掛かり付けの医者に言われたことについて

このQ&Aのポイント
  • 掛かり付けの医者に言われたことについて。先日の診察で、母の状態が改善せず、治療法について悩んでいます。血管詰まりによる心臓の問題と、大腿骨の変形による激しい痛みがありますが、適切な治療法が見つかりません。食事管理や運動も行っているため、医師の応答に困惑しています。
  • 母の治療について、掛かり付けの医者から進められた話について。心臓血管の問題と大腿骨の変形により、日常生活に苦しむ母のために、適切な治療法を模索しています。しかし、医師からは適切なアドバイスや手術の必要性が提示されず、困惑しています。
  • 掛かり付けの医師に言われたことに対する悩み。母の心臓血管の問題と大腿骨の変形により、日常生活に支障が出ています。しかし、医師からは適切な治療法やアドバイスが得られず、どう進めれば良いか悩んでいます。治療のためには手術も視野に入れる必要がありますが、費用や体力的な問題も考慮しなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

掛かり付けの医者に言われたことについて

掛かり付けの医者に言われたことについて 先日診察でのことです。 母(73歳)は心臓の血管が詰まり手術は受けましたがバルーンが入らず治せず。 幸いにも、その血管付近から別の血管が生えてきてた事により 何とか一命だけは取り留めている状態です。 今年になって、大腿骨の根元の部分がトンカチの釘抜き部分のように、変形しており… 座っていてもじっとしていても痛い、体重がかかると更に痛みがあり辛い。 こちらも、形成外科で診断+処方箋 受けましたが 完治には至らず… 処方箋の薬とシップで治らないようなら、手術もと言われてました。 流石に歳といぅのと、手術費が…となるとなかなか即手術受けたいですとは言えません。 金銭面の問題も出てきますし… この痛みにより歩くのがとても辛い。無理に歩こうとすると、 痛みと心臓の詰まり(苦しくなってしまう…気温の変化によっては更に調子が狂う事も…) 2歩3歩歩くと立ち止まっては、休憩or苦しすぎるとその場に座り込むしかない状態です。 病院には知り合いに連れてきてもらって 院内は、車椅子を借り診察+採血などを受けている状態です。 定期予約(2ヶ月に1回)の診察(診察前の採血含む)に行ってきたのですが、 採血の結果が、薬を飲んでいても変わらず、前回より少し高めだったようです。 先生に調子はどぅですか?と聞かれ、調子は変わらずです。と母。 大腿骨の事は、この先生が整形外科へ紹介してくれた事と、整形外科での診断内容は前に話してあります。 現状の事は話してあるのですが、診察にいくつど症状(骨)良くなってないですか…;と。 コレステロール値など他も下がってなぃですねぇ…食事はと聞かれ、 人よりは食事は少なく、それ程とってませんと。 母、暴飲暴食はしていません。(小さい茶碗にご飯半分) おかずにしても、偏って取ってる訳じゃありません。 先生からしたら、食事は人より少なく、薬はちゃんと飲んでるのにおかしいですねぇと 運動はと聞かれ、家の中で物を伝いながら歩いたり動くぐらいしか出来てないことは伝えてます。 痩せないとと、毎回は言われてますが… (痩せないと骨が痛いの治らないでしょとの事でしょうけど…) 実際、気温+骨痛み+心臓血管への負荷でなかなか運動なんて思うように出来てないことは 伝えてあり、分かってる下さってるはずなんですが… じゃ~どぅするんですか?とこの先生言われるんです。(汗) いや、どぅするんですかと言われましても、上で説明したように なかなかどぅこうをすぐに出来るような状況ではなぃんです。 母、痛みがあって、思うようには行かないけど、少しずつ体動かしたりはと言ったのですが この先生、何故か沈黙…その場は不穏な沈黙でした。 別に、母は嫌だから運動してないとかはありません。 本当に動くと痛い+苦しいから思うように出来ない。って事を必死に伝えたのですが… で、私は後ろで聞いていて、無理にでも連れて出て運動した方がいいですかと聞いたら… そんなことじゃなぃでしょ!? っと声をあらげて一括(汗)診察室外に聞こえるぐらい… 私はポカーンとしました。 では、どぅしろと言うのでしょうか… 長い沈黙の後、これ以上薬は増やせないし(今の処方の最大量だそうで) 薬飲んでも駄目、運動等出来ない(痩せれない)と言うならウチに来てもらっても どぅにも出来ません。と言われました…面と向かって; そして、一応予約取っておきますので… 今度来るまでにどぅするのか考えておいて下さいと… 診察室から退去させられました。 私と母は言われた事にポカーンとしたまま診察室外に… 母は先生に言われた事にショックだったのか一言もしゃべりませんでした。 今も母は、この言われた事にショックだったようで、凹んでしまっいます。 どうするのか考えておいて下さい? 痩せる+治す努力をしてない?orする気が無いなら来るなと言う事ですか; 治す為に毎日薬も飲んで、少しずつでも体を無理しない程度に動かしてる母に… どうしろと… 私自身とてもショックを受けました。 どうすればいいのでしょうか…

