• ベストアンサー

労働時間が長すぎます。

労働時間が長すぎます。 超過勤務時間は過ぎても、仕事はまだまだ残るばかり。 今年に入ってから、特にひどく、朝になったこともしょっちゅうです。 上司は、様子を知っているらしく、「次の日にならないように」とだけいって帰って行き、仕事の進捗状況を確認しては詰めるばかりです。 反発する気力ももうなくなり、どうしたらよいか考えています。 労基署に告発すべきか、ただ、それによっていろいろな影響が出て、 自分に降りかかってきそうな気がしています。 何か良いアドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

質問内容だけですと、 人手不足によるオーバーワークなのか、個々の能力不足なのかがわかりません。 >自分に降りかかってきそうな気がしています。 労使間のトラブルは戦うか諦めるかです、 諦めるの中には、そのまま言いなりになるだけではなく、体や心を壊すやぼろぼろになって辞めるも入ります。 また、会社から睨まれるのが嫌という人にアドバイスをしても意味がありません。 体を壊す前に転職を考慮されたらいかがですか位です。

4316abe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 戦うほうを選ぶしかないのかなと思っています。 現状を変えるためにも頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

上司がいるということから察するに会社員かなにかですかね。 >労基署に告発すべきか、ただ、それによっていろいろな影響が出て、 >自分に降りかかってきそうな気がしています。 これの不安より、現実が厳しくなったときに行動に移せばいいのではないでしょうか? 自分の状況を改善する気力さえなくなったなら、何ができようかって感じですが。 まぁ、自分の能力に見合った仕事を探されては。

4316abe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 改善するためにはじめの一歩を踏み出したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間外労働中の休憩時間

    勤めている会社について疑問があります。 勤務時間は、9:00~17:30までで、休憩時間は12:00~13:00までとなっています。 ここまでは合法だと思いますし、疑問に思うところはありません。 ただ、17:30から18:30までが休憩時間となっているところが疑問なんです。しかも、その時間に仕事をすることが禁じられているんです。 その時間に仕事をし、それが残業として認められるためには、上司の許可が必要なんです。 上司の許可を得たいのですが、できるだけそういった申請はしないようにとあらかじめ釘を刺されています。 これって、おかしくないですか? 労働基準局(?)みたいなところに告発したとしたらどうなりますか? その時間を使えば片付きそうな仕事があっても、その仕事をするには 18:30になるまで待たないといけないんですが、そんなことをすると 帰宅が遅くなってしまうので、すぐ済ませたいのが普通ですよね? 会社が社員のことを考えて休憩時間を設けてるように見えますが、私には残業代を払いたくないだけのような気がします。

  • 労働時間超過

    初めまして、労働基準監督署等に詳しい方が居たらお教え下さい。 私が働いています会社でバイトの方が生活の安定の為労働基準法に抵触する時間を働きたいといっていますが、他の従業員や周りの方からの告発で労働基準監督署等から指導される恐れが有るのか知りたく質問させて頂いています。労働者本人の希望で超過時間を働いて頂いても他の方からの告発で労働基準監督署が動くのでしょうか?詳しい方が居ましたらお教え下さい宜しくお願い致します。

  • 労働基準法の週40時間労働について

     知っている方がいて、教えていただければ幸いです。  私は現在、労働法について勉強しています。労働基準法では、週40時間の就労時間規定があります。しかし、人から聞いたところでは、週6日勤務で、その超過勤務の1日も通常勤務扱いだというのです。なぜなら、他の月に休日を振り分けているため超過勤務ではないと会社のほうから言われたそうです。  労働基準法では、このような例外規定はないと思うのですが、ほとんどの企業ではこれが慣例?として行われているようです。  どなたかこれを容認する政令や規則、社会的慣行、理由(各都道府県の労働局や労働基準監督署が把握しきれていない等)を知っているかたがいらっしゃれば教えてもらいたいのですが。

  • 労働時間って・・・

    不況の煽りで、残業一切禁止。1分でも過ぎようものなら、「帰って!」と怒鳴られます。まぁ、これはいたしかたない、いえ、本来残業をしないで業務を行う当然の姿だと思うのですが。 ご質問は、このような残業禁止の背景の中、以下のことは正しい行為なのでしょうか?また労働時間とはみなされないのでしょうか? Mtg中、業務の進捗確認や、上司への報告を行っているのですが、「土日(or自宅で)に作成してきました資料ですが…」と、上司を始め、部員が皆、残業はできないが自宅で(会社から貸与したPCで仕事をしているわけではありません)仕事をし、就業時間に仕事として発表する姿、慣習に唖然としました。また、上司に「土日を挟んで(業務の)締め切り決めてあげたのに、なぜできていないんだ?」と、休日に仕事を強要されるような言い方をされます。 これは社会人として当たり前の行為なのでしょうか?また、これを容認、強要する上司は?会社は?労働時間って何なんだ?と思うようになりました。法的に抵触するようでしたら是非教えてください。 乱文乱筆お許しください。よろしくお願いたします。

