• ベストアンサー

以下は小数の割り算の認識として正しいですか?

以下は小数の割り算の認識として正しいですか? 小数の割り算の意味 (1)割られる数>割る数 →割られる数の中に割る数がいくつ含まれているかをあらわす。 (例:10lの中に0.5lはいくつ含まれるか?    10÷0.5=20 (2)割られる数<割る数 →(1)割られる数を割る数だけ等分  (2)割られる数が割る数の何等分した内のいくつかを表す (例2:0.5lの中に2lはいくつ入っている? 0.5÷2=0.25    補足:(2)では2を4等分した内の1つが0.5。この時導きだされる商は、割る数2を1と考え(基にする量と考え)られたものだ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

また「認識」ですか? 学校教育の悪い影響を受け過ぎです。 認識や意味は、算数教師が好きに語っていればよいこと。 生徒は、薀蓄に走る前に、計算が正しく実行できるように なることが先決です。 (1)は、商が自然数になるときしか当てはまらないし、 (2)は、割る数が自然数のときしか当てはまりません。 割り算の意味が知りたいなら、例え話で要約しようとするよりも、 それが割る数と割られる数の2変数関数としてどのようなものか 豊富な実例を通して実感するように努めたほうがよい。 要するに、「認識」の型にはめて歪曲するのではなく、 ありのままの割り算の姿を観察せよ…ということです。

その他の回答 (2)

  • OXY23
  • ベストアンサー率36% (27/74)
回答No.3

こんばんは 質問者さんは、小学生ですか?それとも小学校教諭ですか? あまり、少数の計算について、ここで書いてあるような、概念は無視して、単なる数あそびと考えたほうがいいと思いますよ。 解説の内容は、回りくどくなっていると思います。 小学生にとって、0.5に2がいくつある?っていわれても、「ひとつもない」というのが率直なとこではないでしょうか? なのになんで2が0.25あるんだ?っていうことになるかと思いますけど。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

割られる数>割る数、割られる数<割る数 と分けて考えることではありません。どちらにしても →割られる数の中に割る数がいくつ含まれているかをあらわす。 と考えればいいのです。 答えが1以上であれば、1個以上で、1以下ならばそれには足らなかったと考えます。

関連するQ&A

  • 小数の掛け算の意味の認識として以下は正しいですか?

    小数の掛け算の意味の認識として以下は正しいですか? →掛けられる数を基準(1として)に、掛ける数だけ集まっている。 ◆整数×小数 →(例:ジュース2lの0.5倍    2×0.5=1  ポイント:0.5=1/2だから、つまり、2lを2等分した内の1つが集まっている。 ◆小数×整数 →ジュース0.5lが2倍  0.5×2=1 ポイント:0.5lが2倍(2つ分)集まっている ◆小数×小数 →ジュース0.5lの0.5倍 0.5×0.5=0.25

  • 小数の掛け算の意味の認識として以下は正しいですか?

    小数の掛け算の意味の認識として以下は正しいですか? →掛けられる数を基準(1として)に、掛ける数だけ集まっている。 ◆整数×小数 →(例:ジュース2lの0.5倍    2×0.5=1  ポイント:0.5=1/2だから、つまり、2lを2等分した内の1つが集まっている。 ◆小数×整数 →ジュース0.5lが2倍  0.5×2=1 ポイント:0.5lが2倍(2つ分)集まっている ◆小数×小数 →ジュース0.5lの0.5倍 0.5×0.5=0.25

  • 小数の基になる数について

    小数の基になる数について 小数について、以下のように解説されていました。  →小数は10等分した大きさを基準とします。  質問:たとえば小数の基になる量について、小数が0.5である場合、その小数の基になる量は0.5×10=5 であるから、その基になる量は5なのでしょうか?

  • 整数÷小数と小数÷整数の意味について

    整数÷小数と小数÷整数の意味について 以下の題に対する立式は正しいですか? (1)整数÷小数 →10リットルのジュースをコップ1個あたり0.5リットル入れると、コップはいくつ必要? 10リットル÷0.5リットル=20個 (2)小数÷整数 →0.5リットルのジュースを10等分したうちの1つの量は? 0.5リットル÷10=0.05リットル  

  • 割り算と分数

    割り算は分数に置き換えれることができますが なぜ、「割られるかず÷割るかず」が、○等分した大きさの□つ (例:2分の1、3分の1とか)に 当てはめれるのか、わかりません。なぜ、割り算を分数で表すとき、「割られるかず」が「分子」にくるのか、「割るかず」が「分母」にくるのか、小学生でもわかるようなたとえもふくめてご教授いただけますでしょうか。

  • 割り算の商余について

    本サイトで下記問題と解答を見つけました。 私の知識では商は整数のはずですが、下記問題、回答は少数になっています。 「40.1÷75=0.5…2.6」 商が小数でも良いのであれば 「40.1÷75=0.53...0.35」や0.5346....0.005も答えになるはず。 小学校ではどのように教えているのでしょうか? ※割り算について教えてください。 2022/02/04 09:33 小学生の娘に割り算をおしえているのですが、恥ずかしながら親が分かりません… 40.1÷75=0.5…2.6 になりますが、なぜ余りの数が答えの0.5より大きいのでしょうか? 子供にもわかりやすく教えて頂けると嬉しいです。

  • 小数の掛け算について質問です

    小数の掛け算について質問です 以下の課題を踏まえた立式は正しいですか? (1)周が10mの10角形を、巻尺で0.1周測る →10m×0.1=1m 上記式を立式できる理由:1周測ると、10m×1=10m では0.1周測ると、10m×0.1=1m 0.1とは1を10等分した内の1つ。 10mを1とすると、10m×0.1は10mを10等分した内の1つだから 0.1回測ることは10mを10等分した内の1つを測ることである。 (2)ジュース0.5リットルを各コップ10個に注いだ時のリットルの合計  →0.5リットル×10個=5リットル

  • 2進法で小数を表す方法

    2進法は自然数の足し算は簡単ですがこたえが1以下になるような割り算はどのようにして実行するのでしょうか。又1以下の数は分数で示すのは簡単でも小数で示すことは難しいのでしょうか。

  • VBA小数点以下3桁設定の判定方法を教えてください

    Excel Vbaで小数点以下3桁の設定がされているか判断する方法を教えてください。 小数点以下3桁の設定がされているのか知りたくて、対象セルの NumberFormat の値を「0.000」か「0.000_」で比較してもうまくいかない場合があります。その値が小数点以下ちょうど3桁の有限小数の場合は小数点以下3桁の設定をしても、NumberFormat の値は「General」のままであるのがその理由みたいです(?)。「General」を比較の値に採用しても3桁であるかの情報が得られそうにないと思えるので困っています。小数点以下3桁の有限小数であるかの判定方法を別途用意するしかないのでしょうか。その場合は、簡単で正確な判定方法を教えてください。ちなみに小数は8桁以内の整数と8桁以内の整数の商(割り算)になります。 よろしくお願いします。

  • SET /A 小数点以下の足し算

    【質問】 SET /A で小数点以下の足し算をしたい 【現状例】 SET /A SS=620+32.333 でSSが652になってしまう 求めたいSSは652.333です ------- 自力で解決できそうな印象でしたが割り算などはヒントがすぐ見つかりましたが、足し算に関しては手掛かりが見つかりませんでした。 宜しくお願い致します。