- ベストアンサー
- すぐに回答を!
牛すじ煮込み。
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
牛のスジは安くて栄養も豊富ですね。 ただ難しくはないのですが、かなり手間がかかります。 本当に難しくないです。 とにかく煮込んでは水を捨て、煮込んでは捨てます。 煮込むときに、水に酒と少量のショウガを混ぜてやるといいですね。 5回ぐらい煮込むと、やわらかくなり、スジ特有の臭いもなくなります。 さて、やわらかくなったスジ肉を、今度は出し汁で煮込みます。肉以外の具は、地域によっても家庭によってもずいぶん違いますから、好みのものを使ってください。 醤油、酒、みりん、和風だし、少量の化学調味料で味見をしながら、とろ火で30分~1時間程度煮込めば出来上がりです。(みそを使う人もいます) 調理時間は具によって加減してやってください。
関連するQ&A
- 牛すじの煮込みが脂っこい
久しぶりに牛筋の煮込みを作ってみました。 いつもと違うスーパーのお肉だったのですが そのせいで使われている肉の部分が多少違ったのか (それとも私の料理の腕??) とっても脂っこく、 脂っこすぎてくっつくような歯ざわりのとってもおいしくない牛すじの煮込みになってしまいました。涙 こんなおいしくない牛すじは初めてです。 どうしてこんな風になったかも不思議なのですが この牛すじをどうにかして生き返らせる方法はないでしょうか?できれば簡単に・・・。 お好み焼きなどに入れたらいいか?とも思いますが あのくっつくよう不快な歯ざわりは消えるのでしょうか?わかる方ぜひ教えてください!!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 圧力鍋初心者!で牛すじの煮込みを作りたいです
圧力鍋をはじめて買いました。使い方もまだよくわかっていないのですが、牛すじの煮込みが大好きな家族がいるのでぜひ作ってあげたいのですが。。。 圧力鍋で作る牛筋煮込みの作り方を教えてください! 又、圧力鍋で初心者でも簡単にできるおかずも教えてください^^
- ベストアンサー
- 料理レシピ
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- mizushi
- ベストアンサー率37% (54/145)
煮込みの方法は下のNakaさんが完璧に答えてますので、もういいですね。 私もよく作ります。酒の肴にすることが多いので煮込むときに鷹の爪も2~3本入れます。牛すじ以外の具で好きなものは豆腐です。味が染み込んだアツアツの豆腐は肉よりも美味いくらいです。他にも、もつ煮込みなどもいいですね。作り方は大体同じなので・・・。
質問者からのお礼
素晴らしいアイディア、ありがとうございます! さっそく試して見たいと思います!!
関連するQ&A
- (変な?)牛すじの使い方
お世話になっております。 牛すじ煮込みを作ろうと思いお使いを頼んだ人が 予想をはるかに上回る牛すじを買ってきました。 パッケージには確かにBeef Suji Niku(Tendon)と書いてあるのですが 僕が今まで使ったことのある牛すじとは明らかに違うんです。 ゼラチン質のところと骨?軟骨?筋?みたいなところだけで 肉なんてこれっぽっちもありません。 もしかしてこれが本当の牛すじなのでしょうか?(当方アメリカ在住) とりあえず水と酒で煮込んでますが 牛すじ煮込みにできる自信がありません。 捨てるのは勿体ないので何かに使いたいのですが いいアイディア、レシピございませんでしょうか? あまり料理得意ではないのでできれば簡単なのがいいです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ☆牛すじこんにゃくの煮込みを作りたい☆
こんにちは、koumakiです☆ 今回もお世話になります(^^) 主人の酒のアテに、甘辛い「牛すじこんの煮込み」 を作ってあげたいと思っているんですが、 作り方がわかりません(><) 居酒屋さん等でありますよね? 関西方面しかないのかな? どなたかご存知の方、教えてください☆ よろしくお願いします(^^)
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 牛すじの美味しい煮込みの調理法?
大根とこんにゃくと牛すじで美味しい味噌煮込みを作りたいのですが ポイント・調味料の種類・量・を教えてください 簡単で短時間ができるものを希望します
- 締切済み
- 料理レシピ
- 胃もたれ牛すじカレーの改善
牛すじをいただいたのでカレーを作りました。 その際無知なせいで、下処理を10分間だけゆでただけで終わらせてしまいました。 カレーは完成し、味もそれなりなものができたのですが 脂が多いらしく、かなり胃もたれしてしまいました。 このカレー、捨てるには惜しいのですが、なにか胃もたれしなくなるような改良方法はないでしょうか? ちなみに (1)牛すじ10分茹で (2)にんじん・じゃがいも・あめ色玉ねぎ・牛すじを炒め (3)水を張り1時間半煮込み (4)カレールーを投入し10分煮込み という簡単工程を実施しています。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 牛すじのうま煮なるものをご存じでしょうか。
牛すじの入った丼を知り合いが食べたことがある、とのことで、そのようなものをどこで食べられるのかと言うことと、その作り方など知ることが出来れば・・・と思っています。 なにか知っておられたら情報が欲しいのです。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 牛すじの食い方教えて
牛すじの食い方教えて 牛すじが安かったから買ってしまったが、 クッキングレベル12では扱いに困るかもしれんね。 なにしろ食い方がわからない。 食材なのに食い方がわからないなんてすごすぎる。 それは食材でなくてインテリアか何かだろうと。 なのでどうやって食べるのか教えて。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。
ドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。 白モツ買ってきて、大根と人参、ショウガ、赤みそとコチヂャン等々で味付け。 白みその方が良いのでしょうが、初挑戦にしては、結構イケました。 ただ、ドロドロとはいきません。 もちろん、煮込めばとは思いますが、 ‘煮込み’の場合、大根も人参も、それほど大きくないカットですよね? あまり煮込むと、とけちゃうような気がするのです。 居酒屋なんかのイメージだと、ドロドロでモツも柔らかく煮込んであるけど、野菜も形はしっかり留めている、、、 後日談ですが、冷凍保存しておいた‘煮込み’に イレギュラーですが、ドロドロ成るかな...と、大根おろしを加えてみました。 一度、冷凍しているし、チカラ技だし叶う分けはなく、ドロドロの‘煮込み’とはいきませんが 大根おろしを入れるのは、これはこれで‘アリ’かとおもいました。 是非、美味しいドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。
- 締切済み
- 料理レシピ
- ホルモン煮込みの作り方
ホルモン煮込みの基本的な作り方を教えてください。 大好きなので、いっぱいつくって食べたいんですけど、作り方がまったくわかりません・・・。ちなみに、圧力鍋はないです。。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
質問者からのお礼
お久しぶりです。 いつもいつも良回答、ありがとうございます! nakaさんの回答、あいかわらず素晴らしいですね。 さすがナンバー1ですね!!これからも、よろしくお願いします!