友人の結婚式でのご祝儀金額はいくら包めばいい?

このQ&Aのポイント
  • 友人の結婚式での適切なご祝儀金額について教えてください。
  • 以前友人の結婚式にもらったご祝儀が1万円だったため、今回友人の結婚式でのご祝儀金額に迷っています。
  • 金銭的に厳しい状況で友人の結婚式に出席するため、適切なご祝儀金額を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

わたしは2009年1月に結婚した既婚者です。

わたしは2009年1月に結婚した既婚者です。 以前、わたしの結婚式にきてくれた大学の友人が結婚するということで、結婚式に呼ばれてるのですが、 わたしの結婚式の時に包んできたご祝儀が1万円だったんです。 ご祝儀で1万円っていうのは常識的にはあまり考えられないんですが、わたしが今度その友人の結婚式に行くときにはいくら包めばいいのでしょうか? 1万円しかもらってないから、わたしも1万円しか包んでいかないというのができません。さすがにご祝儀で1万円はありえないと思うので。同じような経験をされた方がいらっしゃればぜひ教えてください。すごく困っています。よろしくお願いします。 ちなみに、わたしは嫁ぎ先で式を挙げたので、友人達は遠方からの出席になりました。その時に、金銭的にかなり厳しくて交通費を払えないけど、それでも来てもらえるなら…ということで来てもらいました。たぶんこちら側で交通費を出せなかったからご祝儀が1万円だったのかと思います。その時に呼んだ友人の半数はご祝儀が1万円でした。 今回友人の式に出席する際には逆にわたしが遠方からの出席になります。

noname#117422
noname#117422

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.5

親族以外の基本的な相場は3万円だと言われています。 3万円のご祝儀から、1人分の披露宴の食事代と引き出物代を差し引くと、新郎新婦の手元には5千円~1万円が残る計算になります。 若いうちは2万円でも許されますが、新郎新婦の本音としては3万円出してほしいところでしょう。 ですが、ご質問者様の際に1万円だったことを考慮すると2万円でいいのではないでしょうか? ちなみに、2万円を包む場合には、 1万円札を1枚、5千円札を2枚にし、枚数を奇数にするのが一般的です。 また、ご祝儀は、新郎新婦との関係と、参列者の年齢、地方や職種によっても相場が異なるので、他に友人や知人が出席する場合は、金額を合わせておくと、後から「しまった!」ということがないと思いますよ。

noname#117422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり常識的なことを考えると3万円ですよね。 今回の式にはわたしの式に出席してくれ友人とほとんど同じメンバーが出席すると思うので、一応その友人たちにいくら包むか聞いてみます。その友人の中には私の式の時に1万円だった友人もいますが・・・ しかし、今回は妥当なところで2万円を包んでいこうかと思いました。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yuki67kg
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.6

別の解決方法 (50歳代♂) 社会人になると地方や外国の出身の方のそういったことにお付き合いする機会が増えて きますね。  このとき、高額の旅費をかけて常識的な金額のお金を包んで渡したいと思っても、場所 によってはそうそう出来ることではありません。 また、祝儀、不祝儀に拘わらず、お金のやり取りをする習慣の無い地域の人も多いことを 忘れてはいけません。 (逆に中国系の人は30才でも40才でも未婚で、目下であればお年玉をもらうので、 不思議な感じがしますが) そこで、ワタシが常日頃やっている方法。 簡単です。わざわざ遠方まで行って出席する時間もありませんので、行かずにお金だけ送ります。 これだと、受け取った方も、お返しを除いて丸々受け取れるので金銭的な援助になるはずです。 後日、そちらに行く機会があれば尋ねたりしていますが、これも、奥さんの顔を見る程度 で早々に引き揚げています。

回答No.4

失礼ですがどっちもどっちのようですね。 私なら1万しか包めないなら行かないです。 恥かきたくないです。 というか1万しかもらってないから1万でいいかなんて人に聞かないです。 そもそも遠方で交通費や宿泊費を出せないのに招待すること自体、信じられません。 随分お金に関して計画性のないように思いますが・・・。 祝福したいと思って行くのですか? 来てもらったから行くのですか? きっとこんな質問するくらいですから、仕方なくでしょうね・・・。

noname#120435
noname#120435
回答No.3

基本、ご祝儀はもらったらもらった金額を包むのがマナーのようですよ。 (それ以上多く包んだり、少なく包むのは逆に相手へのマナー違反のようです) ご友人はあなたの結婚式に遠出にも関わらず実費で来てくれたんですよね? それで、ご祝儀は1万円。 それなら仕方ないのではないでしょうか?そういう理由なら結構金額1万円って聞きますよ! (交通費出してたり、近場での1万は非常識ですが^_^;) 今度はあなたが遠出の出席ですよね。 でしたら、交通費は実費でお祝儀は1万でいいと思いますよ。 相手も、結婚情報誌や親からそういう事聞いてると思うので分かってくれますよ!

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.2

質問者さんの1ヶ月前に結婚した者です。笑 全く同じ経験をしました。しかも私の友人は遠方から来たわけでもなかったのに…。 私はまだ、招待してご祝儀が1万円だった友人の結婚式には出ていないのですが、同じ質問をここでさせて頂きました。 その時頂いた回答のほとんどが、「自分も非常識だと思われたくないのなら3万円包むべき」というものでした。 ご祝儀はおうちによってはご両親もご覧になるので、1万円だとあまりにも非常識です。ご祝儀以上のお返しを頂いてしまうことになります。 しかし私も結婚するまで、なぜご祝儀の相場が3万円かということを知りませんでした。 自分が結婚してわかる常識ってたくさんありますよね。ご友人も自分が結婚式をする立場になり、過去を反省しているかもしれません。 交通費とご祝儀は別ですし、交通費を払うのがきついのなら、出席自体を断ってもよかったわけですし。 長々書いてしまいましたが、私なら2万円包みます。やっぱり3万円は納得がいかない…でも1万円はあまりにも非常識。 間をとって、ご友人に赤字を出させることにはならない、2万円が妥当かなと思います。 今は以前ほど、2という数字に固執しなくなったので、2万円でも非常識でないと思いますよ。

noname#117422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、ご祝儀1万円ってあるんですね(・_・;) わたしも、自分が結婚して知った常識もあるし、すでに結婚式を終えた側としてはさすがにご祝儀1万円を包んでいく気にはなれないんです。でも、常識的なことを考えると3万円かとも思ったんですが、やっぱり回答者さんと同じく納得いかないという気持ちもあるので今回は2万円包んで行くことにします。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

1万円でいいのでは。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式のご祝儀について

    近々友人の結婚式があります。 式は友人の地元であり、私の実家も同じ県内(式場から電車で2時間、新幹線だと25分程度)にあります。 しかし私は今、結婚を前提に彼と同棲をしており式がある県からは電車新幹線を乗り継ぎ4時間程かかります。交通費は3万程。 事前に友人からメールで結婚式に来て欲しいけれど私の知り合いが一人もいないからしんどいよね・・・?と言われ少し悩みましたが友人の結婚式ということもあり出席すると返事をしました。 その際、県外にいるということも伝えました。 交通費のことは何も言われておらず、交通費、ご祝儀と考えると出費がかさみご祝儀の金額を2万円に・・・ということも考えましたがやはり3万円にしよう。と思っていたのですが友人の話を思い出しました。 以前にその友人と話していてご祝儀の話になり、その時友人が「私、結婚式には2万しか包んだことないよ~」と言っていました。 ご祝儀2万で調べると招待した側は少しがっかりしたなどの意見もあったので、やはり失礼にあたるなと思い3万円を・・・と思っていましたが、友人自身が今まで2万円を包んできたのなら他の友人も2万円を包んでくるのかなとか、2万でも失礼とは思われないのかな・・・など考えてしまいます。 やはり遠方からの出席なので交通費が出ないかも・・・と考えると出費が大きくなるのでこのようなことを考えてしまいます。 やはりご祝儀は3万円包んでいくべきでしょうか。

  • 結婚式のお車代

    先日、友人の結婚式に出席させて頂きました。 その際、遠方から来てくれたから…と、お車代として2万円も頂いてしまいました。 封筒で頂いて、後で中身を見て驚いてしまいました。 確かに普通列車と新幹線を乗り継いで出向いたのですが、実際掛かった交通費よりも数千円多く頂いてしまいました。 結婚式はホテルで行い、ご祝儀は3万円包みました。 もう一人、遠方から出席した友人もお車代として2万円頂いたようです。(その友人は2万円より多く交通費が掛かっています。) 気遣いですから、頂いて良いとは思うのですが、何かお返しなどした方が良いのでしょうか? 逆に、お返しをしたら失礼にあたりますでしょうか…? 今までも、遠方の結婚式に出席したことがありますが、こんなにお車代を頂いたことがないので、どうしたものかと悩んでおります。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 兄弟の結婚式出席時のご祝儀と服装について

