• 締切済み

リカバリーの方法があったら教えてください

mikimouse2100の回答

回答No.7

どうしても作成できないのであれば、回復コンソールを代用してください。 回復コンソールとは http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314058 回復コンソールCDの作り方 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html 試してみるコマンド http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060531_xp_eight_commands/ それでもダメならリカバリディスクを取り寄せてみてはいかがでしょう。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/service/recoverydisc/index.html 前にも同様の質問があったようですので参考に http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312000448

miko0604
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと調べてみましたが、回復コンソールは初心者の私には難しくて出来そうにありません…。

関連するQ&A

  • HDDが壊れました OSをリカバリーしたいのです

    SONYのノートパソコンのHDDが壊れてしまいました。 リカバリーディスクを作成してなかったので、早速HDDを求めて、Windows XP HEをインストールしたのですが、ドライバーがなく、まともには動いてくれません。SONYの場合ドライバーは非公開のようです。デバイスマネージャーでは(1)PCIモデム (2)ビデオコントローラ(3)マルチメディアオーディオコントローラ(4)マルチメディアビデオコントローラのドライバーがないことが表示されています。どなたかお分かりになる方教えてください。見つからない場合、リカバリーディスクを使いたいのですが入手方法が分かりません。どなたか同種のR-DISKをお持ちの方、コピーを安く有償で譲って頂けるとPCが活き返ります。  型番は SONY VAIO PCG-GRT55F/B です。 同系器の PCG-GRT52F または PCG-GRT51F のものでも作動するよです。 以上気長に待ちますので宜しくお願いします。

  • VAIOのリカバリ方法

    教えて下さい(PCに詳しくない者です)。 VAIOのVGN-K70Bを使用していますが、起動しなくなってしまいました。 VAIOのロゴとwindowsのロゴが現われたあとに青のエラーメッセージ画面になり、それをずっと繰り返しています。 以前にも同じ状態になり、メーカーに問い合わせたところ「原因はウィルス駆除ソフトをインストールした為、リカバリしか方法はない」との事でした。その時は説明を聞きながらリカバリ出来たのですが、今説明書を読みながらやろうとしても出来ません。説明書には「VAIOのロゴ画面の時にF10を押すとリカバリウィザード画面になる」とあるのですが、音が鳴るばかりでその画面は現われません。 ちなみにリカバリディスクというものはありません・・・。 よろしくお願いします。

  • リカバリー領域をもつメーカー製のHDDからリカバリーディスクを作る方法

     前回、HDDの調子が悪くなって落ちまくるバイオPC VGC-HX62/HX5からリカバリ-ディスクを作成し、新しくHDDを入れ替えてまた使いたいと思って以下の質問をさせていただきました。 『HDDが死亡寸前のPCを自力で修理する方法』 http://okwave.jp/qa4509571.html  VAIOのHDDを調べていくうちに、不安定なPCでリカバリーディスクを作るよりは、安定したPC上で作った方が良いと思い、新たに質問させて頂きました。 VAIOHDDのリカバリー領域には、autorun.exe というリカバリユーティアリィがあり、クリックすると以下のようなメッセージが表示されます。 『リカバリディスクを使って本機をリカバリしたい場合は、キャンセルをクリックしてこの画面を閉じた後で、このディスクを入れたまま、本機を再起動して下さい。  OKをクリックすると、アプリケーションリカバリを実行します』 もしかしたら、このリカバリー領域をうまくDVD化したらリカバリーディスクになるのではないかと思ったのですが可能でしょうか? リカバリ―領域内の一番上のフォルダとファイル (フォルダオプション・隠しフォルダの表示 保護されたファイルの表示) ★フォルダ Minint RCD-CSTM Sony SUPPORT System Volume Information (隠しファイル) VAIO VALUEADD ★ファイル autorun.exe Autorun.inf BOOTFON.BIN ETFSBOOT.COM ntdetect.com ntldr rcvdstat.ini RCVPRT.img RDVD1 SNYHDRCV.INI Sony2.pac sony.i01 sony.i02 sony.i03 sony.img Sony.pac sonydNT.img WIN51 WIN51IP WIN51IP.SP1 winbom.ini 何卒、御教授よろしくお願いします。

  • リカバリーCDでリカバリーした後起動してみたら

    リカバリーCDでリカバリーした後起動してみたら A disk read error occurred press Ctrl Alt Del to restart と出てしまいCtrl Alt Delを押しても起動しません BIOSで確認したところ、ちゃんとHDDが認識されていました それとOSはXPです

  • Vaioのリカバリディスクについて

    先日、親戚からもらった中古PCが突然起動しなくなり、WEB上の情報を元にいろいろと手を尽くしましたが起動できませんでした。 PC:Vaio PCV-RX-66 エラーメッセージ:"Error loading operating system" やったこと: ・BIOSの初期化(BIOSでHDDは認識していました) ・knoppix(CDブート) によるデータ取り出し作業(結局、デバイスをマウントできずに失敗)この時点でHDDを疑い出しました。 ・リカバリディスクによるOS復旧作業はエラー(ディスクアクセスセンス操作が失敗しました)が出て、失敗しました。 ・起動ディスクを作成して、CHKDSKを行いましたが、"AUTOCHK.EXEが見つかりません"のメッセージでした。 質問ですが、ハードディスクを別のものに買い換えて、リカバリディスクで復旧なんて、出来ますでしょうか? よろしくお願いします。

  • リカバリー失敗

    ソーテックPX3312の調子が悪くなりリカバリーを試みましたが25パーセント程リカバリーが進んだところで英語でエラーメッセージが出てそれ以上進まなかったのでもう一度最初からやりのそうと思いSOTECの画面でF8キーを押してコンピュータの修理の画面を出そうとしましたが画面に出てくるのは A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restartと出てコンピュータの修理画面が出てきません。この状態になってしまったらリカバリーは不可能ですか?何とかリカバリーする方法は無いでしょうか。

  • HDD交換後、リカバリをしましたが起動しません

    HDDを交換しリカバリしたところ下記のようなエラーメッセージが表示され Windowsが起動しません。 ●エラーメッセージ  「インストールを完了できませんでした。このコンピューターに   Windowsをインストールするには、インストールを再実行してください。」 ・機種名  VPCEA2AFJ(ソニーVAIO) ・HDD  MK3265GSX(交換前) → WD3200BPVT(交換後) ・リカバリディスク  VAIOサポートで購入 何度かリカバリを行いましたが、同じ症状となります。 どなたか、ご教授をお願い致します。

  • リカバリーに失敗した後の対応について

    先日ノートPCの調子が少し悪くなってきたので リカバリーをすることにし リカバリーディスクを作成して リカバリーを行ったのはいいのですが・・・ そのリカバリーディスクが何故かわからないですが 壊れていまして・・・ リカバリーが途中で中断されてしまいました 一旦PCの電源を切って再起動したのですが・・・ 「BOOTMGR is missing.Press Ctrl+Alt+Delto restart.」 というエラーメッセージがでて 先に進めなくなってしまいました ここに質問をする前に色々と調べてみたのですが・・・ 「VAIOの文字がでている時にF10を押すとVAIOリカバリーセンターがでる」 というのもやってみたのですが・・・ リカバリーセンターの画面はでませんでした そこでVAIOのHPからリカバリーディスクを 購入しようと思っているのですが・・・ このノートPCはカスタマー登録をしていなくて 購入できるかどうか心配です (別のPCではカスタマー登録をしています) しかしリカバリーディスクを使わずに 直せる方法があるのならば教えて頂きたいです 機種はVGH-NS90HSです 対応の仕方が分かる方は返答をして頂けるを助かります

  • リカバリについて

    リカバリをしたいのですが、取扱説明書を見るとリカバリーディスクがなくてもリカバリができると書いてあります。 画面が開きVAIO画面が出てきたときにF10キーを押すと別画面が開くような説明なのですが、F10キーを押してもなにも起きません。 ちなみに、エラーメッセージが出てきてディスクを作るのは不可能な状態です。 ディスクを作らず、上記の件を考慮したうえで、リカバリができる方法があれば教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaioでOSが起動しません

    電源ON後ロゴの後に「operating system not found」と表示され進めません まずF2キーからのbiosメニューからbiosの初期化を試し F8キー等からブートメニューを起動させようとしましたが 「a disk read error occurred」と表示されてロゴ以降に進めず 次に衝撃を与えてしまったことがあるので物理的損傷の可能性があると思い biosメニューからHDDの状態を確認しましたが正しく容量が表示されていました となるとやはりOSの損傷でしょうか… しかし(ソニーがケチなので)手元にリカバリディスクが無く手詰まり状態です これらを解決する方法がもしあればお願いします またバックアップを取っていないのでとりあえずKNOPPIXとやらを試してみようと思いますが 他に良い方法があればそちらもお願いします vaioは去年購入したもので 型番 VPCSE2AJ スペック win7 pro 64bit HDD1TB 8GB ご回答よろしくお願いします