• ベストアンサー

高校受験の赤本について

高校受験の赤本について 英俊社の大阪府立高校の赤本を購入しました。 赤本に過去問が載っていますが、 この過去問はどこの学校の過去問なんですか? 大阪府立高校の問題は全て同じ問題な訳ないですよね?

noname#126217
noname#126217
  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka1970
  • ベストアンサー率18% (58/309)
回答No.1

いわゆる「普通科」はすべて同じですよ。 数学と英語は2種類(簡単な問題と難し目の問題)にわかれてたかな? 受験する高校の偏差値によってどちらかが出題されます。 工業や商業は多少異なると思いますが そのへんは赤本に説明書いてあるはずです。

noname#126217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通科は全て同じ問題だったのですか。初めて知りました。 A問題とB問題があるのはそういう理由なんですか。それも初めて知りました。

関連するQ&A

  • 高校の赤本

    受験する学校の赤本を購入しようか迷っています。 僕はその学校は模試を受けた結果、A判定で受かるだろうと言われました。 そこで、受かるだろうと判定されたので赤本を買わないでおこうと思ったのですが、やはりその高校の問題のパターン(?)に慣れておくために赤本を購入した方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 赤本について

    高3の大阪大法学部志望です。 受験科目は2次が国数英、センターのみが地理現社生物です。 赤本について質問があります。 1、センター過去問は全教科購入すべきですか?   2次の科目は買うまでもないとか……。 2、センター過去問はいつ頃から始めるべきですか?   夏休み中にコツコツ解いておいたほうがいいので   しょうか? 3、大学別の過去門はいつ頃解き始めるべきでしょうか? 4、併願の私立大の赤本も購入すべきでしょうか? 回答をお願いします。

  • 高校受験である問題集を探しています

    次に述べる条件にあてはまる、高校受験用の問題集を探しています。 友人が使っていて、良いといっていましたが、名前までは聞いておらず、もう聞く機会が来年までないので、質問させていただきます。 条件 (1)高校受験用の問題 (2)全国のさまざまな公立高校(私立や国立が含まれていても良いです)の過去の問題がのっている (3)問題ごとにその"県"と"年度"がのっている(友人は2004年らへんでものっていると言ってました) (4)勘違いを防ぐためですが、全ての過去問でなく、幅広い年数と県から良問を集めたようなもの というものです。友人の父が学校の教師なので、学校教師しか買えないものの可能性もあります。 いずれにしても、こういった内容の本の名前をお願いいたします。(URLなどでも可) 本当に探したいため、どうかご協力お願いいたします。 (一応ですが、その友人に電話で聞けばよいなどの系統のご回答はご遠慮ください。

  • 高校受験

    冬休みの受験勉強についてです。自分は私立高校を受験するもので、偏差値55の学力特待生を狙っています。 その勉強法についてで過去問も何度かといて問題の特徴を理解した上で、受験用のワークをしています。過去問でやった問題が今年も出るわけではないので色々な問題をしているわけですが分からない問題が多いです。そのため分からなかった問題は解説を見て理解してから、もう一度次の日にできるかどうかを確認して完璧にしてからワークを進めています。このような勉強法でよいのでしょうか?時間を浪費しているように感じて不安です。 また、難しい問題は初見で解けることは少ないと思うんです。なので難しい問題は「その場で初めて考えて解く」というより「この問題見たことある」「この問題やったことがある」といった経験から問題のパターンを推測して解くものだと思うんです。 この考え方は間違っているのでしょうか?

  • 赤本に載っていない過去問

    大阪教育大の中学教員養成科の技術・家庭科専攻を受験しようと考えていますが大阪教育大学の赤本では家庭専攻の試験は省略されています。 赤本に載っていない過去問は手に入れることができないのでしょうか?

  • 看護専門学校 赤本について

    公立看護専門学校を何校か受験しようと思っています。 そこで過去問を解きたいのですが、看護専門学校の赤本みたいな問題集はあるのでしょうか? 看護大学なら赤本あるのですが、大学は受けないので専門学校専用の問題集がほしいのです。 資料請求すれば過去問をくれる学校があるのは知っていますが、手間も送料もかかるので赤本みたいな形があればいいのですが… 看護専門学校の過去問がたくさん載っている本をご存知の方教えてください。 お願いします!!

  • 赤本の使い方・・・

    今,私は受験生なのですが、赤本って併願校のまで買って解くべきなのでしょうか?学校によって出題傾向に特色があるとは思うのですが・・。ちなみにすべて私立のみで受ける予定です。

  • 大学受験;赤本について

    こんにちは。いつもお世話になっている大学受験生です。 志望校は、南山(英米or心理人間)・青学(英米)・明治(文)・中央(経営)あたりを考えています。どれも偏差値60~63くらいの難関だと思ってます。 さて、赤本についてなのですが、自分が英語が割と得意で、英語のみに関してですが、上に挙げたような大学の赤本の問題をこの時期からかなりやりこんでますが、まだ早いでしょうか? ただ、市販の問題集を買ってやってもいるのですが、いかんせん出費がかさむので、学校で借り出ししている赤本を英語だけコンビニとかでコピーして問題集感覚で1日1題とかでやってるんですが、力つきますか? その日に読む文章が、スラスラ読めて正解率も7割(合格ライン)くらいあれば、あまり気にせず、逆に難解な文章がでてきたら、辞書で単語など引きながら、解答の訳を参考に、自分の頭の中できちんと理解できるまで追求してます。わからないところは先生を利用してわかるまでなんとか粘ってるつもりです・・・。 そんな感じで、なんとかこの夏勉強していますが、赤本の利用に関するご意見などあれば是非お願いします! あと、自分の勉強に付加要素などがありそうなら、是非教えてください!いろいろ取り入れてみたいと思ってます! あ、あと回答しやすいように、自分の過去問などをやってきておおよその結果を書くと、全体で南山70%~75%・明治63%~70%・中央60~65%・青学55%~60%くらいで取れてました。青学が1番厳しそうです・・・。この時期にこのくらい取れていれば、1つくらい通りますかね?いろいろアドバイス待ってます!

  • 高1です志望校の赤本を解いてみるのはまだ早い?

     現在高校1年生です。受験する大学を7校 にしぼりました。志望校の赤本を手にいれる とよいと言われましたが、赤本の発売は秋 です。高校1年生で、赤本を買って過去問を 解いてみる、のは早いですか?7校とも全部 英語のみで受験します。今は夏休みですが 英語の学習計画を3年分立てたほうがよい ですか?赤本はいつ頃解いてみればよいの ですか?合格した先輩、「3年分の英語の学 集計画」のお手本を教えて下さい。できれば、 細かく教えて下さい。学校のペースより、でき たら、先へ先へと進みたいです。宜しくお願い します。

  • 赤本や青本などの過去問について質問です。

    こんにちは。 センター試験や大学別の過去問についての質問です。 各出版社から過去問は出されていますが 当然ながら問題は同じで、解説が違うだけ ですよね? もしその場合数種類の過去問を 解く必要は無いような気がするのですが どうですか? それと赤本は解説があまり詳しくなく 青本はそれと比べて詳しいと聞きますが どうでしょうか? 私は高校中退し大検を取得し独学で 大学受験にも挑んでいるので受験情報は 一般学生より疎いです。何卒ご了承ください。 それでは宜しくお願いします。