金魚が酒樽で瀕死!初心者の失敗とは?

このQ&Aのポイント
  • 金魚初心者が酒樽で飼育した結果、金魚が瀕死になってしまいました。酒樽にはまだ残っていたお酒が有害だったのか、水あわせをしなかったのが原因なのか、酸欠だったのか、原因はまだはっきりしません。今後はどのように飼育すればいいのかアドバイスを求めています。
  • 金魚を酒樽に移し変えた結果、数匹の金魚が瀕死になりました。原因はお酒の残留や水あわせの不備、酸欠など複数の要因が考えられます。今後の飼育方法についてアドバイスをお願いします。
  • 金魚飼育初心者が酒樽で飼育した結果、金魚が瀕死になってしまいました。金魚の飼育において、お酒の有害性や酸素供給の重要性などが重要なポイントです。今後の飼育方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

酒樽に入れた金魚が瀕死です。

酒樽に入れた金魚が瀕死です。 金魚飼育初心者です。 昨日、近所の酒屋さんから金魚を飼うために酒樽を譲り受けました。 「お酒がついているから、数回洗ってね」と言われたので、 風呂の残り湯ですすぎ、乾燥している酒樽を膨張させるために、 残り湯をしばらく張っておきました。 その後、水道水を酒樽にはり一晩ベランダで放置。 今日の朝、バケツで飼育していた金魚8匹を移し変えたところ、 夕方には口を水面でぱくぱくさせて、数匹が瀕死です。 金魚は7月の終わりに金魚すくいで手に入れたもので、 家庭用サイズのバケツ2つで4匹ずつ飼育していました。 カモンバとホテイアオイを一緒に入れて、酸素の出るタブレットも数個入れてありました。 もっと広い場所で一緒に飼いたいと思い酒樽を入手し移し変えましたが、 何が悪かったのでしょうか。 酒樽はいままでのバケツ3個分くらいの容積です。 2つのバケツに入っていたカモンバ(あわせて2束分くらい)とホテイアオイは一緒に入れてあります。 お酒がまだ残っていて、金魚に有害だったのでしょうか。 水あわせをしなかったのがいけなかったのでしょうか。 (今まで2回ほど水を替えましたが、それまでは水あわせしなくても平気でした。) それとも単に酸欠なのでしょうか。 酸素の出るタブレットはそろそろ有効期限が切れるころでした。 カモンバは2束分くらい入れてあります。 正午くらいから夕方まで日光が差し込む状態でした。 酒樽の容積が大きいので、酸欠の心配をしなくてすむと思っていたのですが、 カモンバ2束だけでは、だめだったのでしょうか。 以前のバケツはコケが側面に生えて、緑ににごっていました。 弱った金魚は、朝までいたバケツにとりあえずもどしてあります。 (植物に水をあげるために、偶然捨てずに残しておいたものです) 今後、マンションのベランダで飼育するにはどのようにするのがベストでしょうか。 縁あってうちに来た金魚ですので大切にしたいのですが、 室内で大層な装置を置いて飼育する場所がありません。 どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > ・酒樽の下部内径は約30cm、上部水面内径は約32cm。 > ・酒樽の深さ(水中)は約23cmでしょう? ・水量は ((((30+32)÷2)÷2)^2×π)×23≒17.36リットル > ・金魚の大きさ(頭から尻尾の付け根まで、尻尾抜き)は約3cm ・17.36リットルの水量の場合、3cmの金魚6匹は飼育可能ですが濾過設備とエアポンプによるエアリングが必要です。 ただし、金魚が成長し5cmを超える頃には、一回り大きくする必要があります。 水槽へ投入する有機物(金魚の餌)の分解などを考慮すると、水草だけの自然浄化作用に頼る場合は金魚3匹程度で一杯になると思います。 ベランダの日中温度も気になりますが、飼育可能温度ならば、同じ大きさの樽をあと一つされ、3匹ずつ分けて飼育するのが良いと思います。 なお、厚さ1~2cm程度に薄く大磯砂(Mサイズ)などの小砂利を敷くと、濾過バクテリアの繁殖床となり濾過能力が高まります。 http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000006017/

rihorinko
質問者

お礼

早々に、丁寧なご解説ありがとうございます。 金魚の命にかかわるだけに、動揺しており、大変助かりました。 さっそく環境を整えたいと思います。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