noname#140690
noname#140690
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

失礼な言い方になりますが、医師の言う事は聞かないし前向きに治療しようともしないのなら、これ以上は責任が持てませんよと言う事でしょうね。悪循環を断ち切らない限りは快方には到らないです。信頼関係もありませんから、他の総合病院に診てもらう事も考えては如何ですか。また地域包括支援センターに相談して介護認定をうけて、デイケアや訪問介護も活用されるべきです。貴方のほかの人の支援も必要です。貴方の負担が大きすぎて、共倒れになっては危険です。くれぐれも無理をされずにお母様の世話を頑張ってください。全快をお祈りいたします

noname#140690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、先生からしたら結果がでない(痩せないor腰が痛い処置してもらってない)、母が前向きにやってないように取られても仕方ない部分は無いとは言えませんが…今のまま通い続けるのもいい方向なのか正直分からなくなっておりました。大変ではありますが、一度別の病院へかかってみることも考えてみます。デイケアや訪問介護は金銭面の問題もあり…活用できる範囲が限られそうです。少しでも上手く解決の方向へ進んでいけるようにがんばってみます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.2

すぐに病院を変えてしまうか、セカンドオピニオン(主治医ではない別の病院の医師)で相談された方が良さそうですね。読ましていただて、到底良いお医者さんとは思えません。

noname#140690
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、すぐに病院を変えれるのわかりませんが… 現在、母はショックを受けてあれ以来カレンダーを見ては気にし…前より会話が減っている状態で、このまま次の診察予定に連れていっていいものか…(私もこの件で正直精神的にまいっていますが…) 少し補足ですが、病院は大手総合病院であり、この先生は循環器科の副部長のようです。この先生は母の主治医ではありますが、最初に見ていただいていた先生が転任されて、その跡継ぎで来られた先生です。なので実際の母の状態を全て見てきた訳ではないのと、前任の先生のカルテなどからの結果からの現状維持を続けてだしているだけという部分もあります。薬などは前任の先生の処方のままだったり。 別の病院での受診を出来るようにしてみようとも思います。

関連するQ&A

  • 心臓の血管にステントを入れた後の他の手術について

    父(68歳)は昨年、心筋梗塞で心臓の血管にステントを 入れてもらいました。 それからは血液をサラサラにする薬を 2種類処方され、ずっと飲んでいます。 そして先日、父の膀胱に初期の癌が見つかりました。 内視鏡で手術をするようですが、 それをする為には血液の薬をどちらも やめてもらわなければならない、とのこと。 血が止まらなくなるので、それは分かるのですが 泌尿器科の医者が言うには、 血液の薬をどちらも止めるので、 手術する事で血管が詰まって、もしもの事が あるかもしれないが、それでもやりますか?とのこと。 まだハッキリと返事はしてないのですが、 医者は手術の日も決めたそうです。 母が手術しても大丈夫かどうか、 心臓を手術した病院(違う病院です)に聞いてみるから、 ちょっと待ってもらいたい、と説明したところ、 医者は「もし血液や心臓に何かあって 入院ということにでもなれば、 癌の手術が遅くなり、そうすると 癌が大きくなってしまい、手がつけられなくなる。 すぐに手術するか、投薬治療しかない。」 と言われたようです。 確かに癌ですから、転移したり大きくなったりする事を 考えるとすぐにでも手術した方がいいと思いますが、 でも以前、心筋梗塞で手術をやった後に そこの医者には「次に血管が詰まったら危ない」と 言われていますので、心配です。 手術か、心臓か、それとも投薬治療か、 どれを優先するのがいいのか悩んでいます。

  • 大阪でてんかんのいいお医者さん教えて下さい!

