• ベストアンサー

ハエトリグサが動かない

プレゼントされたハエトリグサ(直径5センチ程の小サイズ)が、 ピクリとも動きません。 こんなもんなんでしょうか?それとも、水をあげたりハエ(?)を あげたりしないといけないのでしょうか? おわかりの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.5

補虫葉が動く条件は、#1,4さんのおっしゃるとおりです。 ですが、これをやるとその葉は、ほぼ間違いなく枯れますし、 株自体も弱り枯死しますよ。 ハエトリソウは貧栄養の湿原に自生するため、最後の手段として、 虫を捕らえて消化して窒素源とするように進化しました。 しかし、自生地と異なる日本の高温多湿の環境下では、虫を捕らえると、 消化する前に死骸が腐敗します。その結果葉も腐り、株は枯れます。 ハエトリソウを長期間維持するのは、けっこうむつかしいですよ。 私は栽培歴20年近くなりますが、しばしば枯らします。 重要なポイントは、 1.葉に触らない。 2.肥料をやらない。もちろん虫もやらない。 3.水を切らさない。 4.市販のものは、ピートモス植えが多い。ミズゴケに植え替える。 5.真夏は1/3程度遮光する。 6.空中湿度を保つ。 といったところです。 http://albinopri.cool.ne.jp/syoku_sodate.html http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/dionaea/index.htm

参考URL:
http://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/haetorisousaibai.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2916/5683)
回答No.4

葉の中に3対の感覚毛があるのでそれに全てさわらないと閉じなかったと思います。 ムシが通る感じで葉先か付け根から優しくさわると閉じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 >ハエをあげなきゃいけない~ だとすると、この植物を飼う?のは大変ですね。 そんなことはなくて、いれば食べるという事です。 必需品じゃありません。 ただし、多湿を好むのだそうで、水分は十分に、それも根の方じゃなくて葉っぱの方に、霧吹きでかけるのが大事なようです。 ジョウロでじゃーとかけるのはいけないそうです。 あと、枯葉をこまめに切らないとかびちゃうということですね。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7382/haehibi.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いぢりすぎ、いぢられすぎの可能性があります。 一枚の葉が開閉できる回数も限度があります。 あまり何度も無駄に開閉させると弱り、枯れます。 問題の葉は、店に売られている時から、何度もいじくられすぎて、動かなくなってしまったのかもしれません。 新しい葉が出てきたら捕虫するようになると思います。 さわって空うちさせずに、必ずハエやダンゴムシなどを食べさせてあげてください。 水生植物ですので、水は切らさず、常に湿らせておいてください。半日くらいは日光に当てるほうがいいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6782
noname#6782
回答No.1

葉の中央に感覚毛がありますから、割り箸の先 などで、そっと触ってみて下さい。動くはずです。

参考URL:
http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/dionaea/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レモンバームとスペアミントの小バエ

    マンション8Fのベランダで レモンバームとスペアミントの鉢を 育てています。 9月末に種植えし、そこそこ順調に成長してると 思うのですが、先月下旬くらいから 体長さ1ミリ~2ミリくらいのちっちゃなハエ(羽虫?)が、出てきました。   葉につくわけではなく、土の表面にたかっている ようで、水をやろうとするとパッと飛び回り あんまり気分のいいものではないです。 主にワサワサと茂っているレモンバームの鉢の方に たかってるようにみえます。   過去の回答を検索していたら <水をやり過ぎると小さなハエが出てくる場合があり ますのでご注意を>というコメントをみかけました。   鉢の大きさは直径25センチくらいで、水やりは、表面の土が乾いてきた都度、500CC弱やっています。 (ほぼ毎朝1回、雨の日など表面が乾いてない時はやってません)   コレでも水のやりすぎなのでしょうか? また、出てしまった小バエの退治&防止方法は あるのでしょうか?    どうぞよろしくお願いします。   

  • 大きいキャンドルの作り方

    彼女へのクリスマスプレゼントにキャンドルを手作りしようと模索中です。 縦30センチ×直径20センチぐらいのストレートキャンドルで赤とオレンジのグラデーション。アロマも入れたいです。 参考になる(大きいサイズのキャンドルの作り方記載)書物がありましたら教えてください!!!!! 小さいかわいいのはネットでも作り方がのってるのですが大きいのは探せませんでした。 なんとかお願いします!!!!!