想像するに、、、酸欠とアンモニア中毒の可能性が大。 酒(酵母)は、金魚への直接的な毒性はありません。 ・酒(酵母)が残っていた場合、飼育水をアルカリ性に変えます。 ・酸素を出す石は、飼育水をアルカリ性に変える副作用があります。 金魚は鰓呼吸の際に、猛毒のアンモニアを排出します。 アンモニアは、水に溶解して無毒のアンモニアイオンに変わります。 水中のアンモニアとアンモニアイオンの比率は、pHにより大きく変わります。 アンモニアは酸性では、水に良く溶け安全なアンモニアイオンの比率が高まります。 アンモニアはアルカリ性では、水に溶け難く猛毒のアンモニアの比率が高まります。 ・夏場の高水温は、水中の溶存酸素量を減少させます。 ・金魚は水温が33℃以上では、魚体にダメージを受けます。 ベランダ飼育という事ですが、高水温による問題はありませんか? 金魚はアルカリ耐性魚です。 ですが、高水温でのアルカリ性の水質では、金魚には極めて厳しい飼育環境になります。 とりあえずの対策は、外気温が30℃を超える時期は室内飼育とし、エアポンプによるエアリングを行う事。(室内の方が、ベランダよりも低温の場合) なお、以下の情報が分かるとより的確なコメントが寄せられると思います。 ・酒樽の下部内径と上部水面内径は何cmでしょう? ・酒樽の深さ(水中)は何cmでしょう? ・8匹の金魚の大きさ(頭から尻尾の付け根まで、尻尾抜き)は何cmでしょう?

rihorinko
質問者

補足

・酒樽の下部内径は約30cm、上部水面内径は約32cm。 ・酒樽の深さ(水中)は約23cmでしょう? ・金魚の大きさ(頭から尻尾の付け根まで、尻尾抜き)は約3cm 朝まで8匹いたのですが、今存命なのは6匹です。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 金魚鉢で金魚を飼いたい

    タイトルの通りですが、直ぐ死んでしまってうまくできません。 金魚鉢に、酸素の出る石、水草入れた状態で、1~2匹しか入れてませんが、直ぐに弱って死んでしまいます。 祭りの金魚すくいの金魚でやったとき、水合わせや餌止めをしなかったので、そのせいかと思い、新たに買った流金、出目金の計2匹(これも祭りですが、金魚すくいではなく金魚屋の出店です)を水あわせ、餌止めしたにもかかわらず死んでしまいました。 酸欠のような水面でパクパクすることも無く、死んでしまった金魚鉢にメダカ2匹、タナゴ3匹入れてみましたが元気に泳いでいます。 死んでしまう前は、頭を下げお尻が上がった状態で、上の方を漂っていました。 金魚鉢での飼育は難しいのは分かっていますが、水が汚れたでもなく、酸欠でもないのに死んでしまうのが腑に落ちません。 原因、解決方法分かれば教えてください。

    • 締切済み
  • 屋外での金魚の飼育のポイントを教えてください。

     最近、ベランダにラックを組んで家庭菜園をしています。そのラックの下段が空いているので、発泡スチロールの箱に水を張って、増えすぎたホテイアオイとかリシアとかを入れといたのですが、”ああ、ひょっとしたら、これで金魚が飼えるのかな?”とか思ったんです。  金魚は熱帯魚ついでに見ていましたが、可愛いなぁと思うものはいて、飼ってみたいなぁとは思っていたんですが、熱帯魚との同居は考えられるものではないので、諦めていました。  そんなこんなで、ひょっとしたらと思ったのですが、金魚飼育の先輩方に聞いてみようと思いました。飼うとしたら流金の白赤のがいいなぁと思っています。  あと、ある本で、屋外で飼うのはプラ舟が一番最適とあったのですが、理由が書いてありませんでした。プラ舟ってどうしてそんなにいいのでしょうか?それも教えてくれると嬉しいです。

