• ベストアンサー

中国語ネイティブの方に質問です。「自打嘴巴」には、「つじつまが合わない

marjorie_pplの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「打嘴巴」は「びんたを食らわす」の意味ので、「自分で自分の首を絞める」というのはちょっと違うと思いますけど、「いい結果をとるために、あることをしました。でも、そのことをしたからこそ、悪い結果を招いしまいした」という意味が有ると思います 変な日本語だったら、すみませんでした

enfo4545
質問者

お礼

どうも回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 中国語ネイティブの方に質問です。

    中国語ネイティブの方に質問です。 我看新聞是越寫越離譜,我覺得他傷害我。 この文章についてですが、 “我”という人物は、自分に対する報道内容を否定していると考えてよいのでしょうか?また、この場合の離譜は、どのように訳すのが適切ですか。

  • 中国語ネイティブですが何か?

    中国語ネイティブで漢字忘れた時何で表現するのでしょう? 日本語でしたらひら、カタかながありますがどんな感じでしょうか?

  • 中国語に詳しい方教えて下さい!

    中国人の方とメールでお仕事のお取引をしているのですが お互い翻訳ソフトを用いてのやりとりです。 そこで度々「不好意思」と言葉が出てくるのですが 翻訳すると「決まりが悪い」という意味ですが どーも前後の文章とつじつまが合わないといいますか 理解出来ません。他に違う意味などあるのでしょうか? 後、私が使用しているソフトはエキサイトの翻訳ですが 日本語→中国語へ翻訳すると全然違った意味での翻訳に なってしまう事がありうまく伝えられず困っております。 何か良い方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。

  • 中国語ネイティブの方、日本語へ翻訳してください。

    中国語ネイティブの方、日本語へ翻訳してください。 「我看新聞是越寫越離譜,我覺得他傷害我。」

  • 中国語ネイティブの方、日本語へ翻訳して下さい。

    中国語ネイティブの方、日本語へ翻訳して下さい。 「我看新聞是越寫越離譜,我覺得他傷害我。」

  • 中国語で「黙れ!」は?

    こんにちは。 別に攻撃的に使うわけではなく、会社の仲の良い同僚に 冗談半分で使うだけなんですが、「黙れ」は中国語で 何と言うんでしょうか? 調べてみると「閉嘴」(ビーツェイ)は分かったのですが 同じ意味か、やや閉嘴よりきつい意味で台湾人の友人から もうひとつ聞いたことが昔ありました 発音的には「ツーツェイ」だったと記憶しています。 漢字で書くとどうなるのでしょうか? ご存知のかた教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国語を教えてください

    中国語の勉強を初めたばかりですが、独学のためわからないことだらけです。知り合いの中国人とのメールに、「那三月イ分ロ巴(na3san1yue4fen4ba)」と書いてありました。文脈から何となく意味は分かったのですが、正確な解釈がわかりません。教えていただけませんでしょうか?

  • 中国語ネイティヴの方へ:「聴収音機」と言いますか?

    初めて質問させていただきまます。 私が学生の頃のこと、「ラジオを聴く」と言う場合 「聴広播」が正解、 「聴収音機」は× と習いました。 最近、若い方の中国語を聞いていると「聴収音機」というのも耳にします。 ネイティヴの方、どうでしょうか?できれば (1)言う、おかしくない (2)言わないけど許せる (3)おかしい の三段階でご評価をお願いします。 その際、ご出身地、ご年齢なども添えていただけると非常に助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 中国語での相槌

    日本では、人の話を聞くときに、よく相槌をうちますが、中国語の相槌について教えてください。 中国の人と話をしているときに、私はつい相槌をうちたくなってしまいます。 それで、 「是(口馬)」や「是(口巴)」と言っていました。 (中国語のレベルは中級くらい?です。 そのときに、相手の人が 「是(口巴)」はだめというようなことを言いました。 理由がよくわからなかったのですが、おしつけ?のような感じになるのでしょうか? 私は、「そうなの?」「そうでしょう」というニュアンスでいいたかったのですが。。。 「是(口巴)」というのは、どういうニュアンスになるのでしょうか?おしえてもらえませんか。

  • 中国語のシナリオを探しています

     大学の卒業論文の資料として、中国語(北京語)のシナリオを探しています。  [口巴]の研究をしようと思っています。  現在「緑茶」と「覇王別姫」は見ました。  しかし思うように[口巴]がなく(出現回数が少ない)困っています。  当代中国のシナリオ(映画が希望)の有る題名を知っている方、是非教えて下さい。  よろしくお願いします。