• ベストアンサー

先程電車で隣に座ってたギャル系の女性が携帯電話を二つ持ってました。

先程電車で隣に座ってたギャル系の女性が携帯電話を二つ持ってました。 会社員の人が自分用と仕事用に二つ持ってるのはよくいますが・・・。 何のためにあの女性は二つ携帯電話持ってたのか気になってます。 何のためなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

ギャル系でも仕事をしているかもしれませんので仕事用とプライベート用って事もありますし、スマートフォンと普通の携帯かもしれませんし。 スマートフォンを持っていてもiモードとかEZ-WEB専用サイトが見たくて普通の携帯を持っていることもあるし。片方はWEB専用でもう一方が通話用とか言う場合もありますし、いろいろあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kentyara
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

ウイルコムでわ?? DOCOMOとウイルコムの2台もちゎ最近の若い人でゎ当たり前ですよ ウイルコムゎ月額2700円でウイルコム同士なら通話が無料なので通話用に持ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車で携帯電話

    なぜ、電車で携帯電話を使うのはマナー違反なのでしょうか? 納得のいく理由が見当たりません。 たとえば図書館の中ように「電車の中では一切しゃべってはいけません」というのであれば電話もダメだと理解できます。でも隣の人と会話するのはOKなんですよね?だったら電話もいいじゃん。小さい声ならいいんですか?

  • わざと電車で女性の隣を選ぶ男

    男性の隣もところどころ空いてるのにわざわざ女性の隣を選んで座ってくる男ってやっぱりわざとですよね?足広げる人多いしうざいです。男性は男性、女性は女性と極力でいいので固まった方がいいと思いませんか。女性にとっては痴漢にあうことが減る、男性は冤罪に巻き込まれず済む。メリットしかありません。女性の隣に座るのはたまたまだろうなと思ってました。今日私の隣が空いていてでもそこに前の人が置いていったペットボトルがありました。そうゆう時ってほかに男性の隣も空いてるのでそっちに座るじゃないですか?それなのにわざわざそのペットボトルを電車の隅に置いて隣に座ってきました。その人は痴漢とかはしませんでしたが他にも男性の隣空いてるのにわざわざペットボトルをどかしてまで女の隣ぬ座りたがる意味がわかりません。

  • 電車内で他人の携帯が鳴ったらなぜイラつく?

    携帯電話がこれほど普及しているこの世の中で、 なぜ、電車やバスの中で着信音が鳴ったり、通話している人を見ると 不愉快に感じるのでしょうか? 公園のベンチで、隣で話されても気にならない。 カフェやレストランで着信音が鳴っても気にならない。 電車内で人と人が話していても気にならない。 でもその隣で携帯で話している人がいたら、気になる。 心理学的なものが関わってくるのか、 その他科学的に理由はあるのでしょうか? ただいつの間にかマナー違反というものが根付いてしまっただけでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • あさ電車にのってて、ケータイで電話していたら、となりのおやじに文句いわ

    あさ電車にのってて、ケータイで電話していたら、となりのおやじに文句いわれたんで、しばらく話して電話きったあとに、「うるせぇんだよ」っていったの聞いてたらしく、そのあとそいつが文句いってきて、しばらくして「おめぇ、ひっぱたくぞ」というから「ひっぱたいてみろよ」っていったら、まじでそいつあたしのあたまひっぱたいてきた。まじ、スゲェむかつくんで、「けいさつにいってやる」っていいまくったら、逃げられたんで、こういう場合、どうしたら暴力おやじをけいさつに訴えて罪をかぶせることができるんでしょうか。おしえてください。

  • 若い女性に携帯電話を貸してしまいました

    30代の女性(妊婦)です。 本日、乗ろうとした電車に乗り遅れ、次の電車を待っていました。 私は人と待ち合わせをしており、電車に乗り遅れた旨をメールにて 送信しているところ、なにか視線を感じて顔を向けると、若い女性(大学生くらい?)がチラチラと私のほうを見ていました。 そして目が合うと話しかけてきました。 「今日、友達と待ち合わせをしているんですが、携帯電話を 忘れてしまったので、すいませんが貸してください」 「はぁ…」と答えると「あっ、ソフトバ○クなんですね。私の友達もソフトバ○クですから、料金はかかりませんので…」と言ってきたので、不思議な気持ちになりつつも、強引さに圧倒されて携帯電話を貸しました。 少しだけ私から離れて電話をしていたのですが、その様子を遠巻きにに見ていると、相手の電話につながったか、しゃべっているかどうかは、まったく不明な感じでした。 (「ゴメンネ~、携帯わすれて~」とかいう感じの素振りなどはまったくない感じでした) 電話が終わり「ありがとうございました」と携帯を返してきたので、「お友達にはつながりましたか?」と聞いたら「あ、はい」といい、次に乗る電車が来てしまい、待ち合わせの時間もあるので、私はそのまま電車に乗りました。 確かに通話料金は0円だったのですが、あとから沸々と疑問がわいてきました。 ・なぜ公衆電話を使わなかったのか ・友人の携帯電話番号を暗記してる人なんているのか ・他人の知らない番号の携帯から友人に電話をして、友人が電話に出るものか… などなど…。 あとから「詐欺だったんじゃないか」と思うと、怖くなってしまったのですが、このような感じの詐欺ってあるのでしょうか…? もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 私の考えすぎだといいんですが…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 若い女性に携帯電話を貸してしまいました

    30代の女性(妊婦)です。 本日、乗ろうとした電車に乗り遅れ、次の電車を待っていました。 私は人と待ち合わせをしており、電車に乗り遅れた旨をメールにて 送信しているところ、なにか視線を感じて顔を向けると、 若い女性(大学生くらい?)がチラチラと私のほうを見ていました。 そして目が合うと話しかけてきました。 「今日、友達と待ち合わせをしているんですが、携帯電話を 忘れてしまったので、すいませんが貸してください」 「はぁ…」 と答えると 「あっ、ソフトバ○クなんですね。私の友達もソフトバ○クですから、 料金はかかりませんので…」 と言ってきたので、不思議な気持ちになりつつも、強引さに圧倒され 携帯電話を貸しました。 少しだけ私から離れて電話をしていたのですが、その様子を遠巻きに 見ていると、相手の電話につながったか、しゃべっているかどうかは、 まったく不明な感じでした。 (「ゴメンネ~、携帯わすれて~」とかいう感じの素振りなどは まったくない感じでした) 電話が終わり「ありがとうございました」と携帯を返してきたので、 「お友達にはつながりましたか?」と聞いたら「あ、はい」といい、 次に乗る電車が来てしまい、待ち合わせの時間もあるので、 私はそのまま電車に乗りました。 確かに通話料金は0円だったのですが、あとから沸々と疑問が わいてきました。 ・なぜ公衆電話を使わなかったのか ・友人の携帯電話番号を暗記してる人なんているのか ・他人の知らない番号の携帯から友人に電話をして、 友人が電話に出るものか… などなど…。 あとから「詐欺だったんじゃないか」と思うと、怖くなって しまったのですが、このような感じの詐欺ってあるのでしょうか…? もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 私の考えすぎだといいんですが…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電車内の携帯電話

    私はマナーモードにせずに、メールなどを打ってピポパという音をを聞くのが非常に耳障りでとても不快に感じます。この音を聞くと必ず犯人探しして睨み付けます。(以外に見つけるのは難しいんですけどね) みなさんは気にならないのでしょうか? 大概、まわりの人の表情は全く変わっておらず、自分だけ憤っているという感じなのですが 逆に、着信音は複数回ならなければ気にならないし、通話の混雑時や大きな声で話している以外は気になりません。ちなみに声の大きい人は中高年に多いですが。 私の電車内の携帯使用状況ですが、通年マナーモードです。年1回位なぜか解除されてて着信音がなってびっくりって感じもありますが。 発信はありませんが、着信があったら、混んでなければ小声で出たりします。(立ち上がってドアの方行くかな)メールは暇ならします。優先席付近では気にしたことがありません。 みなさんの電車内の携帯電話の使用状況と、他の人の携帯電話で不快に思うことをよろしければご回答ください。

  • 携帯電話使ってでもし他人が死んだらつかまるの?

    よくわからないのですが、心臓の病気?の人のそばで携帯電話が鳴ったら突然苦しみだしてびびった・・・という体験談が雑誌に載っていました。 ただ、その雑誌というのが「布巾用の漂白洗剤で洗顔をしたら美白になった」「リップクリームを鼻の下に塗るとやせる」などとふつうに書いてあるギャル雑誌なのであやしいんですが↓ 確かに電車のアナウンスではそれらしき事を言ってるような気がしますが、真剣に聞いた事ないのでわかりません。 質問はここからですが、もし上記の記事のように他人が苦しみだして入院したり最悪死亡した場合、携帯を使用した人が逮捕される事はあるんですか? 私としては、隣の人が携帯に弱いかどうかなんて「そんな事知るか」って感じなのですが。いつどこに心臓病の人がまぎれてるかもしれないのにいちいち気にするなんてできません。 それとも、心臓病の人には何か目印があるんでしょうか。もしくは通常と違う使い方をした時だけ影響がでるとか。それとも影響が出るのは電車の中に限ったことなんでしょうか?

  • 電車で隣がうつらうつら

    電車で隣の人がうつらうつらして今にも自分に寄りかかってきそうなとき、どうしてますか? 立ち上がって移動してもいいですよね?

  • 電車内で隣に

    私は40代のオッサンですが、電車で隣にオッサンまたはジジイに座られると凄く嫌なんです。若い女性の方も隣にオッサンが座ると嫌と思い私は若い女性の隣が空いていても座らないんですが、実際のところ隣にオッサンが座ると嫌なもんなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最近金縛りに会う夢を頻繁に見ます。夢の内容は目が開けられず、黒い粒子が浮かんでくる状態。時間が経つと目が開けられるようになります。その後、白い顔が浮かんでくる、耳鳴りに苦しむ、母がゾンビのような姿で現れる、背中を強く叩かれるなどのパターンがあります。
  • この夢を見る前には他の夢を見ることもありますが、必ずこの夢に辿り着きます。疲れは感じていないが、毎日この夢を見て困っています。
  • 改善策としては、日常生活でのストレスの軽減やリラックス法の実践、睡眠環境の改善などがあります。また、夢の内容を意識してポジティブなイメージを持つことや、夢日記をつけることも効果的です。
回答を見る