• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬との飲み合わせについて)

薬との飲み合わせについて

このQ&Aのポイント
  • デパケン200とカロナールの飲み合わせについて心配です。
  • 最近、頭が痛くなったため医者から処方されたカロナールを飲んでいますが、デパケンとの併用により効果が弱まるのではないかと心配です。
  • 友達からてんかんの症状が出ていると聞き、自分自身にも心当たりがあります。デパケンとカロナールの併用による影響について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.2

回答#1です。お礼を拝見しました。 経験談に基づき回答しますので一般論とお考え下さい。 >これは自分でできるものなのでしょうか? 医師の投薬により発作を抑制し、発作が出ない状態を継続できれば、 とお考え下さい。 現在のあなたの状況は、発作を抑制できていない状態です。 薬の投与量を増やすとか、適切な薬に変える等が必要だと思います。 きちんと対処のできる医師にかかる必要性を感じます。 >なぜか知らないうちに記憶がなくなる?というか一瞬止まる >ゲームしているときに「変な顔になった」と言われ >自分でも分からなくなります 上記の症状は典型的な複雑部分発作のように思えます。 (私の身内の症状と同じです) 複雑部分発作の解説は↓このサイトが解りやすいと思います。 http://www.mental-navi.net/tenkan/rikai/shurui1.html もし複雑部分発作なら、#1で書いたとおり第一選択薬はデパケンではなく カルマバゼピン(CBZ、代表的な薬はテグレトール)です。 というか、デパケンはまず使われません。 日本てんかん学会のHP http://square.umin.ac.jp/jes/ 左メニューの「てんかん学会専門医」をクリックすると、 お住まいの地域の専門医が検索できます。 病気の特性上、小児科医が多いですが、大人に対応できる 精神科、心療内科等の医師もおられます。 (身内の現在の主治医もここで探しました。素晴らしいドクターです) てんかんはコントロールできる病気です。 きちんとコントロールできれば運転免許も取れますし、 普通の人と変わりない生活が出来ます。 いいお医者様とめぐり合えることをお祈りしております。

koike627
質問者

お礼

再度のご回答いただきまして本当にありがとうございます。 なるほどと読ませていただきました。そして定期的に通院している病院で診てもらっているのですが、自分の今の病気は全然違いますね。しっかりとしたところに診てもらう必要性を感じました。 お忙しいところご回答いただきまして本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

私は医師でも薬剤師でもありません。 身内にてんかん持ちがおりますので、 経験談をふまえ一般論として回答いたしますので、 自己責任でご判断ください。(医師法に抵触する為) 「デパケン200」(バルプロ酸ナトリウム、VPA)の医家向添付文書を 確認しました。 「カロナール」(アセトアミノフェン)との相互作用(飲み合わせ)は 記載がありませんでした。 別の原因があるのかもしれませんね。 てんかんには多くの型(種類)があります。 それぞれに第一選択の薬が異なります。 VPAは全身発作に対する第一選択薬です。 最近出ているてんかん症状とは、全身発作でしょうか? 部分発作(複雑部分発作、単純部分発作、二次性全般化)の場合、 第一選択薬はCBZ(カルマバゼピン)となります。 てんかん薬は他にも沢山の種類があります。 ひょっとすると薬が合っていないのではないですか? もしくは薬の血中濃度が有効濃度に達していないのではないですか? てんかんは発作を起こさないことが大切です。 発作をしょっちゅう起こしていると、脳に発作のクセがつくそうです。 発作を抑制できていれば、脳がクセを忘れるそうです(医師談)。 経験談ですが、身内は以前住んでいた県で最も大きい総合病院の 精神科に通院していたのですが、 そこの医師は初歩的な脳波の診断を誤り(他院への紹介状で発覚しました)、 第一選択ではない薬を、定期的な血液検査も脳波検査もせず だらだらと投与し続けていました。 あまりに検査しないので、こちらから検査を願い出たところ、 薬が有効な血中濃度にさえ達していないことが判明しました。 現在その身内は転居し、日本てんかん学会の専門医にかかっています。 以前の大病院があまりにもでたらめな事に驚いておられました。 日本てんかん学会の専門医に相談されることをお勧めします。 以上、ご参考になれば。

koike627
質問者

お礼

長々とご回答いただきまして本当に申し訳ありません。ありがとうございます。 ご回答の中にありました >発作を抑制できていれば、脳がクセを忘れるそうです(医師談)。 これは自分でできるものなのでしょうか? 自分の場合はなぜか知らないうちに記憶がなくなる?というか一瞬止まるみたいな感じがあります。 例えばゲームしているときに「変な顔になった」と言われました。自分でも分からなくなります。 >日本てんかん学会の専門医に相談されることをお勧めします。 ありがとうございます。 自分は病気で昔から定期的に通院している病院に行き、今回質問したことを伝えるとそこで脳波の検査をしてやはりおかしいといわれ、「デパケン200」を飲んでいます。しかしそこから1・2ヶ月は普通の状態だったのですが、ここ最近になってまた出てきてしまいました。 このような病気は「日本てんかん学会」の専門医なのですね? ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう