• ベストアンサー

スピード違反をしてしまいました。

syou1933の回答

  • syou1933
  • ベストアンサー率25% (49/191)
回答No.3

絶対とは言い切れませんが、ほぼ確実に学校へは連絡行きますよ。 なぜなら、スピード違反もれっきとした「犯罪」ですから。 犯罪をしておいて、学校へ連絡されないで済むほど法律は甘くありません。 以後、これにを機会にしっかり反省し、ちゃんと交通ルールは守りましょう! 取り返しのつかない大事故を起こしてからでは遅いのですよ。

関連するQ&A

  • スピード違反

    一般道路で40キロのところを80キロで走ってしまいました。電信柱みたいなのにカメラがついているのがありました。これってオービスですよね? 前にトラックがいて気付いた時にはオービスを通りすぎていました。たぶんトラックもスピード違反です。フラッシュは分からなかったのですが私も続けて撮れてますか? また、警察からどれくらいで通知がきますか?私は宮城県登米市に住んでいますがどこの警察、裁判所に出頭するのでしょうか?罰金は?車はいつまで乗れますか? 私の家は田舎で車がないと大変で、家族では私しか運転しないのでどうやって行こうか悩んでいます。不安で不安で… スピード違反せずに安全運転すれば良かった。もうこれからはしません。 分かるかたどうか詳しく詳しく教えて下さいm(__)mお願いします!

  • ニュージーランドのスピード違反と罰金について

    4ヶ月ほど前にニュージーランドに旅行に行ってたのですが、昨日スピード違反50Kオーバーの罰金請求の手紙がポストに入っていました。(NZ警察からのもので詐欺ではなく本物のようです・・・) 実際レンタカーを借りて走った場所もだいたい合っているのですが、警察に捕まった記憶がありません・・・もしかしたらオービスかなにかが反応していたのかも・・・と思っています。 そこで質問なんですがこの請求はキチッと支払った方が良いのでしょうか??もし払わなかったらNZ警察に捕まってしまうのでしょうか・・・? それではよろしくお願いします。

  • スピード違反

    新4号線でオービスに気つ゛かなく、60キロの所を40キロ以上オーバーで走ってしまい、オービス付近で赤く光りました。赤い光りは分かったのですが、オービス横の赤灯は点灯しませんでした。強烈な光りではなかったのですが、赤く光ったって事は違反で捕りますよね?40キロオーバーだと、点数と罰金はどのくらいになりますか?違反通知は、どのくらいできますか?免停になってしまいますか?1年くらい前にシートベルトで一度捕まっています。それと、車にレーダーをつけているのですが、そこのオービスだけ反応しませんでした。すいません。教えてください。

  • スピード違反の罰金について。

    こちらでの質問でよろしければ、詳しい方教えてください!! 先日オービスでスピード違反をしたと連絡があり、後日出頭要請がありました。 そこで、 何キロオーバーでいくらの罰金か、免停になるのか取り消しになるのか詳しい情報をお持ちのかたいましたら、是非教えてください! 昔、40キロ制限のところを52キロで走ってて 12000円位の罰金で、減点2だったような気がしました。 宜しくお願いします。

  • スピード違反で捕まった場合

    先日、友人がスピード違反で捕まってしまいました。制限速度よりも、34キロのオーバーで罰金とかについては後日 警察へ行って決めてもらうように言われたそうです。私の友人が知人に聞いたところによると、罰金7万円、免許停止、裁判所でなんとか…と言われたそうです。こういう場合、どんな罰則があるのか教えてください。

  • スピード違反、罰金はいくはくらい?

    スピード違反、罰金はいくはくらい? 先日初めてスピード違反で警察に取り調べされました。50キロの道路を93キロで走ってしまい、43キロオーバーで赤切符渡され、来月に簡易裁判所で罰金を支払うのですが、どのくらいの罰金になるでしょうか? あと、免許証は裁判当日に戻ってくるのですか? 免許証の減点が?6点?だと警察が言ってたけど、免停になるんですか?

  • スピード違反

    高速道路でオービスを光らせてしまいました。 制限速度80キロで光った時のスピードメーターは150キロ出ていました。 罰金はいくらくらい来るか教えてください。

  • スピード違反

    今回スピード違反でハガキがきました。 40キロくらいはオーバーしていたかと思います。 未成年だったころに事故を起こして5点引かれました。 講習も受けて事故から1年7ヶ月たちましたが無事故無違反です。 この場合は免停期間、罰金はどれくらいになりますか?

  • スピード違反に対する自分の対応

    今日スピード違反で捕まりました。6月にもスピード違反していて、15000円の罰金を払っています。前回は22kmオーバーで今回は33kmオーバーでした。もう反省するしかないのですが、警察の方が簡易裁判所へ行き、罰金を払って、講習をバスなどで受けに行き、講習を受ければ次の日から運転できますといわれましたがこれは正しいでしょうか?もう二度と速度違反しませんのでどなたか教えていただけないでしょうか?

  • 初めてのスピード違反

    5月1日にスピード違反(ねずみ取り)捕まりました。 一般道50キロの場所で97キロ出し、47キロ オーバーで捕まりました。 免停はわかってるんですが、その日は何も貰わず、後日届く書類に従うように言われました。 それで聞きたいのですが、免停は30日でしょうか?罰金はどのくらいでしょうか? 自分の今までの違反は1ヶ月前くらいのシートベルトだけです。 初めてなので何もわかりません、だいたいで構わないのでわかる方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう