• ベストアンサー

添付の図の様な場合のたわみの計算式を教えて下さい。

添付の図の様な場合のたわみの計算式を教えて下さい。 L1、L2、L3の距離はそれぞれバラバラです。 公式集ではL1=L3はありましたが、添付の場合はどうなるのでしょうか? 教えていただけますか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1.「モールの定理」を使用すれば、任意の位置(集中荷重や台形荷重がもどこでも使用可能)先ず、曲げモーメントを計算し算出、次にそのモーメントをEIで除したものを荷重として、再度曲げモーメントを計算する順序とすればよい。 2.下記の検索で詳しく説明があります。ご参考に。  1)モールの定理を用いたたわみ量の計算について - 物理学 - 教えて!goo  okwave.jp/qa/q4902666.html  2)集中荷重を受ける単純ばりの変形  www7a.biglobe.ne.jp/~kamba-home/pdf1005.pdf

その他の回答 (4)

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.4

モールの定理を使えば簡単ですが・・・

  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.3

組み合わせは無数に有るので一般公式はないと思います。 1.W1=W2なら移動荷重としての公式としていろいろな所に書いてあります。 2.実務で安全側に考えるなら、NO.2の人のように最大値をプラスする方法もよく使います。 3.精度を上げたければ、エクセルなどでそれぞれ解いて最大値をさがします。 4.もっと精度をあげたければ任意形のプログラムで解きます。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

下図を参考にして各々の公式をあてはめて計算します。

回答No.1

思いもよらず同じ所にいくんじゃないですか?ちょっと詳しくわかりません。もしよかったら連絡してください。いろいろ聞きますから

nanage901
質問者

補足

どうゆう意味でしょうか? 同じ所というのは?? 構造の勉強でわからないので、教えていただけますか?

関連するQ&A

  • たわみの計算式

    添付図の最大撓みと、下向き荷重点位置の撓みの計算式が知りたいです。 出来れば解答もして頂けると有り難いです。

  • 梁の撓み計算式

    添付図梁の撓みの計算式が知りたいです。 ソフト等の自動計算では無く手計算をしたいです。

  • たわみの計算

    添付画像の様な場合の撓みの計算の考え方(1~3)合っているでしょうか?

  • はりとたわみの計算について

    各位、お世話になっております。 たわみの計算について教えていただきたく存じます。 下図のような断面形状の部品なのですが たわみの計算式対象公式は<<W*L^4/48E*I>>です。 Iの断面2次モーメントはどのような値を入れればよいか不明です。 お分かりになられる方いましたらご指導頂けないでしょうか?     ┌---  | |/   ←この図です(コノ字+αの形状)  └--┘   ↑ t4mmの曲げ加工品(全長1500mm)です。斜めの線はたわみ防止で     t5mmのリブを等間隔で入れています。図は切れていますが、実際は     端部は繋がっています。 Iの断面2次モーメントの求め方だけ御教示下さい。 勉強のため、後は自身で求めます。 お忙しい所、誠に申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。 以上です。

  • たわみ計算式?

    御世話になります。丸鋼軸梁のたわみ計算を教えて頂けませんか。 梁の種類:両端支持梁(単純梁)      荷重はP1とP2の二点掛かっている        反力点をR1、R2とする      L=スパン(R1とR2間距離)・・・・L=a+b+c      a=R1からP1までの距離      b=P1からP2までの距離        c=P2からR2までの距離   上記における最大たわみ量の計算方法が解りません。   御手数ですが宜しくお願い致します。

  • たわみの計算【三角形】

    図のような先に向かって細くなる三角形の 片持ち梁のたわみの計算方法はありますか? ちなみに自重でのたわみが知りたいです。 回答お願い致します。

  • 段付き軸のたわみ計算

    添付図のような段付き軸を設計したのですが軸の先端部分箇所でのたわみ計算 方法がわかりません。 同じ径の軸だったらδ=PL3/3EI (P=荷重 L=長さ E=ヤング係数 I=二次モーメント)で出せると思うのですが段付きになった途端わからなくなってしまいました。 どなたかご教授願います。

  • たわみの計算式を教えて下さい

    下記構成の様なL型(200mm×300mm×t12)の場合、?部のたわみ量がいくらになるか計算式を教えていただきたく。 ?のエッジ部にかかる上方向と横方向のたわみ量を計算したく。(材料は鉄S45Cです。) 200    ┃━━━━━━━━━┃    ┃         ┃ 50 壁    ┃   ┃━━━━━┃    ┃   ┃ 300  ┃t=12┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃━━━┃←先端部に150N(横方向) の力      60  ? 単なる片持梁だけの計算式ではないと思いますので、計算式を教えて頂ければ助かります。 いろいろな御回答ありがとうございます。  でも、私の表現がおかしいのか欲しい回答では無いような気がします。 追記  ・取付は、壁にt=12のスコヤのような形状のものがボルト止めされています。  ・150N方向はエアーシリンダーで押します。  ・たわみを知りたいのは、?のエッジ部がどのような位置に移動するのかを知りたいのです。  大変申し訳ございませんが、素人にもわかるような計算式を教えていただきたく。

  • たわみの計算を教えてください

    下図の梯子のような形状で両サイドを持ち上げた場合の最大たわみの計算方法をお教え願います。 また、よければ各部分のたわみ計算方法もお願いします。(材質はSS400です)

  • 構造力学 たわみ計算

    http://okwave.jp/qa/q6927519.html 上記質問で、ベストアンサーに選ばれている、たわみ計算の公式が見つらくて計算の数字が合いません。申し訳ありませんが、回答の数字が正しいのかと画像の公式をもう少し見やすく書き直していただけませんでしょうか? 大変申し訳ありません。構造力学の勉強中ですが、変則的なたわみ計算がよく分かっていません。