• ベストアンサー

「バネ」は私たちの生活にはなくてはならないものですか?

「バネ」は私たちの生活にはなくてはならないものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.9

No.4です。 No.5の方に否定されたので、より身近な例を…。 コンセントの差込口を見てもらえればわかるかもしれませんが 2枚の銅板が押し合って常に隙間が無いようにしています。 これも板バネであり、No.8の方が言われる >・乾電池を納める空間のマイナス極のところ >・ボタン電池を納めるところ と同様のものです(前者はコイル状のものもありますが)。 もし、これがバネでなかったら接触不良がすぐ起きて 電化製品はまともに使えないことになるでしょう。 コンセントは差し込み放しにするにしても 電源スイッチにもよくコイルバネが使われていますので バネ無しで電化製品を使おうとするとかなり不自由ですね。

その他の回答 (8)

noname#152421
noname#152421
回答No.8

思いついた例: ・ボールペンの中身 ・事務用のイス ・ビルの耐震装置 ・ゼンマイを使うもの(時計、オルゴール、オモチャ等) ・自転車のサドル ・車や電車の座席 ・エキスパンダー ・乾電池を納める空間のマイナス極のところ ・ボタン電池を納めるところ ・ばね秤 ・工業製品用の工作機械 ・筋肉繊維 最後の例が効いて、少なくとも人間にはバネ無しで生きることはできない。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

人間は感情を持つ動物で「苦しかったこと」、「悔しかったこと」、「恵まれなかったこと」これらをバネにして成長するので無くてはならないものだと思います。 無いと打たれ弱く、何事も諦めてしまう人ばかりになってしまいますね。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

バネはスプリングだけではありません。板バネと呼ばれるものもあります。 よく見かけるのは、飛び箱のロイター板ですね。 スプリング(コイルバネ)の方は乾電池のソケット(マイナス)に使われてますよね。 その他日常使うものでは ・電話、パソコン等のキー ・CD、MDプレイヤー、VHS/DVD/BD/HDレコーダーの機構 ・エレクトーン等の鍵盤 ・オーブントースターや電子レンジ等のドア ・電車やタクシー等のドアの開閉や車軸のサスペンション ・店舗やビルに使われてる自動ドア ・ねじまき時計

  • atozD
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.5

別に、なくてはならないものではない、と、私は思います。  車とか電車とかで使われる、ぜいたく品でしょう。 ちなみに、No.4の方のおっしゃていることは、バネ、ではなく『バネの原理』です!  私の椅子には、バネは使われていません。 バネに代わる、クッションが使われています。(エアーで、浮き沈み)  机にも、ありません。 今では、色々なクッション材が、発明されていますネ!

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.4

コイル状のもののみがバネではありません。 ボルト(ねじ)が締まるのも、バネの効果によるものです。 ボルト締められることによって、相手が縮むため押し返そうとします。 しかしねじの部分で引っ掛かりがあるため、戻らないのです。 同様な理由で釘でも紐でも何にしても“締まる”ものは全てバネの効果を使っています。 これだけ挙げればバネが必要なのは明らかだと思います。 物理や科学(化学ではありません)のカテゴリで質問するとより良い答えがあると思います。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

日常生活にバネは不可欠な存在です。 バス鉄道の台車に使いますし、ベットのクッションもバネを使っています。 時計も基本はゼンマイとバネ。クオーツの水晶発信子もバネ的な性質を使うので、無くなったと言い切れません。 建築の免震構造もゴムとバネの組み合わせ。 このようにバネは生活に必要です。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>「バネ」は私たちの生活にはなくてはならないものですか? はい。 生活のありとあらゆる場面にばねは使われていますから。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 車のサスペンションにもスプリングが使われてますしねぇ・・・ ちなみにバネを難しい言葉で言えば「発條」って言います。

関連するQ&A

  • バネについて

    「押しバネ」や「引きバネ」の運動方程式はF=KXになりますが、バネ付きの蝶番のバネの運動方程式は同様になるのでしょか?τ=Kθ?ですか

  • ばねの強さは何で決まるのでしょうか

    ばねで飛び跳ねるおもちゃを作っているのですが、手元のばねの跳ねる力が弱すぎて困っています。ばねの強さというのは何によって決まるのでしょうか?材質でしょうか?巻きの回数や間隔なのでしょうか?

  • 絡まったバネの解き方

    直径3mm、高さ10mm程の巻きバネが500個まとまって1袋で送られてきました。そのため、バネの1つ1つが絡まってしまい、バラバラにならないのです。どのようにすれば簡単にバラバラになるでしょうか? 少数のバネをいくつかの袋に分けると、単価が高くなって見積もりと合わなくなってしまいます。良いアイディアがありましたら、よろしくお願いします。

  • バネについて教えて下さい

    この画像のバネは、キッチン洗剤用のポンプ式ボトル内の部品です。 このボトルはこのバネが弱いようで、数回使うとポンプが戻らなくなってしまいます。 そこで、このバネをもっと強い物に交換したら…と考えました。 ちなみにこちらのバネは、直径は外寸で7mm、長さは47mm、線径0.5mmと思われます。 しかし、これより強い物というと、何を大きくしたら強くなるのかがわかりません。 直径サイズは変更できませんので、線の太さ?バネの長さ?のどちらかかなとは思ったのですが、どうなのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • このバネだけ~

    こんにちは。 庭木用に使っていたハサミのバネのところが壊れてしまったのですが ホームセンターなどで、こんなバネだけって売っているのでしょうか?

  • ばね材

    ばね用材料を検討しています。 ばね用にSUS304を多く用いられる理由を教えて下しさい。

  • 絡んだバネをほぐす

    マシンへのバネ供給にパーツフィーダーを使用しています。 現状、①バネの入った投入用箱内ですでに絡んでいる    ②投入後パーツフィーダー内で自然に絡む の2つの問題点を抱えています。 絡んだバネをほぐす安価・簡易な方法はないでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか? なお、バネほぐし機については、webで一応検索してみましたが、 高価なものや、大掛かりなものが多く、他に何か 良い方法はないか、有識者の皆さまのご意見を伺いたい次第です。 バネの設計変更は、納入先の都合により、できない状態です。 以上、よろしくお願いします。

  • 板ばねのばね定数について

    二枚の異なる材質の板ばねが接着されて一枚の板ばねとなっているような場合にその板ばねのばね定数はどのように計算するのでしょうか?合成の仕方について教えてください。

  • ばね

    自然長L'質量mのばねを水平で滑らかな台の上に置き、滑車を介して質量Mの物体をつるしたところばねの長さがLになった。ばね定数を求めよ。 F=kxを使うのはわかりますがそこから先がわかりません。 詳しい解説お願いします。

  • ばねについて

    ねじりコイルばね、渦巻きばね、竹の子ばね、重ね板ばね、のうちの一つについて図を用いて説明したいのですが、図などのっているサイトなどしりませんか?