• 締切済み

鬱病なのに、学校の先生が好きです。

鬱病なのに、学校の先生が好きです。 僕が鬱病と診断されて3年ほど経ち、現在、高校3年です。 以前在籍していた高校から転校し、今の高校にきて先生と出会いました。 今まで親にすら辛いと言えず、自分を押さえて育てられてきました。 悩みとか、怒りとか、そう言った感情を友達にもさらけ出す事ができませんでした。 心療内科の病院の担当医にすら何も伝えられず、言われたことには必ず「はい」と答えるのが精一杯でした。 家にいてもストレスを感じます。 鬱病の原因は家庭での育てられ方だと思っています。 そんな中、本当に辛くて死のうと思ったとき、冥土のみやげに、と思って先生に話をしました。 最初は自分を押し殺して接していきましたが、素で接してくれる先生に、次第にうち解けていきました。 先生が唯一の「心を許せる相手」になり、辛いときは先生に相談するようになりました。 先生にとても申し訳なく思っていると打ち明けても、「頼られるのはすきだよ」と、笑ってくれました。 先生のそばにいると心が安らいで、安心できます。 きっと、そうやって好きになっていったのかもしれないです。 ゛今は自分のことで手一杯だけど、自立して、病気も良くなったら先生に恩返しをしたいと思っています。゛ (好きですが、つきあえるとは思っていません) 今現在、先生のおかげで回復傾向にあると思います。 自立したいとも考えてきました。 鬱を克服できれば自立も可能だと思っています。 しかしまだ、僕の卒業までの約半年の間で、鬱を克服する事は難しいと考えています。 先生とのつながりであった学校を卒業して関係が切れてしまったら、家庭でのコミュニケーションが全くとれない以上、鬱病は一生治らないでしょう。自立も無理でしょう。先生に恩返しもできないかもしれないです。 そこで、皆様のお力をお借りしたいと思い、質問しました。 僕が卒業してから自立するためにはどうしたらいいでしょうか。 読みにくい上、長文でごめんなさい。 すごく漠然としていて難しい問題ですが、回答をいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

うーん…人はね「巡りあわせ」っていうものがある。 そしてそれは大事にして、なおかつ、応えるべきものだと思うんだ。 これこれこういう、という明確な形はとらなくてもいい。 特に君の場合はそれが難しそうだとも思う。 だから「俺頑張ってるよ」と、巡りあい、良くしてくれた人に胸を張れるように生きればいい。 そして「巡りあい」というくらいだから、いろいろな人達と出会っていくよ。 先生ばかりじゃなくて、他の人達とも出会い、交流を持っていくことになる。 長年の付き合いになる人もいるし (私などはもう28年間も世話になりっぱなしだ(笑)) 離れてしまう人もいるけれど、でも、例え疎遠になったとしても「心のつながり」というものは、決して切れるものじゃないんだ。 互いが互いを覚えている限りは、ちゃんと絆はつながっている。 だから、先生と君にはもう「絆」はあるんだ。 卒業し離れても、その絆を確認するために訪れてもいいだろう。 ただ、私は「いろいろな人と出会う」ということだけは、忘れないで欲しい。 先生もきっと、それを望んでいると思う。 優しさも、信頼も、理解も…そういったものは「一方向」だけのものじゃないんだ。 色々な考えの人がいて、君にいろいろな形でアプローチしてくるはず。 それに対して、君が勇気を持って受け入れていくこと。 そのことで、君には可能性が増え、そしてまた、次の「人間という形の」未来への鍵と出会うんだ。 たくさんの鍵と出会って、たくさんの「可能性」という箱をあけて、宝物をゲットして欲しい。

re18bit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は、『巡り合わせ』とか、『絆』とか、今までは考えたことがありませんでした。 考えたことは無くても、でも確かにそこにあったものだと気付く事ができました。 目では見えなくても、確かにある『絆』。 それは大事な物ではあるけど、『形』はそれほど重要じゃない。 今までは、相手を信じるとか、そういった『目に見えない絆』に対して臆病になっていただけなのかもしれないですね。 今の自分に必要なのは、『可能性』を受け入れる勇気なのだと、貴方の優しい言葉が教えてくれました。 本当に、回答ありがとうございました。

  • jamphoto
  • ベストアンサー率20% (32/155)
回答No.2

高校の先生なのですから あなたの進学や就職先について相談されたらいいと思います あなたが信頼している人の話を聞くことです 今のあなたが 先生への恩返しを生きがいにして生きることは なんら恥ずべき行為ではありません むしろそうあるべきです 先生は職であって 先生も一人の人間です 先生の人生に踏み入ることが 恩返しなのではなく あなた自身が自立した将来を送ることが 一番の恩返しです 数年後 久しぶりに便りが来たときに 元気でやっている と聞くのが一番うれしいのではないでしょうか ゆっくりいきましょう

re18bit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、先生の人生に踏み入ることが恩返しになるかと言えば、そうでは無いですね。 それでは、ただの自己満足に終わると思いました。 大事なことは、僕が自立すること。 先生はそれを一番望んでいて、それ以上のことは望んでいないですものね。 生徒として先生に相談して、生徒として先生から話を聞く。 そうすることが、今の自分にできることだと思います。 大事なことを気付かせていただき、ありがとうございます。 貴方の言葉が無ければ、きっと僕は何かを見失ったままだったと思います。 回答、本当にありがとうございました。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

鬱の原因が「家庭環境」にあるのならば、卒業したら「一人暮らし」をし、親と距離を置くことです。君は今、親によって完全に支配されています。親が何と言おうと「あなたの人生はあなたのもの」なのですから、それがまず自立への第1歩です。心療内科の先生に、そういった経緯を話せば同じ事を言われる筈です。君は今まで心に負担がかかり過ぎて、それが悪い方向へ向かって「鬱」になってしまったと思います。心療内科での診察で何が一番大切か?と言えば、それは「先生との対話」です。今は会話が成り立っていないでしょう?だから、余計に辛いんです。それでは心療内科に通っている意味がありません。それとその女性教師には心を許せたんですよね。僕はねぇ、卒業しても、その先生と連絡は取り合った方が良いと思いますよ。今、素で接してくれて、何でも話せるのはその女性教師だけなんでしょう?故に自分でも死ぬ事をやめて、自立して行こうと思ったんでしょう?鬱から脱却できそうだと思ってるんでしょう? 1)一人暮らしをし、親から距離を置き、心を休める事 2)女性教師とは、あなたが完全な意味で自立するまで、連絡を取り合う事 3)その女性教師と共に「鬱」と闘う事 先生のお陰で「鬱」が克服できて、君自身に自信が持てた時、それが本当に恩返しになるんです。君はまだ若い。無限の可能性を秘めているのですから。大丈夫、必ず克服できますよ。

re18bit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自立をするための第一歩として、まず一人暮らしを目標にがんばってみようと思います。 自分の性格上、がんばろうと張り切り過ぎると、自らにどんどん重荷を背負わせてしまう癖があるみたいだと分かってきたので、少しずつですががんばってみようと思います。 心療内科の先生にも、勇気を持って話してみようと思います。 きっと状況は好転していくと、前向きに。 その学校の先生とも、連絡を続けていこうと思います。 少しずつ先生とつないでいた手を離していって、最後には自分一人で歩けるように。 そしたら一人の人間として、先生との関係を持ちたいな、と思います。 貴方のおかげで、前に進む勇気が出ました。 回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう