• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学入試の選抜で迷っています。自分は現役の私文志望です。志望大学の選抜)

大学入試の選抜方法について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学入試の選抜方法について迷っています。現役の私文志望ですが、センター利用、全学部、個別の選抜方法があり、センター試験を受けるかどうか悩んでいます。センター利用の場合、高得点が必要であり、自信がないためお金を無駄にするのではと考えています。
  • 科目は英語、国語、日本史Bの三科目で受験します。センター試験の国語の問題は現文型、現古型、現古漢型のどれかを選ぶことができますが、私大のセンター利用では漢文は除かれ、古文も除くと解釈しています。
  • 同じような経験をされた方のアドバイスを求めています。お金に余裕がある場合はセンター試験も受けるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

私大の、といってもピンキリでしょ? 底辺私大とMARCH関関同立では状況が全く違うと思うんですが。 MARCH関関同立かそれより上になると、国立難関大学の連中の良い滑り止めになっちゃいますので、志望校と国立のどこかを比べて、ここなら国立に行くよな、という大学のワンランク上の大学の連中が取るような点になっているんじゃないかと思います。 どこまであてになるかは知ませんが、 http://passnavi.evidus.com/ ここの http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/main.html から 例えば明治大学を探して、 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3120/campus.html この合格難易度のタブをクリックすると http://passnavi.evidus.com/search_univ/3120/difficulty.html 本当か嘘か知りませんが、まぁセンター入試で必要な点(?)が出てきます。代ゼミ調べだそうな。 代ゼミのサイトを色々ほじくれば、もう少し細かいデータが見られるでしょう。 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html おそらく嘘や間違ったデータを送る奴もいるでしょうから、どこまで信用して良いか判りませんが。 まぁxx入試方式があるから受かるとは限らない、ということで。 出題難易度は低くても、合格難易度は高いですから。 ただ、センター過去問等々解いてみて、なぜか高得点が取れてしまう、明らかに実力以上の点が取れてしまう、というタイプの人は、それでも受かるかも知れません。 センターは基礎的なことが問われますんで、9割満点、取れるときは取れます。 そこは、自信の有無ではなく、過去問を解いてちゃんと調べておくべきです。 それでもセンターを受けて良いことがないわけではなくて。 全部滑って三次募集、というような場合、もう試験をしている暇はないわけですから、センターを受けていれば、それでどこか行き先が見つかるかも知れないそうです。 特に低レベル私大を受ける人(しか受けられない人)にはそこそこ意味がありそうです。あなただとどうか判りませんが。 私が文系MARC関関同立志望なら、今頃と12月なり出願前とセンター過去問を解いてみて、感触が悪ければセンター入試は受けないでしょう。 必ずセンター過去問を使ってください。センター模試や模試の過去問は感触が違うんでダメです。 ただ、本当のことを言えば、センターとの相性は悪くないんで、私はセンター入試を受けることになると思います。 滑り止めくらいは確保できるかも知れませんので。 お金のことは考えません。 入学金や学費や落ちたとき一年間余計にかかる生活費を考えれば微々たる物ですから。(私ゃ二年も余計にかかった(笑) ) それでもお金の心配をするくらいなら、国公立を目指すべきです。

関連するQ&A