• ベストアンサー

ついに来るべきときが来てしまいました。

ついに来るべきときが来てしまいました。 電動自転車の販売台数が50ccバイクの販売台数を超えたそうです。 なんでこのクソ熱いときに、ヘルメットなんかかぶって、 30km/h最高速でのらなやならんのだ。とはつねずね。 うらぎりもの覚悟で相談です。 どこの電動自転車がいいですかね? ヤマハがかっこいいと思っていたのですが、 子供向けで、前輪駆動で安いやつもでてますね。 全輪駆動のなんてないですかね。 山道を駆け巡るなら時速10km/hなんか早すぎて。 ハイレンジの変速機付とかあれば、 即金で、買ってしまいそう。

  • oo14
  • お礼率97% (1041/1063)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.3

古株のoo14さんから返答が貰えるとは光栄です。 使用目的はトレッキングですか? お気持ち分かります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/aruzan/forst2.html これは中華製なのであまりオススメしませんが何かの参考になるかもしれませんので。 (しかもちょっと前に問題になったモペットでもあります) また、モーターとバッテリーだけで売っているものもオークションで見ました。 どの自転車にどうつけるかは自分次第です。 http://www.assista.jp/lineup/RS6L89/ 前の回答でもちょろっといったブリジストンのスポーツタイプです。 内装8段変速(!!)です。 タイヤサイズ26インチはかなり一般的なのでオフロードタイプに換装できそうです。 ただ自転車で20kg超えはかなりの重量級です。 しかし降りて自転車を持つ場所が有るか無いかの方が重要かもしれません。 参考になれば幸いです。

oo14
質問者

お礼

モペットのほうえらく参考になります。 結局はモペット的使用方法になるとすると ナンバーをなんと取って、 電装を用意して、あなだらけのヘルメットをかぶって 運転免許証さえ用意しておれば あまり問題にならないかも。 冗談はさておき、知らないものにとっては有りがたい情報です。 ありがとうございました。 「また、モーターとバッテリーだけで売っているものもオークションで見ました。 どの自転車にどうつけるかは自分次第です。」 これも同様ですね。 道路交通法と車両運送法が頭にしみついているだけに 一時的に記憶喪失とかになる必要があるかもですが どんな罪状でしょうかね。警察沙汰というより、 暴走族的ひろがりと事故と保険の関係でしょうね。 内装8段ですか?ここも知らぬ間に、すごいことになっているんですね。 いくらシマノとはいえプラネタリでしょ? ぴらぴらのギアですかね。 用途を考えると、これも悩ましい選択ですね。 たくさんの話題ありがとうございました。 耕運機とか、この辺になったら右も左もわからなくて、 たすかりました。

その他の回答 (2)

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.2

そうなんですか…さびしいですね。 自転車のカテでも回答しましたが”サンヨー”がいいんじゃないですかね? 前輪のホイールインモーターとクランクのモーターでWモーターです。 ↑ これは有る意味全輪駆動ではないでしょうか?ママチャリですが。 一番下のグレードでしたが某ショッピングセンターで限定¥49800で売っていました。 これは中華製モーター自転車の値段に匹敵するので思わずうお?と思いました。 スポーツタイプも出てますよね(ブリジストン?) 確かにスポーツなのにアシストってどうよ?って思いますが 自分のパワー(300W)+モーター(250W)でターボのようなもの と考えられなくもないでしょうか? (25kmまでしかアシストしないのが玉に傷ですが) ここまで書いてあれですが私も乗ってます。(ママチャリタイプ) 確かに楽ですがスポーツとは程遠いです。 スポーツタイプの自転車なら瞬間的に50kmくらい出せますが こいつは重いのでちょっと無理です。

oo14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 25kmも出れば十分です。 オフはいろいろ持ってますし。 気楽に一人で山道(けもの道)にはいれるトレッキングユースの バイクがほしいんですね。 セローではやはり、重すぎます。 そこそこの長さがあるはずの足もつきません。 トライアルバイクでも100kg近くになります。 とても担げません。(2人ならなんとかなりますが) テクニックがないこともありますが、 先がどうなっているかわからない知らない道なき道を うろうろするのが好きなので、 担げるような重さであってほしいのです。 これも一種のスポーツです。 昔ロードパルを所有していましたが、 ウエットで47kg。これでも重すぎます。 三洋電機さんのでしたら、25kgぐらいであるのでしょうか。 これなら、いざとなれば担げそうです。 パルはタイヤが特殊サイズで、オフ向きなものがなかったこと、担げば、 ガソリンやオイル、電解液もいつ漏れてくるかの恐怖もありました。 電動自転車なら、とにかく交換すれば、オフ向きのタイヤがありますよね。 お勧めなメーカーとか型式、あるいは少しの改造で トレッキング向きになるものがあればご紹介ください。 ヨンキュッパは魅力ですね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

バイクの販売台数は最盛期の1/10だそうですよ。 もうバイクは終わりです・・・ ヤマハからはスポーティで電動アシストという、よく考えると矛盾した自転車が出てますね。 (アシストしたらスポーツじゃないだろ) クロスバイクのほうが安いので、そっち乗ってます。 松下さんのもよくないっすか? http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENV/index.html チタンっすよ。

oo14
質問者

お礼

つねに両刀使い。 妥協なしで、最高のものを求め続けるるLさんらしい回答です。 とても、まねができません。 でも、Ti=分子量22いいですね。

oo14
質問者

補足

やっとカタログが置いてあるようなお店にいって 実車を見てきました。 重いし、走行距離が半端じゃないてすね。 1Lのガソリンをアルミ水筒にいてれおけば あと50kmは走れるバイクと比べると。 電池の重さとその値段と今日の気温。 やっぱりチタンかな。 アドバイスいただいた理由がやっとわかりました。 いつもながらですが、 ありがとうございました。 私もどうも当分自転車かな。 便利でいいですね。 酔っ払って(しらふと変わんない?)ても、なんとかなりますし。

関連するQ&A

  • 電動自転車について

    フル電動自転車を電動アシスト自転車にする方法を教えて下さいください、また、コントローラーを代えれば可能ですか?またフル電動自転車は歩道や自転車道であればヘルメットなし、無免許、時速24km以下で運転してもいいのかを教えて下さい。

  • 20インチシニア向けの電動アシスト自転車に関して

    20インチシニア向けの電動アシスト自転車に関して。 車を手放し26インチ3段変速の自転車を買いましたが、 車なら気がつかなかっただらだら坂でギアを変えてもペダルが重くなるだけで使いこなせません。 そこでブリジストンの2009アシスタリチウムコンパクトを購入予定ですが 1、どこかで20インチは走り初めと低速でふらつくと書いてあり不安ですが本当ですか? 2、前輪駆動と後輪駆動では実際走った感じはどう違うのですか? 3、上記の機種に乗っている方や試乗した方の感想をお知らせください。

  • 自転車の購入を考えています。(長文)

    タイトルのとおりなのですが、タイプで迷っています。 用途は通勤とサイクリングの予定です。 現在の自転車は、シティーサイクル、27インチ、内装3段変速、スチールフレーム、ステンレスリム(?)、11年前購入、走行約2万キロです。 不満点は変速が少ない事、速度が中途半端な事です。 迷っているのは 1.シティーサイクル(700C)21段変速、タイヤは今のと同じ感じ細さ、アルミフレーム、アルミリム 2.シティーサイクル(26インチ)7段変速、パンク対策なのか、タイヤは今より少し太い、スチールフレーム、アルミリム どのくらいの走行性能なのか、見当がつかないので迷っています。 今の自転車で MAX:44Km/h 高速巡航:28Km/h 通常巡航:24Km/h 平均時速:18Km/h(信号停止も含めると) ぐらいで走りますが、1や2の自転車だとどれくらいの速度で走れるのでしょうか? また、ロードスポーツモデルだとどれくらいなのでしょうか? 自分の予測だと ロードスポーツ>>>1>>2>=今の自転車 ぐらいだと思っています。 最高速度では、上の車種順に 60Km/h、50Km/h、45Km/h、44Km/h 平均時速では、上の車種順に 30Km/h、25Km/h、20Km/h、18Km/h ぐらいだと思いますが、自転車に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 「こんな感じだと思う」で結構ですので、教えてください。

  • 電動アシスト自転車の変速機について

    電動アシスト自転車の購入を考えています。 電動アシスト自転車の変速機についてお伺いしたいのですが、古い年式の機種ではピアノ式(親指で押し下げるタイプ)の変速機が主流だったようですが、現在はグリップを回すタイプの変速機が主流のようです。 現在、通常の自転車でピアノ式の内装3段変速のついたものに乗っていて満足していますが、 以前、通常の自転車(アシストでない)でグリップ式の外装6段変速がついたものを購入したところ、一番重い6速にしても、ピアノ式の真ん中より若干重い程度で、私には軽すぎて満足できませんでした。 電動アシスト自転車の変速機でも、グリップ式の変速機はピアノ式のものよりも軽い、というようなことはあるのでしょうか?

