• ベストアンサー

生後1ヶ月の赤ちゃんを飛行機に10時間以上乗せるのは非常識?

pseko45の回答

  • ベストアンサー
  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.5

  非常識とは思いませんが、どうなんでしょうかね 出来るのであれば、もう少し遅らせることができないですかね 生後1カ月の赤ちゃんが高度1万メートルの高度での気圧がどのような影響があるのか わかりませんが、航空会社が乗せてくれているのなら影響はないのでしょうね。

noname#122034
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、飛行機に10時間近く乗せるのはかなり大変

    生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、飛行機に10時間近く乗せるのはかなり大変なことですか? 10月に初の帰省(日本ではない)を計画中です。 私はちょっと無理なのでは、、、と思うのですが、主人(外国人)は大丈夫、日本は子育てにすごく敏感すぎだよ。早く飛行機に乗せて慣れさせるいいチャンス。(よく海外旅行をするので、これからは娘も連れて行くことになるため、慣れてほしいとのこと。 知り合いも早くから乗せると、飛行中は泣いたりすることなくなるといっていましたが。)といいます。 8ヶ月くらいのベビーを飛行機に乗せたことがる経験者の方、どうでしたか? あと、何か絶対に長時間飛行に必要なも(たとえばおもちゃとか)あったらおしてください。

  • 飛行機に赤ちゃんを乗せる

    もうすぐ、赤ちゃんが生まれますが、生まれてすぐにでも夫のいる海外に行きたいのですが、生後何ヶ月なら飛行機に乗れるのでしょうか? 飛行機は気圧の影響で赤ちゃんには良くないと聞いてます。また、悪い影響があるとすれば赤ちゃんにどのような影響があるのでしょうか?

  • 生後2ヶ月で飛行機で6時間の移動は大丈夫でしょうか?

    現在海外に住んでいて8月末に出産を予定しているものです。 兄が北海道に住んでいるのですが、最近入籍して今年の秋以降に結婚式を予定しているそうです。 私も是非出席したいと思っています。 兄も私の出産予定を知っていて、いつごろだったら参列できるか、と聞いてきてくれたので周りの経験者の意見を参考にして、生後2ヶ月後だったら飛行機には乗せれると思う、と答えました。 その為式を11月頃に予定しているようなのですが、母から「2ヶ月の赤ちゃんを飛行機に乗せるなんて!」と反対を受け、心配になってきました。 2ヶ月の赤ちゃんは寝てばかりだから大丈夫、という人や3ヶ月以降まで待ったほうがいいと言う人、さまざまです。 3ヶ月以降まで待てればいいのですが、冬の北海道に行くのはなるべく避けたいと思っています。 どなたか2ヶ月の赤ちゃんを飛行機に乗せた事がある方がいらっしゃいましたら、どうだったか教えて頂ければ助かります。またその際に気をつける事がありましたら合わせて教えてください。 ちなみに飛行機の乗り換えはありません。

  • 4ヶ月の赤ちゃん、飛行機大丈夫?

    旦那の実家へ初孫を見せに行こうと思っているのですが、 4ヶ月くらいの赤ちゃんでも、飛行機大丈夫でしょうか? 約一時間半くらいのフライトなので、大丈夫だとは 思うのですが、某BBSで「赤ちゃんは気圧の変化に 敏感で、耳が痛くなって泣いたりするので、飛行機に 乗せるのは可愛そうだ!」というのを見てしまいました。 ↑こういうのを見たら、なんだか心配になってしまって・・・。

  • 飛行機に乗っても大丈夫?(生後5ヶ月)

    生後5ヶ月の子供と一緒に、羽田から函館まで飛行機に乗る計画を立てています(主人の実家に里帰りのため)。 ところが実母が申しますに、飛行機の離陸着陸時の気圧変化が赤ちゃんの耳によくないとのこと。知り合いの赤ちゃんはそのためにひどい難聴になってしまったというのです。 このような影響は本当にあるのでしょうか。もしあるとしたら、それは生後何ヶ月頃までのことなのでしょうか。ご存知の方、ぜひご教授下さい。

  • 生後何ヵ月から飛行機大丈夫ですか?

    里帰りから戻る際に飛行機か新幹線かで迷ってます。規程とかはないと思いますが、生後何ヵ月から飛行機に乗せれますか?ちなみに、フライトは1時間半です。

  • 3か月くらいの赤ちゃんと飛行機に乗ったことのある方、いらっしゃいますか

    3か月くらいの赤ちゃんと飛行機に乗ったことのある方、いらっしゃいますか? いま2カ月の赤ちゃんがいます。 フランスで生活してるのですが、出産は日本でしました。 三か月以降から飛行機に乗れると聞いたので、 当初の予定では生まれて3カ月たったら、すぐフランスに帰ろうと思っていました。 でも、2か月赤ちゃんを育ててみて、飛行機にはあと一カ月後には無理かなと 思い始めました。もうすこし赤ちゃんの生活リズムが整ってからとか、 いろいろ考えています。 どなたか、経験のあるかたおりましたら、お話をお聞きしたいです。 海外でなくても国内でも飛行機で赤ちゃんと移動した経験があれば、何か アドバイスいただけたらとおもいます。 おねがいします!

  • あかちゃんを飛行機にのせてよいのは、何ヶ月から?

    2ヶ月の男の子のママです 至急、実家へいく必要が発生したため、赤ちゃんをつれて飛行機(国内線)に乗る可能性がでてきました。 あかちゃんを飛行機にのせてよいのは、何ヶ月からでしょうか。 赤ちゃんを飛行機にのせた、ご経験があるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 一ヶ月の赤ちゃんが4時間の飛行機に乗ることについて

    この夏は海外で出産する予定です。生まれて1カ月後に、赤ん坊を連れて日本へ帰ることになります。飛行機の離陸と着陸の際の空気圧の変化や、飛行中の大気圧などは赤ちゃんに良くないと聞いたことがありますが、本当ですか?なにか赤ん坊が無事に過ごせる方法がありますか?これ以外に、気づくべき点があれば、教えてください。宜しくお願いします。

  • 赤ちゃん、飛行機移動がらくなのは何か月目くらい?

    海外在住(日本までは飛行機で13時間ほど)、もうじき赤ちゃんが生まれます。出産後、赤ちゃんをつれて一時帰国する時期を迷っています。 何か月目ころが一番、飛行機内で大人しくしてくれるものでしょうか。あまり月数が進んでしまうとかえって大泣きするようになるとも聞いたことがあるのですが、どうでしょうか。 経験をお持ちの方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう