- ベストアンサー
- 困ってます
OutlookからThunderbirdへの移行
OutlookからThunderbirdへの移行 PCトラブルに伴いOutlook2010からThunderbirdへ移行することになったのですが、エクスポート/インポートの方法がわかりません(受信箱)。 当方新環境はWindows7Pro、Office未導入です。 これまでにXPモードにOutlook試用版をインストールしOEを通してエクスポートしようとしましたが、「MAPIクライアントからメッセージをインポートできません」というエラーメッセージが出てインポートできませんでした。 また、Outlookから受信箱をテキストファイル(カンマ区切り、タブ区切り)でエクスポートできるのですが、サンダーバード側でそのような項目がありません。 完全に八方塞になってしまいました。ご指南お願いいたします。
- takoi424
- お礼率41% (20/48)
- その他MS Office製品
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

#1です。 既定にできない理由は分かりませんが、試用版でも既定で使って欲しいはずだとおもいますけどね。 モード違いかも知れませんが、Outlook Expressのファイル→インポート→メッセージからのメニューから2010を指定して、OEに取り込めませんか? OEに入れば、メッセージは、ドラッグ&ドロップにて、eml形式にコピーできますから、これらをThunderbirdのトレイの画面にドラッグ&ドロップしたら取り込まれますが。 また、GmailのIMAPアカウントを通して、2010からThunderbirdに移す方法もあります。 IMAPアカウントだと、2010上のコピー操作で、Gmailのサーバーにコピーを置けますから、その後にThunderbirdのIMAPアカウントで落として(IMAPでもダウンロード可能です)、所定のアカウントのトレイにコピー操作で入れます。 2003とThunderbird間は、GmailのIMAPアカウントを介して、お互いに移動なり、コピー可能なことは検証済みです。
その他の回答 (1)

次の例は、Outlook Expressになっていますが、同じPCでしたら、移行元のメーラーにMicrosoft Outlookが選択できます。 2007からの移行は、確認できていますから、試してみてください。 Thunderbirdのツール→「設定とデータのインポート」から、アカウント、アドレス帳、メールデータがインポートできるはずですが・・。 http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thunderbird.html なお、インポート項目によっては、2010を既定のメールクライアントに設定しておく必要があります。 MAPIクライアントは、hotmailアカウントですか? その場合は、Thunderbirdでは、POPアカウントしか設定出来ませんから、Windows Liveメールを介するなどの別の方法でメッセージの移行を考える必要があるかも知れません。
関連するQ&A
- OutlookからThunderbirdへ移行
OutlookからThunderbirdへ移行しようと思い、 OutlookでCSV形式でエクスポートし、 Tunderbirdでインポートしたところ 漢字名がすべてローマ字表示になってしまいます。 こういう症状は考えられるでしょうか。 どこが間違いでしょうか。 教えていただけると幸いです。 (名前とメールアドレスだけインポートできれば良いと 考えています。)
- ベストアンサー
- Thunderbird
- OutlookからOutlook Expressへ
OSがWindows98の端末で、Outlook 2000で受信したメールや下書きしたメールをOutlook Expressで見るために移動させようと思っているのですが、Outlook 2000を起動するとエラーが表示されて全く起動できないため、エクスポートができません。 また、Outlook Expressの方でメッセージをインポートをしようとすると『MAPIクライアントからメッセージをインポートできません。エラーが発生しました。』と表示されてしまいます。 Outlook ExpressではなくOutlookの受信メール等はどこに保存されているのでしょうか?また、効率的にメールを移行するにはどのようにすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Mozilla Thunderbird から Outlook Express への移行について
Thunderbird から Outlook Express へ移行することは可能でしょうか。 Thunderbird のバックアップ方法を確認すると、プロファイルの保存でバックアップが可能とナレッジに記載がありました。 Outlook Express 側でプロファイルのインポートは可能でしょうか。 メールアカウントは、再設定でも構わないのですがメッセージをなんとかインポートしたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- OutlookからThunderbirdへの移行
OutlookからThunderbirdへメールデータをインポートしようとして、Thunderbirdのツール/設定のデータのインポート、からインポートしようとしたところ、 「既定のメールクライアントが設定されていないか、または現在使用されているメールクライアントがメッセージングの要求を実行することができません。Microsoft Outlookを実行して、既定のメールクライアントとして設定してください。」 というメッセージが出て、 「Outlookからメールをインポート中にエラーが発生しました。インポートするメールボックスが見つかりませんでした。選択したプログラムが正しくインストールされているか確認してください。」 という結果が表示され、インポートできませんでした。 Outlookはコントロールパネルから既定のメールクライアントとして設定しました。 インポートできるようにするためにどうすれば良いか、アドバイスをお願いいたします。 【使用環境】 OS:Windows7 ホームプレミアム(64bit) Thunderbird:17.0.6 Outlook:2010 最初にOutlookを使用していて、後からThunderbirdをインストール。インストール直後にはインポートを行わず、しばらく併用していました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- thunderbird1.5 メッセージの移行について
