• ベストアンサー

Here we go!

momojiro05の回答

回答No.2

Here we go!は、仰る通り「さあ行こう」の感じですが、 Here you go.となると意味が変わってきます。 慣用句としてとてもよく使われますこの用語ですが、「さあどうぞ」といった意味が出てきます。 例えば、買い物をしたときに「もう一枚袋をもらえますか?」って言うと、お店の人が一枚手渡しながら Here you go.って言ったりします。There you go.のときもあります。 君たちが行け!となると、「行こう」より命令のようになるので、 You, go!(君、行け!)になるでしょう。 Here I go.は、聞いたことがありません。

rch66426
質問者

お礼

トミー、バスケットボールしよう。このボールをあそこのバスケットに入れるのよ。いい? Tommy, let's play basketball. Throw the ball into the basket (hoop) over there, OK? うん。いくぞ! OK. Here I go! あ、惜しかったね! もう一度やってみよう! Oh, that was so close! Try again! ネット辞書にありました もっと自分で調べるべきでした ありがとうございました

関連するQ&A

  • Here we are? Here we go?

    自分が人に物を渡すとき、 Here we are. とか Here we go とか言うと思うのですが、この二つの違いは何ですか? ほかにもこれに似た表現はありますか? Here it is. も同じ意味でしょうか?

  • Here you goとHere you are

    Here you goとHere you are この違いってありますか? まずいものを吐き出すときに、相手が自分の手の上にティッシュを差し出しここに出してというシーンがありました。そのときはHere you goでした。 場面によってgoとareは使い分ける必要がありますか? 辞書をみるとなんだかよく似てる意味がありました。

  • Here you go.

    よく Here you go.とか Here we go.とか言いますがこれはどういう意味ですか?。 実際に使える場面を想定して教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Here we areについて

    Do you have them in different sizes? Oh,sure.Here we are. 上記の英文のHere we are.がHere you areだとわかるのですが、なぜHere we areになってるのか分かりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Here you go.の続きです。

    すみません。先程のalamoanaさんの解答に対する再質問です。 Here you go. 「はい,どうぞ」「そら,渡すよ」 つまり,「すぐそばにあるものに対して注意を促す」 Here you go. は,上記のような意味のときだけだったと思います。 これと,ほぼ同じものに, "Here you are." があります。 (1)この様な解答でしたが、この場合 Here you go と Here you are はどちらの表現でも良いのでしょうか?この二つの使い分け方法を教えて下さい。 ちなみに,少し離れたところにあるものに 注意を促すときは, "There you go."とか, "There you are." といいます。 (2)この二つの具体例を教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • Here you go.とはどう訳せばいいのですか?

    こんばんわ。 よろしくお願いします。 和訳が概要しかない本を買ったのですが、理解できない表現があったので質問させてください。 (内容は中学一、二年程度との事ですが。) イギリスでの入国審査の場面で、 official:Do you have a return ticket? Aya:Yes,I do.Here you go. official:Okay.Enjoy your stay. Here you go.は、=Here you are.という解釈でいいのでしょうか?と言うか、そうとるのが自然ですよね? ネットでも辞書でも、何か特別な意味があるなどとは書いていなかったです。 口語でしょうか?

  • here we goの品詞は?

    Here we go.のhereの品詞は副詞ですか? そうだとするとなぜ文頭に副詞のhereが来ているのでしょうか?

  • Let'go とHere we go の違い

    Let'go とHere we go とではどのようにニュアンスが違うのでしょうか? Here we goの方が口語的と聞きましたが、普段の会話のなかでLet'goとはあまり言わないのですか?

  • アイマイまいんのhere we go の意味

    NHK教育で放送中のクッキンアイドルアイマイまいんのDJソルトが 「クッキンアイドルまいん here we go 」と言ってますがどういう意味ですか? 「さあ 行きましょう」とは違う感じです。

  • here you are (´・ω・`)

    here we are は「(我々は)着いた」の意味ですよね。 Q1. here you are も「(あなたは)着いた」の意味で使えますか。 Q2. here you are が(物を手渡して)「どうぞ」の意味で使われるのはなぜですか。