    成人なのですが、外科的な治療ではなく薬の種類や量など親身になって相談に乗ってくださるような先生を探しています。 今、とある大阪市内の病院に行っているのですが、長時間待たされた挙句、診察は1分以下…外科的な治療ばかりを勧めたがります。 ですので、手術がうまいとかいうのではなく、良心的な先生をご存知の方、ぜひとも教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • お医者様とのやりとりにこまりました

    先週からお腹の調子が悪かったので、通勤途中のある個人開業医(内科、小児科、整形外科、心療内科を標榜)を受診しました。なぜその病院を選んだかと言うと、再診の際に通勤途中にあるから便利そうだからという程度です。 私としては、軽い発熱と腹痛、下痢をおこしたので、風邪か夏ばてかな?と言う程度で仕事も2日くらい休めばすれば直るかなと思い、気軽なつもりで診察を受けたんです。 私はその病院は初めてでしたので、簡単な問診用紙に「微熱と腹痛と下痢がある為受診したい」と言うことと、「現在片頭痛の持病がある」と書いて提出しました。また、私は大学病院の外来で予防薬と頓服をもらっているので、薬局のお薬の説明書も一緒に提出しました。 その後、20分ほど待たされいよいよ診察だったのですが、診察室に入って診察もしにうちにお医者様が、「あなたは鬱病です」とはっきり言われたので、私は身に覚えが無いことなので当惑しました。 私は「片頭痛の予防薬でトリプタノールを最小単位飲んでいますが、なぜ鬱病ですか?」と聞くと お医者様は、「この薬(トリプタノール)を飲んでいるのは鬱病の証拠だ。トリプタノールは古くて鬱治療には良くない処方だから止めて私の出す薬にしなさい!」と強くおっしゃられ、私が片頭痛予防の為にその薬を飲んでいると言っても話を聞いてくれませず、 私のお腹の症状も診察せず、診察室を出て行きました。この間、1分もありませんでした。 尚、大学病院で処方された「トリプタノール(最低量)とレルパックス」は、 片頭痛の最新の治療方法の一環として処方されていたのに。 大学病院のお医者様はトリプタノールは抗鬱剤だが、あなたは鬱病ではないとおっしゃられてました。 私は受付の事務員に、私は「お腹の調子を見てもらいに来た」のに趣旨が違うと説明しましたが、先生にお話してくださいの一点張りでお話になりません。しかも請求内容を見たところ、診察諸経費に「カウンセリング料を10000円」請求されてしまったんです。 さらには「大学病院の先生には、こちらから薬(大学病院で処方した薬)を中断するようお電話しておきました」と言われ、言う言葉も失い、そのまま代金をしはらいました。 結局薬の処方箋はもらい、抗鬱剤を処方されましたが納得がいかないので薬局にもよらずそのまま帰ってきました。 大学病院の先生には開業医の方で連絡したそうですが、私としては、頭痛外来の診察を不信に思って開業医を受診したと勘違いされそうで、次の予約診の時とても行きにくいようで心配で眠れません。 私は素人ですが、大学病院の先生には、はっきり開業医のお医者様の診察が間違っていると言ったほうがよいのでしょうか?

  • 耳鼻科の腕の良いお医者さんを探しています。

    秋田県在住の者です。母の鼻血のことで腕の良いお医者さんを探しています。母の鼻血は、特に何をしたわけでもないのに出てきて、なかなか止まりません。病院の耳鼻科で鼻血を止めるための大きな手術を2回しました。1回目は、3年くらい前に上唇からメスを入れて、鼻の大きな血管を糸で結んでくる手術。それでもまた鼻血がでるので昨年、造影剤を入れながら破れている血管を探して、その血管を詰めてくる手術をしました。しかし、それでも鼻血が出ます。昨年は手術後であったのに、鼻血が止まらず、意識が朦朧として入院しました。鼻血が止まらないのは、心臓の薬のワーファリンを飲んでいるせいでもあります。母は、心疾患もあり心臓の方もかなり重傷です。子供の頃から、今まで何回も入退院をくる返しています。弁膜症(置換術もしている)、心内膜炎、心肥大・・・心臓が悪いために肝機能(うっ血肝の診断あり)障害、腎梗塞による腎機能障害、肺に水が貯まっている等・・・昨年は心臓の方でも長期間入院し危険な状態と担当医から言われたりもしました。鼻血だけでなく、他疾患も多くあるため難しいのですが、鼻血の心配だけでもなくなれば母の負担はだいぶ減ると思います。母は、いつ鼻血がでるか毎日ビクビクしています。外出、旅行も鼻血が心配で控えたりしています。遠くでもかまいませんので、良い病院、お医者さんがいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 耳鼻科の腕の良いお医者さんを探しています 。

    秋田県在住の者です。母の鼻血のことで腕の良いお医者さんを探しています。母の鼻血は、特に何をしたわけでもないのに出てきて、なかなか止まりません。病院の耳鼻科で鼻血を止めるための大きな手術を2回しました。1回目は、3年くらい前に上唇からメスを入れて、鼻の大きな血管を糸で結んでくる手術。それでもまた鼻血がでるので昨年、造影剤を入れながら破れている血管を探して、その血管を詰めてくる手術をしました。しかし、それでも鼻血が出ます。昨年は手術後であったのに、鼻血が止まらず、意識が朦朧として入院しました。鼻血が止まらないのは、心臓の薬のワーファリンを飲んでいるせいでもあります。母は、心疾患もあり心臓の方もかなり重傷です。子供の頃から、今まで何回も入退院をくる返しています。弁膜症(置換術もしている)、心内膜炎、心肥大・・・心臓が悪いために肝機能(うっ血肝の診断あり)障害、腎梗塞による腎機能障害、肺に水が貯まっている等・・・昨年は心臓の方でも長期間入院し危険な状態と担当医から言われたりもしました。鼻血だけでなく、他疾患も多くあるため難しいのですが、鼻血の心配だけでもなくなれば母の負担はだいぶ減ると思います。母は、いつ鼻血がでるか毎日ビクビクしています。外出、旅行も鼻血が心配で控えたりしています。遠くでもかまいませんので、良い病院、お医者さんがいたら教えてください。よろしくお願いします 。

  • どこからが医者の診察?

    妊娠中に風邪をひいてしまったので、何か飲める薬を処方していただきたく、ある内科に行きました。 先生は別室にいるらしく、30分以上経っても誰も診察室へは呼ばれないし、誰も診察室から出てきません。 挙句の果て、やっと呼ばれたと思ったら「妊娠=薬はない」と一般常識的な説明を散々され、何の薬も処方されずに診察料として1,000円近くとられました。 これって、診察になるんですか? また、一度支払ってしまった診察料を、返してもらうことはできるのでしょうか? ご存知の方、教えていただければ嬉しいです。

  • 白内障手術とバイアスピリン服用について

    80歳になる実母なのですが、白内障の手術を受ける事になりました 母は心臓病と高血圧もあり、日頃から飲んでいる薬の中にはバイアスピリン という薬があり、それを飲んでいると血が止まりにくいらしく・・ 月に一度、診察を受けている心臓の医師には、白内障の手術を近い将来 するという相談をしていて、するなら、同じ病院の眼科でということに なり、手術が出来るかどうかも含めて、医師同士で相談して。 という事で、まかせていたのですが しかし白内障の手術の担当医師は、薬をとめなくても大丈夫と言われたので 心臓をいつもみてもらっている先生に相談すると 眼科の先生のいうとおりにと言われたらしく 母の友人で、白内障の手術をした人でバイアスピリンも服用していた人は その薬を止めて、手術をしてもらったらしく 急に不安になった母はバイアスピリンの薬をとめて手術に望みたかったらしいのです 母のように、日頃バイアスピリンを服用している人で 白内障の手術をした方が いらっしゃいましたら、何かアドバイスを 医療に詳しいかたがいらしたらアドバイスをお願いします

  • 医者により病名が異なる。どうしたらよいですか?