  • 労働時間

    特に専門家の方に伺います。休憩時間を除き一日8時間、一週間で40時間を超えてはならないと労基法の条文にありますが、例えば24時間勤務の場合、悪く言えば法律の網をくぐると言ういい方はしたくないですが、会社の方針で24時間勤務を連続で2回、3回(6日~7日)と続けてするのは違法とならないのでしょうか。これにおいて一日の労働は休憩時間を除いて8時間は超えないとします。 24時間勤務の場合、次の日は仕事開けにするというのは法律で特に決まっていないのでしょうか。私は24時間働いたら次の日は仕事開けが普通であると思っていましたが、私が勤める会社で24時間連続3回して、仕事開けのその日に夜勤して倒れたという人を見ました。でも手当は必ずそれなりに付いていたとして、それが会社の方針であれば仕方ないのでしょうか。

  • 法定外労働時間

     私はある有料職業紹介所から毎回紹介を受け、短期でホテルなどで配膳の仕事をしています。  1 法定の所定労働時間8時間を超えての超過勤務の場合、1週間で15時間を超えてはならないという上限はあるように労働法の本に書いてありましたが、1日毎の契約締結の場合は上限なく超過勤務に応じなければならないのでしょうか?それとも、15を7日で割って3時間くらいまでが限度ということになりますか? 2 労働契約は各ホテルと毎回締結することになりますので、私の登録している会社はあくまで職業紹介所になります。  しかし紹介を受けた際、労働条件等の詳細に誤りがあった場合、「有料」で紹介している以上私の登録している会社に何か責任は問えますか?会社からは泊まりの仕事で1日3回の食事は提供する、と言われていたのに、実際にホテルで働いてみると朝飯がでなかったような場合。  

  • 労働時間について

    私の知り合いに、24時間営業のスーパーに勤務している正社員がいます。 仕事が忙しいので、昨日は夜10時から働き、今日は朝5時迄働いて、仮眠を取り、昼12時から夜10時頃まで勤務予定と電話がありました。その後2連休ですが果たして労基法上問題は無いのでしょうか?

  • 労働時間について

    求人に応募したい企業があります。 しかし、労働時間に疑問があるので、質問させて下さい。 勤務時間 10時~21時 ※残業2時間込(残業代支給) 最低時間で 1日8時間×6日=週48時間 しかし、勤務時間に残業時間込みで表記している点から、残業ありがスタンダードな感じがします。 そうすると 1日10時間×6日=週60時間 なんにせよ…週48時間~60時間 ちなみに、週休制です。 あとの休日は、冬季休暇のみ。 (GW・夏季休暇なし) ※役職がつけばプラス2日 年間 週休1日×52週=52日+冬期5日 だとすると 年間休日=57日になります… どう転んでも、週の平均労働時間40時間にはならないと思います。 これは労基法からみて、違法ではないのでしょうか? 仕事内容に興味はあるものの、労働条件(年間休日・労働時間)が引っかかります… 説明がうまくできているかわかりませんが、分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 短時間労働の休憩時間

    現在、派遣としてコールセンター(インバウンド)で6時間勤務しています。 労基法では6時間未満の労働に対しての休憩時間は認められていませんが、端末操作→電話を取る。 という作業なので、60分に一回の休憩は認められないのでしょうか?

  • 裁量労働制の労働時間の解釈

    裁量労働制で勤務しています。雇用契約書では「週40時間の範囲で労働者の決定に委ねる」と明記されています。 ところが、上司から「週40時間職場にいるのがあなたの義務。現状だと勤務時間が足りないから、休日出勤の代休はなくす」と言われました。 しかし、私としては以下の理由で、上司の発言に納得できていません。 1. 普段の勤務では週4または5日出勤です。10時から18時まで職場にいればいいと言われて就職しましたが、現実には退勤時間どおりに帰ることができる日はほとんどありません。 残業は当たり前で、日によっては3,4時間残業もあります。 (なお、残業手当はありません。またタイムカードではなく出勤簿を用いているので、正確な勤務時間は分かりません) 2.勤務日以外、土日祝でも、仕事のメールが24時間飛び交う状態です。当然メールに対応して仕事もせねばなりません。その分の時間も労働時間に含まれるのではないでしょうか? はたして、上司の発言は正当なのでしょうか?不当な場合、対処法(職場以外の機関として、どこに相談すればいいのか)を教えて下さい。

専門家に質問してみよう