  • 鉢(プランター)のサイズを教えてください

    ○号というサイズで表示されていますが、 具体的に、1号が直径何センチなのでしょうか? 数値が1つあがると、直径は何センチ大きくなるのか・・・。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大きい花束に適切なフラワーベース(花瓶)のサイズ

    知人に花束のプレゼントを考えています。 一緒にすぐに飾れるようなフラワーベース(花瓶)を贈ろうと思うのですがサイズで悩んでいます。 花は全部で50本程度で長さが70センチくらいの花束になります。 大きめな花瓶になるかと思いますが、高さ・直径はどのくらいのものが適当だと思いますか? ちなみに↓のものだと高さが足りなすぎるでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/maebata/long_vase 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • この園芸植物の名前は何ですか?

    水が切れて茎が倒れてるのか分かりません。花茎は直立すると40センチ位でしょうか。花の直径は1.5センチくらいです。ご存じの方、よろしくお願いします。

  • バケツぷりん・・・って??

    近々母が誕生日をむかえます。 その際に『ケーキサイズのプリンを作ってプレゼントしよう!!』と思い立ち、ぷりんファンの夢(?)バケツぷりんを作ろうと思っています。 しかし、何しろ普通サイズに比べればはるかに巨大なぷりん。 蒸す際に中まで蒸されるのに時間がかかり、外側から硬くなってしまうのでは。。。と心配しています。 使うバケツは直径15cm位の金属製の小型バケツをイメージしており、直径28センチの蒸し器を使って作ろうと思っていますが、バケツぷりんの作成は可能でしょうか?? また、可能だと思われる方、何分ぐらい蒸すのがいいのでしょうか?? 教えてください。

  • アソコのサイズ

    30才の男です。 恥ずかしいのですが、私のアソコのサイズは直径4.5センチで長さが10センチあります。友人からデカいと言われるのですが、大きいのはまずいのでしょうか?

  • 観葉植物(ドラセナ・パラオ)の植え替えについて

    職場に置いてあるパラオなのですが、葉がしおれかけ?ています。 ヒョロヒョロと背が伸びた感じで、直径1センチ、高さ40センチぐらいで、葉がヨレたカンジで下の方が枯れてきています。 植木鉢は直径13センチ、高さ15センチぐらいで、水をやるときに削れたのか、土の中央が2センチぐらいくぼんできています。 鉢の底から細い根が若干?出ているので、鉢が小さいのかと思って、少し大きな鉢に植え替えたらどうかと考えています。 植物の扱いは全くの初心者で、直径15センチ、高さ20センチぐらいの鉢に、敷石を2センチほど敷いて花の培養土をいれ、パラオを植えたらどうかなと考えていますが、これでよいでしょうか? また、肥料はどうしたらいいのかわかりません。 詳しい方に初心者でもわかるように教えていただければと思います。

  • 時計の大きさについて。

    時計の大きさについて。 20代の女です。 私の手首のサイズは13センチなのですが、直径3センチの大きさの腕時計は大きすぎるでしょうか? 大きすぎる場合は、直径何センチぐらいのサイズだとちょうどいいでしょうか? 自動巻きに興味があり、自分の手首のサイズにあったものを探しています。 小さめのサイズの自動巻きだと、オメガやロレックスのような高級品しか見つかりませんでしたが、そんな高級品を買える余裕はありません。 もう少しお手頃な値段で、私の手首のサイズに合う自動巻きがありましたら、教えて下さい(>_<)

  • ペニス

    コンドームのことですが、普通の安いのを買ってはめてみたんですが、どうも入りきりませんでした。普通のサイズは直径何センチまでのペニスにフィットするようにできてるんでしょうか?ちなみに勃起時に自分のを計ってみたら直径5センチありました。