  • 金魚が死んでしまう

    娘がおばあちゃんにメダカを買ってもらいました。フラスコに入って売られていたメダカだったので、水槽(エアーポンプ付き)を買い入れ替えて飼っていましたが1週間の間に3匹全部が次々と死んでしまいました。 ショックだったので、鯉屋さんでしっかりした金魚(大きさ5cmくらい、値段1匹200円)を3匹買って来ました。メダカの時と違い動きも活発で餌も朝1回与えればすぐに食べ、とても元気だったのです。でも買ってきてから4日目の今日、1匹死んでいました。あんなに元気だったのに、なぜ死んでしまったのか、娘よりも私のほうがショックです。水槽にはホテイアオイを2つ入れてあります。水は濁ってきていて、少しにおいもします。半分くらい水を捨て、バケツに汲んで2時間くらい置いておいた水をいれてみました。でも、水はまだ濁っているようです。今は、ホテイアオイを出してあります。 金魚の飼い方の本を買ってこようと思っていますが、買ってくる間にまた死んでしまうのではないかと心配で質問しました。 餌は一つまみほど与えていて(朝1回)、食べ残しはありませんでした。 砂利は入れていません。エアーポンプにはフィルターがついています。 あと2匹の金魚を死なせたくないので、どなたかどうぞよろしくお願いいたします。

  • ホテイアオイが育たない

    アドバイスお願いします。 ホテイアオイが6束あります。6束は同じ時期に同じショップで購入し、6束のうち3束は金魚の居る睡蓮鉢に投入。もう3束は睡蓮鉢とほぼ同じ水量のタライにスペアようとして入れてあります。 睡蓮鉢・タライともに日当たりも良いのですが、タライのホテイアオイが新しい葉を出しながらもどんどん小さくなり枯れていくような傾向です。 一方睡蓮鉢のホテイアオイは大きく成長して青々しています。 日当たりも同じ 投入している水も同じ。 どうしてタライのホテイアオイだけ育たないのでしょうか?

  • ホテイアオイとウォーターレタス(メダカ)

    屋外で大きな水がめと火鉢を使ってメダカを飼育しています。 産卵用に今までウォーターレタスを浮かせていました。 でもホテイアオイの方が酸素をたくさん出してくれると聞きました。 酸素ボンベは入れておらず、メダカも増えてきたので、今年購入するのはホテイアオイの方がいいのでしょうか?

  • 金魚飼育に必要な酸素量について教えて下さい。

    金魚飼育に必要な酸素量について教えて下さい。 金魚の飼育数、サイズによって一概に言えないと思いますが、 エアーポンプを設置する際容積に対する必要酸素量の計算方法を教えて下さい。 例)100リットル水槽に10匹飼育で毎分何リットルのパワーが必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 金魚への緊急対処

    お祭り出身金魚が2匹いて、0.5%の食塩水に入れている状態です。 金魚飼育セットを買ってきて、フィルターを稼動させました。 直ぐに水槽には移してはいけないのは分かったのですが、水面をパクパクして酸欠状態みたいです。ろ過装置と酸素吹き込みが同時に出来るものだったので、ブクブクを臨時の容器に入れる事が出来ません…。明日買いに行くまで酸素が持つのか不安です。 1:酸素チューブを買うまで頑張って貰うか(水質の出来上がってない水槽には入れない) 2:水槽も食塩水にし、酸素のある環境に入れるか(酸素第一) 砂利もまだなく、水だけの水槽です。拾い金魚ですが、既に愛着も湧いてきてどうにか生き延びて欲しいと思っています。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。 (夜歩いているとマンションの仕切り柵に引っ掛けられていました。所謂お祭りの金魚すくいで貰える袋に入っていたので、捨てられたのだと思います…)

    • ベストアンサー
  • 金魚が☆になりました

    18日にあるイベントで金魚を2匹もらいました。うち1匹は子どもがビニール袋の上から捕まえたりしていました。 とりあえず5リットルバケツで1週間飼い特に病気などなさそうなので2年ほど前から飼っている金魚が2匹いる60センチ水槽に入れました。入れ方としては先にいた金魚を水槽水とともに退避し、水あわせをした上で新しい金魚をいれ、1時間ほど置いた後に先の金魚も入れました。様子をしばらく見ていましたが、特に追い回したりする様子もなかったのでその日はそのまま寝ました。 翌日の夕方、水槽を見てみるとビニール袋でストレスを与えてしまった金魚がやや元気がないようでしたが、あまり移動するのも・・・と思いそのままにしておいたら、翌朝(今朝です)ろ過機の吸込口に貼りついていました。手遅れとは思いましたがエラは動いていたので、水槽水とともにバケツに退避しましたが、まもなくエラも動かなくなりました。 そこでお聞きしたいのが死亡した原因は何が考えられるでしょうか。10日ほど前のストレスは原因となりうるでしょうか。 飼育環境は以下のとおりです。 ・バケツはエアレーションしている ・バケツのときはえさを一度だけ少しだけ与えた(食べきっています) ・水はGEX製の塩を規定量もしくはそれ以下添加したものを使用している ・水槽のろ過は上部ろ過で死亡前日にリング型ろ過材を追加した(そのときに元気がないことに気が付きました) 今後、金魚が増えたときの参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 水連鉢で金魚

    屋外で水連鉢を使用し、金魚を飼育しようと思います。 以前も水連鉢を使ったことがあったのですが、浅かったため、金魚がジャンプして出てしまって干からびて見つかったり。 その後、どうも寒暖の差に弱かったようで鉢が自然破壊してしまいました>< ですが、やはりどうしてもまた金魚を飼いたいと思い、深さ30cm、口径40cmのものを購入。 普通にエアーだけ使用するつもりですが、今日、ホテイアオイをお店で見つけたので買ってみました。 欲しい金魚はコメットと朱文金なんですが、実は知人から「エビもいいよ~」と聞かされ、どんなものかとご相談です。 知人は汽水?でヤマトのみを飼っているようですが、自分で検索したところ、ヤマト、ミナミ、ヌカなどがいるようですね。 熱帯魚と一緒のものばかりがヒットしたんですが、金魚と一緒でも大丈夫なのでしょうか。 また、エビに関してはまったくの初心者で、飼えるとすれば、どの種が失敗ないでしょうか。 それとも、初心者ではどれも止めたほうが無難でしょうか。 苔を食べてくれるらしいですが、怠けることもあるとか。 是非ヨロシクお願いします。

  • 部屋に水槽を今持ってたり昔持ってた人で、国産魚と熱帯魚を混泳で飼った時の皆さんの悲惨な話や楽しかった話を教えてください。

     ☆★水槽の中でのいろんな魚の組み合わせの話を教えてほしいです。★☆ 具体的に何という名前の魚か?ということまでを教えてください。でも覚えてない場合や教えたくない場合は種類だけでも教えてくれるとうれしいです。 私が水槽を持つきっかけは妻がホテイアオイを買って来てきたことです。ホテイアオイを飼っていたバケツに虫が増えたので金魚のベニちゃんを購入し虫を食べてもらおうと考えたのがきっかけでした。ベニちゃんが亡くなった時はすごく悲しかったです。しかし私は非情とも思えるくらいすぐに立ち直ります。 ということで水槽を持つに至った経緯とかも教えてください。みなさんのいろんな経験を教えてもらえませんでしょうか? Tell ME Prease.!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!