OS9クラシック最終と聞き、iBookG4でOSX(10.4.8)に乗り換えました。 ブラウザをFireFox、メーラーをthunderbird1.5にしましたが、 outlookからthunderbird1.5メッセージの移行は可能でしょうか? どのサイトも相性が良くていともか~んたんにできるようなことを 書いてあり、thunderbird1.0の説明に書いてあるようには、 「ツール」「設定のインポート」ではoutlookの表記が出てきません。 thunderbird1.0を手に入れたら可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- ThunderbirdからOutlookにデータ移行
ThunderbirdからOutlookにデータ移行 ThunderbirdからOutlookに データ(送信済みメール・受信メール)を移行したいです。 手順を教えてください。 バージョン等は下記の通り XP Pro x64 SP1 Thunderbird:バージョンは最新 Outlook2003
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook2007からThunderbirdへの乗り換えでアカウントが移行できない
Windows XP SP3にてOutlook2007からThunderbird 2.0.0.21へ乗り換えようとしています。 インストールしてウィザードに従ってOutlook2007からデータ等をインポートしたところ、受信・送信メール、アドレス帳は移行できたようなのですが、アカウントの設定が移行できませんでした。 MozillaのHPではできるように書いてあったのですが…。 アカウントが複数あったのが原因でしょうか? アカウントは2つあり、それぞれ別のプロバイダで取得したものです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003からThunderbirdへメールアカウント、仕訳ルールが移行できません。
Outlook2003から、Thunderbirdへ移行する為、Thunderbirdをインストールし、その際、 アドレス帳、メールボックス、各種設定をインポートするのですが、メールボックスは 移行しているのですが、(アドレス帳は使用していません)メールアカウント、 仕訳ルールが移行できません。Thunderbirdインストール後、 ツール → 設定とデータのインポート → 設定 → Outlook を実行しましても、 「設定をインポート中にエラーが発生しました。設定の一部またはすべてを インポートできなかった可能性があります。」 とのメッセージがでて、移行できません。 http://okwave.jp/qa3067287.html でも同じ質問があり、同じく実行してみましたが、上記の質問者と同じく 移行できません。 最終的には、現在のXPノートパソコンで、Outlook2003から、Thunderbirdへデータを移行し、 Outlook2003の入ってない、XPの自作パソコンにThunderbirdのデータを移し、 自作パソコンでも、ノートパソコンと同じ複数アカウントで使用したいと思っております。 メールアカウント、仕訳ルールの移行方法がお解りの方、ご助言を お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メーラーThunderbirdの設定
メーラーThunderbirdの設定 メーラーをOutlook ExpressからThunderbirdに変えました。 これまでのマシン(XP)では移行できました。 しかし、マシンをWindows7にしたのでそちらに入れようとしましたが一部しか出来ませんでした。 出来たのはThunderbirdで受信できるという点のみです。 送信は出来ません。 これまでの、アドレス送受信履歴をインポートすることも出来ません。 同一のXPマシンで行った方法 ThunderbirdをインストールしてOutlook Expressのアドレスなどをインポートしました。 それでこれまでの履歴もありますし、送受信も出来ました。 Windows7で行ったこと Thunderbirdをインストールしました。 Outlook Expressのアドレスなどをインポートしようとしましたが、これが出来ません。 Thunderbirdでアカウント設定をして受信だけは出来るようになりました。 送信が出来ません。 Windows7マシンにこれまでのOutlook ExpressあるいはXPマシンのThunderbirdのデータをインポートするにはどうしたらよいのでしょうか。エクスポートも教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2007のアドレス帳を移行
前に使っていた、xpのOutlook2007から VistaのOutlook2007へ、アドレス帳を移行させたいのですが やり方が分かりません。 色々と検索して、送受信メッセージだけはインポート 出来たんですが、アドレス帳だけが移行できないです。 アドレス帳のエクスポートはどうすればいいんでしょうか? ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
補足
>なお、インポート項目によっては、2010を既定のメールクライアントに設定しておく必要があります。 この設定ができないのです。スタートメニュー内「既定のプログラム」からでいいんですよね?そこにOutlookが表示されないのです。試用版だと設定できないのでしょうか。