• ベストアンサー

数学Aの場合の数からの問題で(3a2b)^4の展開式におけるa^3bの

数学Aの場合の数からの問題で(3a2b)^4の展開式におけるa^3bの係数を求めよ。 [式] 4C3(3a)^3×(-2b)となるのですが、4C3と^3の3ってa^3bの内の一番多いa^3の3ですか。間違いであれば詳しく教えて下さい。

noname#124755
noname#124755

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんにちわ。 >4C3と^3の3ってa^3bの内の一番多いa^3の3ですか。 そうではないですね。^^ (3a2b)^4ではなくて、おそらく (3a- 2b)^4の展開ですよね。 「ベタ」に書いてみると (3a- 2b)^4= (3a- 2b)* (3a- 2b)* (3a- 2b)* (3a- 2b) となります。 a^3* bの項は、「4つの (3a- 2b)から 3つは aを選んで、残り 1つは bを選んだ」結果として得られます。 この「4つから 3つを選ぶ」というところが 4C3となって現れています。 ですので、bを基準として選ぶことを考えると、4C1とすることもできます。

noname#124755
質問者

お礼

有り難う御座いました。結果的には、r=a叉はbの数って事ですか。

その他の回答 (3)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

3 の由来は、それでよいのだけれど、 「一番多い」って、何のことですか? ひょっとして、 a↑3×b↑1 の 3 と 1 が (4C3)×(3a)↑3×(-2b)↑1 の式に 対称に入ってないことが気になっているのなら、 4C3 じゃなくて、4!/(3!×1!) と書けばよいです。 二項よりも項数を増やした「多項定理」は、 普通、こっちの形で書きます。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

問題の式にマイナスが抜けてますが、 (3a-2b)↑4 を展開するのですね? (4C3)×(3a)↑3×(-2b) の 4C3 と ↑3 の 3 は、 その通り、a↑3×b の ↑3 の 3 です。 二項定理に、そう書いてありますね。 しかし、「一番多い」って、何のことですか?

noname#124755
質問者

お礼

有り難う御座いました。多いというのは、a^3=a×a×aでbなのでaが多いじゃないですか。もし、ab^3の場合は、bの^3を入れれば良いのですね。

  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.2

式をきちんとタイプしないと、問題の意味が伝わりません。 >(3a2b)^4の展開式におけるa^3bの係数を求めよ。 文字通り読むと問題の項はない。 推測すると、どうやら (3a+2b)^4 の展開? これで行うと、 一般項は、 4Cr(3a)^r(2b)^(4-r)=4Cr(3^r)2^(4-r)×a^rb^(4-r) ‥‥(※) r=3 として係数を計算すると、 4C3・3^3・2=216 >4C3と^3の3ってa^3bの内の一番多いa^3の3ですか。 (※)式をみれば、数字が何を意味しているか分かりますね。

noname#124755
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 数学A,Bの問題がわかりません。

    数学A,Bの問題がわかりません。 (x^3+1)^4の展開式におけるx^9の係数は□で、x^6の係数は□である。 x^9の係数を求める式は、 9C4•(x^3)^3でいいのでしょうか。 x^6は 6C4•(x^3)^2です か。 わかりません。 (x^3+x-1)^3の展開式におけるx^5の係数は□でx^2の係数は□である。 また、{(x^3+1)^4}{(x^3+x-1)^3}の展開式におけるx^11の係数は□である。 わかりません。 お願いします!

  • 数学A (a+b+c)^nの展開式について。

    数学A (a+b+c)^nの展開式について。 (a+b+c)^nの展開式の一般項が画像のようになる理由を 詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

  • 数学Aの問題です。よろしくおねがいします。

    数学Aの問題です。よろしくおねがいします。 (a+3b)^nの係数を、上から順にn=1,2,3,4,5,…の場合について、 三角形状に並べると、添付した図のようになる。 この図に次の3数が並んでいた。   324 2268 10206 これらは何段目に並んでいる数であり、324は何番の数であるか。 つまり、324が(a+3b)^nの展開式のnCr a^n-r (3b)^rの項の係数を計算したものであるとするとき、 nとr+1を求めよ。 参考 324=2^2×3^4,2268=2^2×3^4×7,10206=2×3^6×7

  • 数学Aの問題について教えて下さい。

    数学Aの問題について教えて下さい。 ◎(3a-2b)4乗の展開式におけるa3乗bの係数を求めよ。で、学校で解いたみたいなのですが、意味が分からないところが、あり4C3(3a)3乗×(‐2b)の4C3の3(r)ってどう出しだのか教えて下さい。↑の例題(2a-b)5乗におけるa2乗b3乗の係数を求めよ。で突然(r)のとこが3になってました。どう出したのですか。(r)は、どう出したのですか。 5Cr(2a)5乗‐r(-b)r乗のrの求め方

  • 展開式の問題

    (2a-c+3c)^7を展開した場合、a^2b^3c^2の係数はどのようにして求めればいいのでしょうか?

  • 数学 展開の問題

    数学の展開の問題でどうしてもわからないので質問します (a+b+c)(a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca) ^2は二乗という意味です。 分かりやすく教えてください。

  • 数学の問題(展開から整理)

    数学の問題です。つまずいてしまったので助けてください。 次の式を展開せよ。さらにaについて整理せよ。 (a+b)(a+b)(b+c)+abc 「整理せよ」この言葉につまずきました。 どう整理したらいいのかわかりません。降べきの順に整理するのでしょうか・・・ 普通、「整理せよ」といったらどう整理すればいいのか、できれば解説付きで教えてください。

  • 数学I•Aの問題

    過去問の数学I•Aの問題で 「 (a+b)(c+d)(e+f)を展開した時の項の数を求めよ」 という問題の解き方が分かりません。同じ項が無いから地道に展開するのか?項の数..?と自力でやっても答えが一向に見えません。 ぜひご回答お願い致します。

  • (a3+b2)/(a3-b2)は展開できますか?

    多項式の問題で(a3+b2)/(a3-b2)はどのように展開できるのでしょうか?東南アジア某国の中一数学問題なのですが、先生に質問できず困っております。宜しくお願いします。

  • 高校数学Aの問題

    高校数学Aの問題 (2x+1)^nを展開した式におけるx^2の係数が420であるとき、nの値を求めよ。 ※^n、^2はそれぞれ「n乗」、「2乗」を表す。 解法を記述式でお願いします。 答えが知りたいのではなく解法が知りたいのです。 よろしくお願いします。m(_ _)m