    右くるぶしから上15cmほどの部位が、腫れ、うっ血したような赤黒い色になり、歩くととても痛みます。最初、骨かなと思い整形外科に行ったらレントゲンで骨に異常はなく、ほうかしきえんと言われるも、医学辞典をみてもどうもぴんとこない。次に皮膚科に言ったら、血栓性静脈炎と言われるも、抗生物質、消炎剤のみの投薬で、抗血栓薬の処方はなし。果たして、本当の病気が何かと気になりだしました。 血管外科にでも行った方がよいのでしょうか?

  • 血管がつぶれるとは

    採血に行った時の話なんですが… 1:整形外科のお薬使ってたので血管がつぶれてしまった 2:採血針に負けて血管がつぶれちゃったからやり直し とかって話してるのを聞きました。 整形外科のお薬と採血と関係するんですか?つぶれた、と聞くと、そこから先は血液が流れて行かないのでは?!と勝手な心配をしてしまうのですが、一般的なつぶれるとは違う意味なのでしょうか? つぶれるという表現にちょっとびっくりしました…。 専門職の方にお答え頂くと嬉しいです。

  • 採血後の痛みと病院の対応について※長文です

    1週間程前に、ある病院で採血を行ったのですが、採血後、針を刺した箇所から上にかけて痛みが続き、現在まだ痛みと戦っています。 痛みは、手を動かしたときに強く感じ、特に手を伸ばしたときや手を上に上げたときにやって来ます。(冗談抜きで本当に痛いです、ビリビリ来ます) 今日になってもまだ治っていないので、採血をした病院に電話をしたら、「良かったらこちらで診ます」と言われたので、診察を受けて来たのですが、看護師から一度も謝りの言葉がなく、「あまりこういった事はないので」と言われ、とても人ごとの様に扱われました。 医者は診察の際に、「腫れや内出血がないので日が経てば良くなっていくでしょう」と言っていて、ビタミン剤の様なものを処方されました。 そして最後に、「どうしてもね、、神経とかはしってるしね、、傷が入ると治るのには少し時間がかかるから。これでダメなら整形外科に行ってください、紹介も出来ますから」との事でした。 また、会計は当たり前の事ですがもちろん全額自己負担でした。 これは別に良いのですが、一言謝りの言葉があっても良いのではないか、と思いましたが、そういった言葉は最後までありませんでした。 病院にとって都合の良い事ばかり言っている気がしたので、次に整形外科にも行きました。 整形外科の先生は、「採血のときに、腱を傷つけたのではないか」と言っており、日が経つのを待つしかない、との事でした。 また、採血は手の小指側の方にある血管で行われたのですが、普通は出来るだけ親指側の方の血管で行うと言われました。(小指側は色んな神経が走っている?様な事を言っていました) 採血をした病院の医者は、やたらと「もし採血が原因だった場合~」と言っており、採血以外の原因、つまり私の責任も視野に入れている様でしたが、100%採血をしてから痛むので、看護師の技術がただ低かったのだと思っています。 病院側に全く誠意を感じられず、とてもがっかりしました。 もし私に謝ったら、訴えられるとでも思っているのでしょうか。 私は早く治ればそれで良いと思っていて、看護師の事も恨んでいません。 (わざとではないので、仕方ないと思っています。) ただ、正直この痛みと共に生きて行く自信がありません。 一刻も早く元の状態に戻りたいのです。 このままでは家事もまともに出来ません。 皆さんがもし同じ様な状態になったら、どうしますか? また、もし早く治すためのワザなどを知ってましたら、お知恵をいただけると幸いです。 ここまで読んで頂き有難うございました。

専門家に質問してみよう