• 締切済み

八王子「ごん助」

八王子「ごん助」 久しぶりの女子会で、 リフレッシュしたいため、 八王子「ごん助」のような 遠くにきて食事をしている錯覚になれる、もしくは、緑が多く気持ちのよい 食事ができるところを探しています! 東京近郊で電車で行けるところを 是非教えてください!!!

みんなの回答

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 お勧めは うかい竹亭 駅から無料バスあり うかい鳥山 駅から無料バスあり 横浜うかい亭 http://www.ukai.co.jp/ 鎌倉山本店 小金井の寺子屋 ご参考までに

chacha0522
質問者

お礼

ありがとうございました! 鎌倉山本店は、いつか行ってみたいっ!と思っていました。 うかい亭も、久しく行っていないのでよいかも!と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京近郊で、美味しいソフトクリームが食べられる牧場ってありませんか?

    東京近郊で、美味しいソフトクリームが食べられる牧場ってありませんか? 東京から電車で1時間程で行けて、緑が多くのどかな田舎に行きたいと思っています。 またできればあまり観光地のような所ではない方が良いです; 条件が多いですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 山に行ってまでタバコをすいたいものなのでしょうか?

    こんばんは。 今日、東京都内では有名な山(八王子のあそこ)に行ってみました。 そこで、見かけた光景なのですが、山頂でもタバコを吸っている人の姿と、街に比べ、数は少ないものの落ちている吸殻。 山に行く理由はさまざまあるとは思いますが、緑の中の新鮮な空気を吸うことで、気分もリフレッシュできていいものなのだ、とタバコを吸わない私は思っていたのですが、喫煙する人はいい空気のところでタバコを吸いたいものなのでしょうか?

  • 釣った魚を食べれるレジャー施設

    はじめまして。 東京近郊で電車で行ける釣りスポットを探しています。 釣具はレンタルできて、釣った魚を塩焼きとか調理してくれて その場で食べれるレジャー施設が良いのです。 以前、箱根の方でそんな釣堀みたいのがあったのですが、 東京近郊でもありますでしょうか? 川釣や海なら尚良いです。 ただ、いかんせん釣りは初心者なので、川や海だと難しそうで。 少し調べたら八王子とか奥多摩の方に川釣りでも放流したりするところもあるようでしたが釣れるんでしょうかね? 網とか張って魚逃げないようにしてるんでしょうか? 車が無いので電車・バスでアクセスできるところが良いです。 よろしくお願いします。

  • 理想の自転車通勤経路(東京西部・八王子が職場)

    首都圏に移住するのですが、 中央自動車道八王子JCT近辺の職場に通うのに、 楽しくてしっかり練習になる自転車通勤路を探しています。 車の通行量は出来るだけ少ない方がいいです。 住まい(一人暮らし)はまだ決まっていません。 自転車通勤の経路によって決めるつもり、というある意味贅沢な状況です。 ・車がないので雨の時にどうするか ・都心へのアクセスは良いにこしたことはない ・食生活も充実しているにこしたことはない といったことを考えると、必然的に駅周辺に済むことになりそうです。 車買った方がバリエーションが増えるような気もしますが、 出来れば身軽でいたいです。 土地勘がないなりに候補として挙げてみたのは、 ・多摩サイクリングロード沿い(ひたすら平坦な道というのも飽きるのかな?あと、ちょっと混んでますね・・・) ・八王子駅周辺に住み、遠回り(西回り?)をして職場に(一番手堅い?) ・所沢や東村山あたりに住み、狭山丘陵を横切って八王子の職場に といった経路です。 八王子の近辺はサイクリングロードが散在しているようなので、 通勤に取り入れられればハッピーかなとも思っています。 おいしい空気を吸って、 緑が多く、景色が良くて 安全で、負荷をしっかりかけられるシーンもある、 というのが、通勤路に望むことです。 貧脚ですが、今は 25km、標高差400m(1時間30分、冬) 22km、標高差750m(1時間40分、3シーズン) 8km、平坦路(30分)+電車 電車(45分、雨の日) の4パターンを織り交ぜていて、いいリフレッシュ方法になっています。 坂道は積極的に取り入れたいですが、 ヒルクライムの要素を途中に入れながら、 都心への電車(or自転車)でのアクセスがいいということを条件にすると、 かなり難しいのでしょうか? でも、自転車通勤の楽しみやトレーニングの仕方にもいろいろあると思うので、 絶対にヒルクライムがないと!ということでもありません。 皆様のさまざまなアドバイス、こういうのもいいコースだよ!というアイディアをいただければうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東京で30人ぐらいで一晩泊まれるところは?

    旅行の質問ではないのですが、、、 今度東京で結婚式の2次会を行うのですが、さらに3次会として、どこか30人ぐらいいっぺんに宿泊できる所で、できれば多少騒げそうなところを探しています。 東京近郊(できれば都心~京葉線沿線)だといいのですが。 なお、24時間営業のお店で朝まで騒ぐ、という方法もあるのですが、遠くから来る人間もいるのでできれば寝られる方がいいと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 一人旅

    来月の10日一人旅しようと思っています。東京近郊で一人でふらふら行けて、のんびりできるような場所があったら教えてほしいです。仕事で疲れているのでリフレッシュをしたいです。ちなみに鎌倉は10月に寺巡りに行ってきました。かなーり癒されました。帰りに江ノ電に乗って稲村ケ崎で夕陽をぼーっと見てきました。鎌倉もここはおススメだよってとこがあったら教えて頂けたら嬉しいです。鎌倉もいいかなーと迷ってますので。。日帰りで行こうと考えています。28歳の女子です。

  • 夜中の山手線について

     深夜12時頃女子高生3人で山手線にのらなければなりません。両親が夜中に電車に乗るのは酔っぱらいのおじさんやお兄さんも多く危険だといいますが、どうでしょうか?電車の中の様子を教えてください。  また、危険な目にあわないようにするためにはどんなことに注意したらいいですか?久しぶりに東京に行くので、緊張しています。よろしくお願いします。

  • 両親の顔合わせで・・・(北海道で)

    10月に結婚式の予定です。 そして、結納はしないのですが、来月の2月の後半に両親の顔合わせを含めた 食事会をしたいと考えています。 彼のご両親が東京の方なので、わざわざ東京から来てくれるのですが、 実際食事会といってもどのような場所でしたらいいのか分かりません。 ホテルとかですかネェ・・ アドバイスお願いします。 また、伊達、室蘭近郊で具体的にいい場所があったらお願いします** **ちなみにウィンザーホテルの中の食事処って、やっぱ高いですかネェ・・ 予算はあまし高くないほうが・・・(ノω・、)

  • 中一女子が電車に・・・

    本日の朝、東京の環状線の駅で人身事故がありました。 私もその影響を受けて会社に遅れそうになりました・・・ 電車での人身事故ってかなり悲惨な事故ですが、東京近郊では日常茶飯事といってもいいくらい発生します。 とても悲しい世の中ですね♪ 今日の朝のその事故のことなんて忘れていましたが、朝日新聞の夕刊を見て愕然としました。 なんと、中一女子が電車に飛び込み自殺をしたようです。 記事からは、何本か電車を見送ったとの記載がありますので発作的な行動ではなかったようです。 なぜ彼女はそんな悲しい選択をしたのでしょう? あまりにも悲しすぎます。

  • こんなときどうしますか?

    今度同窓会があります。久しぶりに行われるのでリフレッシュ兼ねて行きたいと思います。 しかし、行くには1歳の子供を主人に預けるか、連れて行くかしないと行けません。 今、離乳食もあるため、離乳食も主人にお願いする形です。 遠方のため、行き帰り含め5~6時間くらいは預けることになります。 基本的にママっ子ですが、ママでないと寝ないとかそういったことはありません。人見知りもあまりしません。 5~6時間預けるなら初めてです。 主人には6時間は無理と言われています。 開催時間は昼間です。 そこで出てきてるのは以下の選択肢なんですが、皆様はどれを選択しますか? (1)近くまで主人、子供も行き、私が終わるまで遊んでいる(会自体は2~3時間と思います) (2)私が連れていく(交通手段は電車) (3)同窓会は断る 皆様ならどうされますか?

このQ&Aのポイント
  • TR9530の利用設定の登録または解除の現在の状態を確認する方法について解説します。
  • TR9530のWebサービス設定の状態を確認する方法を紹介します。
  • TR9530の利用設定登録や解除の状態を簡単に確認する方法についてご説明します。
回答を見る