高いが、ある一定以上の上昇は実力になる。 上記は経験者採用に限る。 >PG・SEの給料が高い理由 企業のすごいところは、ノウハウによって少ない費用でお客様の求めるものを作ることができることです。本来会社は仕事を平準化して誰でもできるようにしているものです。 ただSEやPGは違う。特化した仕事なので、仕事途中で他の人と交代とかもなかなか難しい。 そう、人に依存してしまう仕事なのです。そのため一般の職種より給料はいいのかと。 >メーカー ある一定の管理職に給料を多くはらうから、下が安いだけです。 うちの親父もずっと薄給だったけど、課長になったら1000万以上余裕でこえたらしい。 長年勤めるといいことがあるかもしれないのはメーカーだと思います。 >IT会社 何かに特化した会社がいいと思います。どこかの下請けでこき使われる会社でもいいですが、そこは人材派遣会社としてみないとうっぷんがたまると思います。 某大手F社のPGの単価は65万です。これでは会社はやっていけず。3人の仕事を2人でやるとかになっており、忙しくなり、この業界のイメージを下げています。 実際そのシステムをずっとやっている人なら65万で余裕なのですが、誰かがつくったものをいきなり理解しないといけないような保守・改定は65万じゃ割りにあいません。 F社の下請けではもう限界はみえています。 そのような会社の場合はもっと給料は下だと思います。

majues47
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.2

(1)一般にIT業界、SEの平均勤続年数が短いのは何故なのか 昭和自体の土木関係事業者だと思ってください。 人がたくさん集中する仕事は人の質があまりよくないと思われます。 そのため流動性があるのかと。 また一部の上昇志向の方はよく転職を繰り返すのかもしれません。 (2)その方たちは退社した後どうしているのか。 会社作ったり、よりよい待遇もとめるているかと。 どちらにしろ若いころしか転職は難しい。 (3)業界として将来性はあるか。 SEとかはない。 能力があって人をちょっとまとめられるぐらいならどこにでもいる。 最先端の技術をPGする企業とか、SIer、大企業なら、あり。 →他のSEと大差ない仕事をしている人たちは将来大変だということ。 (4)独立系IT企業(社員数100名程)の平均年収は一般的にどれくらいか 30歳で600万前後もらっていないと問題があると思われ。 (5)残業は基本的に多いのか うーん40時間ぐらい。 というか、人や会社やプロジェクトのめぐりあわせによる。 ちなみに独立系ITはあぶないキーワード。 自社で製品や新技術もってるところならいいけど、それ以外の大手の傘下じゃないっていうだけの独立系ITはあまりおすすめできない。

majues47
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

majues47
質問者

補足

30歳で600万って高給ですね。残業も月40時間なら一日2時間程度ですか。 かなり魅力ある職場に写りますが落とし穴はありますか? 中小でこんなに待遇いいと懐疑的になってしまいます。

  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.1

こんにちは。 参考になれば。 (1)一般にIT業界、SEの平均勤続年数が短いのは何故なのか 業界的に、残業が多い・休みもすくない。。。のを不安視して辞める方が多いからです。 (2)その方たちは退社した後どうしているのか。 結局は、そういった知識を活かして社内で残業のすくないパソコン関係のサポートや もしくは営業職が結構多いです。 (3)業界として将来性はあるか。 これはITに限らず、未知です。っがIT分野はまだ基本、使用しなければ会社が回らない などあるので、需要はあると思いますよ。 (4)独立系IT企業(社員数100名程)の平均年収は一般的にどれくらいか これはちょっとわかりませんね。 (5)残業は基本的に多いのか 相対的に多いです。確実に・・・・・・ 参考になれば・・・

majues47
質問者

お礼

大変よく分かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう