• ベストアンサー

二語文?

oxford_tce5の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

2語文と思います。 さすが、女の子、喋るのが早いですね!

raien
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 質問から日が経ちましたが、現在では「お母さん 好き」なども言うようになりました^^

関連するQ&A

  • これって二語文?

    いつもお世話になっています。1歳半の双子(男女)のママです。 連続で質問ごめんなさい<(_ _)> 今日、娘が車のオモチャをテーブルの上に縦に経たせて 「ぶーぶ たったたった」と言いました。 「わぉ、ついに二語文!?」と喜んだのも束の間、娘がもう一言「たったたったた」そして、CDプレーヤーを指差します。 娘の好きなyou gatta quintetのCDに「あわてんぼうのうた」という歌が入っていて「あわてんぼうのお使いは用事も聞かず あわてて駆け出す たったたったた」という歌詞なんです。 ということは、、これはブーブが走ってる擬音?だとすれば二語文じゃないですよね。でも、ブーブを立てているし、やっぱり「立った立った」?? どっちだと思います?(笑)

  • 二語文が出ない。

    2才11ヶ月になる息子がいるのですが言葉がとても遅く、悩んでいます。単語はいくつか話すのですが二語文というものがまだ出てきません。 耳は聞こえているのでこちらの言ってることは大体はわかるようです。上に6才の娘がいて、娘は二才過ぎからかなりしゃべっていたので息子があまりにも遅いのが余計気になります。よく「男の子は口が遅い。」といわれますがいくらなんでも遅すぎるのでは?と思います。 来年は幼稚園に入れようと思ってるのですが言葉が遅くては無理かなあと思い始めています。 同じような経験をされた方のお話をなんでもいいので聞かせていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 中国語の文にお願いします。

    小さな娘(3歳程度)がお父さんの誕生日を祝った内容を中国語の文にお願いします。 今週は主人の誕生日でした。 ○○(娘の名前)は朝、主人に会うと大きな声で「誕生日おめでとう!!」を言えました。 宜しくお願いします。

  • 3語文ですか?

    2歳8ヶ月の言葉が遅めの息子が3語文?っぽいのを喋るようになりましたが、以下のは3語文でしょうか? ぼくもジュースちょうだい ママ(の)ケータイあった ママてて(手)ちょうだい

  • 子どもの3語文

    子どもの3語文 2歳児検診や3歳児検診で話題になる「子どもの3語文」とは どんなものなのですか? わたしは、「赤い 服 きれい」「お父さん、服、黒」など 単語を3つ使えれば3語文だと思っていたのですが、 友人は、助詞が使えていないと3語文とはいわない、と言います。 子どもの3語文とはどのようなものですか?

  • 2語文について

    2語文について 以下の言葉は2語文と考えていいでしょうか 「おうじ どうぞ」   王子様どうぞ 「とる きいろ」    黄色のブロック取って 「おとうさん フィラ」 お父さんの靴はフィラ 「かなしい よしよし」 悲しいからよしよししてちょうだい

  • 2語文の次は?

    こんにちわ。 もうすぐ2歳2ヶ月になる男の子の母親です。 息子は2歳になるちょっと前に単語→2語文をしょっちゅう言うようになりました。 (1歳8ヶ月から一応2語文は言えたのですが、たまにしか言わなかった) 今はほぼ単語ではなく2語文で話してます。 でも2語文って単語と単語の組み合わせですよね? いつ、普通の会話のようになるのでしょう? 突然、すらすらとおしゃべりできるようになるのでしょうか?その気配が感じられないのですが・・・ 2歳2ヶ月で2語文っていうのは遅いほうですか? 周りにあまり同じ年代の子がいないのでわからないんです。 よろしくお願いします。

  • 2語文

    2歳9ヶ月の男の子がいます。言葉の発達が遅れていて、指差し、質問が出来るようになったのはこの1ヶ月ほどです。 しかし、依然として、2語文がでず、パパのオヘソを指差して、「オヘソ」ということはできても、誰のオヘソ?と聞くと「ママ」とか「赤ちゃん」とか違う答えになってしまいます。 こういった関連性や2語文というのは何かのきっかけやこちらからの働きかけが要るのでしょうか? 育児の先輩方、教えて下さい。

  • 2語文が言えたのに、いつのまにか消えた!

    今月、2歳になる男の子の母です。 もしかしたら、うちの息子、言葉が遅いかもと心配しています。 一応、こちらの指示には従うし(「○○とって」など簡単な指示)、単語は結構覚えていて「開けて」「やめて」「嫌だ」や、身の回りの名詞や保育園の先生の名前(「○○先生」)などは言えます。 ただ、心配なのは使う言葉は1語文(単語)のみなんです。1歳8ヶ月の時に2語文は言えたのですが、最近はいつのまにか2語文は言わなくなりました。すべて単語です。2語文言えたのにどうして???と心配してます。 また2語文を言えるようになるのでしょうか・・・? 言葉が退行してるってことありますか???

  • たった一文なので訳してください><

    こんにちは。 ある外国人(母国語は英語じゃない)の方から さっきこんな一文を貰いました。 maybe i like you more than just like... これって要するにただの好きじゃなくてそれ以上ですってことで良いんですか?? もし違うなら、正しい訳を教えてください^^;