• ベストアンサー

既婚者との恋愛。

既婚者との恋愛。 最近ミクシイで小中学校の同級生の人(女性・今年で32歳)に会いました。 その人は20歳ぐらいで結婚したらしいです。(できちゃった婚だった) 子どもは娘が一人(小学5年)です。 しばらくは毎日のようにメールを続けていましたが、急に返信がなくなったので、私が「ごめん」と出したら「謝ることないよ」と返ってきて、それからメールしてません。 メールしてる時は、彼女は「もう同窓会ないのかな?」とか言ってました。 また、私の友達のA君が小江原というとこに住んでると言うと、彼女は「小江原のどの辺? 夢が丘なら友達のBさんやCさんがいるから」とも言ってました。 私はどの辺か分からんのでその話はそこで終わったんだけど、夢が丘なら何人かで集まりたいってことなのかな? また、彼女は旦那の話は私にはまったくしませんでした。私が今の苗字を聞いたときも返信しませんでした。(それで一時期気まずくなった)。娘の話は少しはしてたけど。 私がミクシイの彼女のハンドルネームの意味を尋ねると、「娘の名前を少し変えたもの。そっちはバガボンド?」と返しました(私はバガボンドの登場人物の名前を使ってた) 私はミクシイの彼女の日記を読んで娘の名前を知ってたんで、「娘って○○だったよね」と言うと 次の返信で初めて旦那の話をしました。 「そうだよ。 バガボンドは旦那が読んでたから知ってるよ」と。 それから返信しなくなりました。つまり彼女は私にプライベートに入り込まれたくなかったのでしょうか? そして彼女とはもう連絡取ることもできんのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「既婚者との恋愛」ってありますが、 恋愛してる気になっていたのは質問者さんだけでは? 彼女から、誘われたりしたんですか? 彼女が旦那さんの話をメールで出したのは「ストップ」の合図です。 最初は懐かしさから毎日メールしていたのかもしれませんが、 あなたがあれこれ今の生活に入り込んでくるので、警戒し始めたんだと思います。 諦めましょう。 彼女はあなたと付き合いたいとは思っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

既婚者でも不倫する気があるなら、旦那の話題、主に愚痴をバンバンだしただろうな。 それをしないって事は夫婦間・親子間は順風満帆であり、他人の入り込む隙は無いって事だ。 まぁ実は不倫する気がどっかであったとしても連絡無い時点でその相手がお前さんではない事は明白だし、あんまりしつこくしても嫌われるだけだぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼なじみの人に再会したんですか、音信不通に・・・

    私は現在32歳(今年33)です。 去年ミクシイで同級生の人に会いました。 彼女は20歳の時にでき婚してまして、21の時に娘を出産。子どもはその一人だけです。現在小学6年です。旦那がどういう人なのかはよく分かりません。住んでいる所はわりと近くて、車かバスで行ける距離でした。 去年ミクシイで見つけてから、しばらくはメールしたりしてたんですが、私が「またいつか会える?」と聞いたら、彼女は急に態度を変え、それから返信しなくなりました。 それで私はメールを出すのはやめましたが、 どうしてもあきらめきれなくて毎日のように足跡をつけていました。 それからしばらくして彼女はミクシイを退会してしまいました。 もう会ってはもらえないということなのでしょうか?

  • 恋愛として好きならこんなことしませんよ・・・ね?

    ・2人きりのときに「理系の人好きなんだよね」(僕は理系です)と言う ・肌や服が触れ合ってしまいそうな距離まで近づいてくる ・顔や目をよく見てくれる(僕も相手の顔をよく見てしまいます・・・) ・お互い話しているときに緊張感がない気がする(ドキドキがない・・・??) ・たまに恋話を振られる ・僕の存在に気づいたら下の名前やあだ名(普段から下の名前・あだ名で呼び合ってます)を呼んでくれる ・すれ違うとき、挨拶だけじゃなくて立ち止まって世間話をする ・いつもは名前やあだ名なのに2人きりになるとたまに「苗字+くん」になる ・雨の日2人きりのときに「相合傘する?」と言われた ・遠くにいても手を振って近づいてくる ・メールをしたら授業が終わり次第すぐに絵文字のハートがついたメールの返信が来た ・自分に対して「かわいい」を連発する 思いつくだけ書いてみましたが、やっぱりこれって恋愛として好きな人にはできないことですよ・・・ね? これらのことをされて好きになってしまいましたが、大切な女友達なので失敗したらやだな、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 脈ありかの恋愛相談っす(°_°)

    今高校3年で男です。進路が決まって来年から大学生です。 その大学の集まりみたいなのがあって、その中で何人友達が出来きて、それ中の女子の人と仲良くなって、好きなアーティスト バンド ジャンルとかメッチャ自分と合ってたんで連絡先を交換しました。 ・初対面は名字君で、なぜかメールの途中から名前君で、タメだから呼び捨てでもいいけどねって送ったら、名前で呼ぶ~になって名前で呼びあってます ・ちょくちょくメールする まあ返信は普通に遅くも はやくもないかと ・mixiなどでつぶやくと毎回、何回も返信してくれる⬇感じ↓ ライブ行きたいな~って言ったら一緒に行こうってきたり、 カラオケ行った話すると、羨ましがって行きた~いって言ってて自分が来年行こって誘ったら、 行こう行こうみたいな感じになり、来年一緒に行くとこ増えたね(≧∇≦)楽しみ!!みたいなのが返信で来ました。 これって脈ありなんですかね?すいません恋愛経験浅いんで(・・;)

  • 既婚者の恋愛(長文ですみません)

    こんばんは。初めまして。 結婚3年、共働き子供なしです。 先日、大学の同窓会がありました。2次会、3次会と進むうち、当時仲良しだった先輩と一緒になりました。ちょっと変わった人で、なんとなく気が合う人です。彼は独身でした。趣味が合うし話も合う、楽しい人です。もちろん私が結婚していることは知っています。 ひょんなことから一緒に買い物をすることになりました。その合間にCDショップに寄ったりしてプチデートとなりました。一緒に食事もして、楽しい一日でした。 その後、たまにメールが来ます。私を笑わせるような内容です。楽しさに負けてまた一緒に遊びました。 変なマネはしていません。ただ一緒にいて楽しい、それだけです。 彼は私のことを以前から気になっていたといいます。それは話半分としても、最近は(いい年なのに)手をつなぎたがります。女性とおつき合いした経験が少ないという人です。 ふと私も彼のことが好きだと気がつきました。すごく純粋に。 「もし結婚してなければ絶対つきあってたな」といわれました。けど私の家庭をすごく気にしてくれています。 たまたまダンナと諍いを起こしています。でもダンナもいい人です。既に恋愛の対象ではないですが。 もちろん、よくないことだとわかっています。けど、結婚した後に好きになってしまうことってないのでしょうか?結婚したのだからそういう感情を外に持ってはいけないのでしょうか? この気持ちはどうしようもないとわかっています。会ってはいけないのだとも思います。けど、好きになってしまうのはいかんともしがたいです。

  • 友達の女の子からの返信への対応

    友達の女の子からの返信への対応 その娘は小学校からの友達で、小学校では仲が良くて、中学ではあまり話さず、高校ではバイト先が一緒で、 私が3か月くらいの短期間で辞めて、仕事中忙しいというのもあり、仕事以外、あまり個人的な会話はしていませんでした。 その高校時代以来、ずっと会っていません。 そして先日、小学校の同窓会が行われ、久しぶりに会いました。 それからその同窓会のメンツで遊ぶようになったのですが 初めての同窓会から一年経って。初めてその娘に同じハマってる趣味の話題をメールで短文で振りました。 そしたら二日後に一言だけの返信が返ってきました。 その娘はLINEをよくやってるので、そっちの方がやり取りはいいのかなと思い、[一言じゃ寂しいというのもあり] LINEで引き続きのメッセージを送りました。 そしたらLINEの私とその女の子も入っているその同窓会のグループの事には先に返信していて、 私個人には返信が来ていません。 今まで遊んだのがその娘と一部メンツ含め、同窓会でのご飯2~3回だけというのもありますが、 (その娘は他のメンツとは外レジャーなどの遊びにちょこちょこよく行ってる) この娘に私は今どういう風に、存在として思われているのでしょうか? ちなみにその女の子とは会った際には趣味の話題もよくハマり、他の事も話します。 性格は強気でサバサバ、クールといった感じです。 本人が連呼していましたが、私と同じかなりのインドア派で、 友達は少ないから遊びに誘ってと同窓会では言っていました。 話を聞いていると面倒くさがり屋という面もあります。 こういうケースは初めで、今まで付き合ってこなかった分、 この娘と仲良くしていきたいし、その先恋愛面等でも馬が会えば付き合いたいと思っているため、 これからの対応がいまいち困惑気味です。 皆様のご意見、お待ちしております。 よろしくお願いいいたします。

  • 既婚者との恋愛

    既婚者を好きになってしまい悩んでいます。 私は30代後半独身バツイチ。 彼女は20代後半結婚3年目で子供はいません。 彼女が言うには旦那さんとは今までに何度も離婚の話が出ており、 今後1年以内に何かあれば離婚するという約束をして暮らしているそうです。 そんな彼女とは同じ会社の同僚で、社員旅行で意気投合。 その夜に二人で飲みに行き、話しているうちにお互いひかれるようになっていきました。 最初はメールでのやり取りが多かったのですが、次第に周りの目を盗んで 二人でお酒を飲みに行ったり遊びに行くようになりました。 肩を寄せ合ってお酒を飲んだり、手をつないで街を歩いたり・・・ 一線を越えることはありませんでしたが、その時間は僕にとって本当に幸せな時間でした。 普段、彼女は僕に対して「好き」という言葉を口にすることは殆どありませんでした。 やはり結婚しているという立場上、それが彼女の中でのルールだったのかもしれません。 ところが先日、少し酔った彼女が「大好きだよ。一緒にいたい。帰りたくない。」と 貯めていた想いを吐き出すように僕に何度も何度も・・・。 これは彼女の本心なんだろうな~と思い涙が出るくらい嬉しかったです。 ところがその日の帰りに、彼女から一通の手紙をもらいました。 その手紙には 「僕と一緒にいる時間がとても楽しい。 でも二人の距離が近づけば近づくほど好きな気持ちが抑えられなくなりそうで怖い。 だからと言って旦那さんとの関係も、今すぐにどうこうにはなれない。 だからといってこのままの状態を続けて僕を都合のいい男にはしたくない。 少なくともこれから旦那さんが改心しようとしている1年は奥さんとして居たい。 だからこれ以上、僕との距離を近づけたくない。 わがままなお願いだけど、笑顔で話せる仲の良い友達でいてほしい。」 というものでした。 もともと嘘のつけない真面目な彼女にとって「旦那へのうしろめたさ」と 「僕に期待を持たせているのでは?という罪悪感」に耐え切れなかったようです。 ただ手紙の終わりには「でもこれからもメールもするし、 回数は減るけどご飯も一緒に食べに行きたい」とも書いていました。 後日、彼女と食事をしたときにも別れ際に僕のことは好きだと言ってくれました。 「彼女は心のどこかで待っててほしいと思っているのでは?ただそれを口に出しては言えないだけ? 旦那さんと離婚になれば一緒になれるのでは?」そんな風に考えてしまいます。 これは間違っているのでしょうか? 今の僕はどうしたら良いのか?待つしかないのでしょうか? 長文ですいません。 よければ感想、よきアドバイスをお願いします。

  • 恋について

    最近、好きな人の態度が前に比べて変わったと思います。 前までは話しかけてこなかったりいやな顔をしたりしていたいんですが、今は好きな人から話しかけてきたり、笑顔になったりました。 7月くらいからですが、私が好きな人のことを好きなのが噂で広まってしまってもう本人も知っています。 ひやかされて私の苗字と好きな人の下の名前をくっつけて呼んでいたり、好きな人の苗字と私の下の名前をくっつけて呼んだり、まわりのひとたちがします。 相手は、私の苗字と合わせてよばれでもべつにいやではないみたいです。 あとは好きな人が友達にわたしのはなしばかりするみたいです。 でも最近、メールの返信が来なくなったりします・・・ 嫌われてしまったのでしょうか??

  • 既婚者ですが同級生に会いたい

    私は既婚者ですが独身の同級生(男性)に会いたいという想いがあります。 中学のときにほんの数ヶ月私が好きになったという過去もあります。 同級生は保育園時代からのお友達です。 同級生の異性ということで、やはりお友達を集めた同窓会くらいでしか、会ってはいけないものなのでしょうか? 特にこの同級生だけでなく、他にも会いたい男友達だっています。 男の友達に会いたいと思う子なんて数人しかいませんが。 その数人というのはやっぱり小学校時代本当に仲のよかった友達です。 最近小学校時代の女の子の友達もすごく会いたくて再会しました。 同じ想いで会いたいんだと思うんです。 主人もいるからあってはいけないんだろうかと悩むと、あえないと思うとドンドン会いたい想いが増していくばかりです。 はっきりいって、今のその友達の今のことも全く知りませんし、 どういった性格の方なのかももうはっきり言って知りません。 だから今の状態で恋愛に発達しているから会いたいというわけでも全くないんです。 友達に共通の友達がいなく、同じ同級生の中に、同窓会を立ち上げてくれる子がいません。 このまま死ぬまで会えないなんて、なんだかおかしいような気がします。 同級生の友達なのに。 ずっとずっと仲良かった友達なのに。 メールアドレスを偶然知り、メールでしか意思疎通ができていません。 メールで知り合って、もう1年以上になりますが、 ちょっと話するのに会うのも誘ってはいけないものでしょうか? 誰にも相談しにくく1年以上自分の中で迷って迷って、相談にいたりました。

  • ちょっといいなと思っている男性がいます。でももしかして既婚者だったら?

    ちょっといいなと思っている男性がいます。でももしかして既婚者だったら?と思ったので、土曜日の夜10時頃いきなりメールしてみました。(電話番号はまだ知りません。) どうでもいい内容のメールをしたのですが、10分後ぐらいに、それについての写真を添付して返信をくれました。 検索して添付してくれたみたいで。 同性の既婚の友達に土日にメールをしても返信はだいたい平日にくるので、既婚者の方ってやっぱり奥さんや旦那さんが一緒にいる時はメールとかしないんだなって思っていました。 私が結婚しててもよほどの急用でもない限りしないかな、と思います。 でもメールだけで相手が既婚か独身かなんてわかりませんよね?

  • 既婚者が

    既婚者32歳ですが、旦那とも普通にうまくやってますし子供も居ますが、他の男性とメールするのは有りでしょうか?別に付き合いたいとかどうにかなりたいわけではありません。ただ色々話をしたりするだけです。いわゆる友達程度の事です。独身の男性が既婚者女性とメールするのは有りですか?既婚者独身問わず皆さんの意見聞かせて下さい。