  • 個人によるブレーキとギア調整。

    さきほど電動自転車と変速自転車のどちらを買おうか悩んでたものなのですが 通信販売で変速自転車を買うと ブレーキとギア調整は、各自で行ってください と書いてあるのですが・・・。 完全なシロウトでも調節できるものでしょうか? 不安です。教えてください。

  • 24km/h以上の電動アシスト自転車について

    こんばんは。いつもお世話になります。 電動アシスト自転車に乗っている方に教えて頂きたいのですが、アシスト基準の24km/hを過ぎた後は、モータは抵抗になるのですか?(モータ内の磁石を引きずる分ペダルが重くなる?) それとも、モータと駆動系はクラッチなどで切り離され、普通の自転車のように24km/h以上もスピードは伸びていくのでしょうか?スポーツタイプのやつにのみクラッチがあるとか?(ジェッターとか) また、クラッチなどがあるなら、電池が切れた場合は全速度域でクラッチを切り離して、モータを引きずらずにこげるのでしょうか? さすがに、モータを引きずりながらこぐのは、車体の重量増(バッテリーやモーターなど)の分より、ペダルが相当重たくなる気がします。こげないことはないと思いますが…。 おそらく前輪のハブにモータが搭載されているタイプは、よほどの健脚でない限り、24km/h以上出すことは難しいと考えて間違いないでしょうか。 仕組みに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 下り坂の下り方

    先日、ついにCB750が納車されました(新車)。 乗り始めてまだ数日なのですが、運転の仕方で気になったことを質問します。 タイトルのように下り坂の下り方ですが、マニュアル車なのでエンジンブレーキが非常によく利きます。山道のようにある程度長い下り坂なら、3速か2速くらいに入れとけば、ブレーキをほとんど使わなくても大丈夫だなと思いました。しかし、この下り方だと結構エンジンの音が大きくなります。これはエンジンに悪影響を及ぼすのでしょうか? また、50Km/h(4速とします)くらいで走っているとき、ギヤを3速に丁寧に入れると、当然エンジンブレーキで速度が落ちますが、同時にエンジンからブオーと大きな音がします。これもエンジンにはよくないのでしょうか?やはり、ブレーキで各ギヤの適切な速度に落としてから変速したほうがいいのでしょうか??

  • エネルギーの変換効率

    モーターを使って 運動エネルギー⇒電気エネルギー⇒運動エネルギー と変換した時の変換効率ってどれぐらいですかね? 前輪駆動式電動アシスト自転車を見て ペダルをチェーンではなくモーターに繋げてその運動エネルギーを電気エネルギーに変換してホイールのモーターに送り、また運動エネルギーに変換すれば前輪駆動式の自転車が完成するのでは?と疑問に思ったので質問しました。

  • 柵に衝突しました。。。MTBは大丈夫ですか?

    友人と二人で人も車も滅多に通らないような田舎で田園風景を楽しみながらサイクリングをしていたのですが道の幅が急に狭くなった事に気づかず鉄の柵に突っ込み、私は田んぼに落ちました。 幸いヘルメットをしていたため頭を打つような事はなく全身泥だらけになるだけですみましたがMTBが心配です。 柵に当たったときは15~18km/hだったと思います。MTBはライトやスピードメーターギア変速機に擦り傷がついた程度です。一応前輪タイヤを外し変形してないか確認しましたが見た感じでは特に問題ないように思えます。 この事故があった後そのまま5kmほど手放ししたりブレーキ、変速などチェックしながら走行していましたが特に問題はありませんでした。 この場合でも自転車屋に持っていって見てもらったほうが良いでしょうか? また、自分で「ここ」は確認したほうが良いという所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 MTBはGIANT '06 ROCK4500です。

  • 汚い排気ガスと騒音の原付より電動アシスト自転車

    まあ身体が虚弱で電動アシスト自転車すらきついと感じる弱者は別にして、健康な人なら 汚い排気ガスや耳障りな騒音の原付で町中を走るより 静かな電動アシスト自転車の方が よほど社会にとって有用な乗り物だと思うのですが、良識のある皆さんはどのように考えますか? 私も以前原付か電動アシスト自転車かで迷ったのですが、夜遅く騒音立てながらマンションの敷地に もどるのは近所迷惑だと考えて電動アシスト自転車にしました。 ガソリンを入れに無駄に排気ガス出してガソリンスタンドまで走らなくても 自宅で充電できますし。 原付だって搭載の電池が逝かれたらガソリンスタンドやバイク販売店まで重たいのを押して交換に行かねばならないですし(自宅で充電できない)。 今更原付に乗る時代じゃないよなー と感じています。実際原付の販売台数より電動アシスト自転車の販売台数の方が多い事実が、世の中良識ある人間が正しい選択をしていることを表していると思うのですが 皆様はどう考えますか?