    私は既婚(26歳子供なし)なのですが、今度兄が結婚式を挙げることになりました。 同い年の主人と2人で出席します。 まずはご祝儀なのですが、私達が結婚式を挙げた当時兄はまだ独身で、もらったご祝儀は4万円でした。祝儀袋には5万円と記載されておりましたが中身がなぜか4万円でした(^^; 兄弟の結婚式に夫婦で出席する場合はやはり10万円くらいが相場なのでしょうか。 正直、遠方での式ということもあり交通費もかなりかかりますし、現在家計が非常に苦しいです。5万円はさすがに非常識だし7万円が限界かと思うのですがどうなんでしょうか・・・。 服装についてですが、既婚者である私は留袖を着るのが一般的でしょうか。 今まで一度も着物を着たことがなく、母に聞いたところ「既婚者ではあるけれどまだ年齢も若いから振袖でも大丈夫だと思う」と言われました。 確かに成人式でも振袖を着なかったので、20代のうちに着ておきたい気持ちもあるのですが、実際に振袖を着た場合お相手のご両親やご親戚の方々がどう思われるか心配です。 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 交通費が出ない友達の結婚式のご祝儀

    今度、遠方の友達から結婚式に招待されています。 行くことはもちろんなのですが、 交通費が往復二万近くかかります。 友人いわく、どうも宿泊費は出せるようなのですが、交通費は出せないようです。 ちなみに、私は式の翌日に予定があるので、泊まるつもりはありません。 こうした場合、祝儀は三万円が常識ですが、二万円では非常識でしょうか? というのも、私自身も結婚を今年か来年にひかえてるため、やや出費が苦しいのが現状です… アドバイスよろしくお願いします。

  • 遠方への結婚式、ご祝儀の金額はどのくらいでしょうか?

    明日、大切な友人が結婚します。遠方での結婚式になります。 宿泊費や交通費は出ませんが、楽しみに参加する予定です。 そこでご祝儀の金額についてですが、交通費が1万円くらいかかるので2万円にしようかなと思っています… 20代で働いているので、いつも友人の結婚式には3万円包んでいますが、今回は交通費がちょっと多めで金銭的にも厳しいので2万円… 失礼にあたりますか?

  • 遠方の結婚式のご祝儀

    私は現在北海道在住で夫と共通の友人が関西で結婚式をするとのことで招待状がきました。 もともと夫が友人で私がそのあと仲良くなった感じなんですが。 昨年私たちの結婚式で関西から出席していただきましたので私たち夫婦で出席することになり ました。 それでご祝儀なのですが夫婦で普通に出席する場合相場は5万円かな、とおもったのですが 宿泊をとってくださるということが書かれていたのでそれに甘え交通費だけこちらで負担することに なります。 その友人が北海道に私たちの結婚式に来ていただいた時同じく宿泊費をこちらで負担し交通費 は自己負担でお願いしました。 ただ北海道は会費制で一律だいたい1万2,3千円となりその他親戚、親しい友人が別にご祝儀 や贈り物をいただいたりする形なのです。 なので遠方からくる友人はだいたい会費のみにするパターンが多いです。 今回結婚する友人もそうでした。 なので細かいことを言って貧乏くさいかもしれないのですが夫婦で3万円だとやっぱり常識が ない、と思われるでしょうか? その友人は現在関西ですがもともと北海道の人なのでわかってもらえそうですが・・・。 交通費と一泊だけでは忙しくなりそうなのでもう一泊分自分たちでとり二人で7万越えなのです。 皆さん、アドバイスお願いいたします。

  • ご祝儀1万円。どちらが非常識だと思いますか??【長文です】

    ご祝儀1万円。どちらが非常識だと思いますか??【長文です】 先週、従妹の結婚式がありました。 結婚式後、従妹に「楽しかったよ~!呼んでくれてありがと~!」とメールを送ったところ 何やら残念な裏話があったから聞いて欲しい…と言われ…。 従妹の旦那さんの高校時代の友人(全員未婚で、社会人です)が6人ほど来ていたのですが、 全員ご祝儀が1万円だったそうなのです…。 皆さん遠方からの出席で、住んでいる場所的に多分交通費だけで6万円前後かかったのでは ないかな~…と思うのですが、従妹の旦那さんは1万5千円くらいしかお車代を包まなかった ようで…(本人もあやふやに言っていたので、もしかしたらもっと少なかったのかも??)。 まぁ、お車代はあくまで「気持ち」であって、今でこそ包んで当然ですが、両親の時代には そんな物ほとんど存在しなかったらしいので、1万5千円をどうこう言うつもりはありませんが。 ただ、招待する際に、お車代はこのくらいしか出せないんだけど、それでも良かったら 出席して欲しい…というように招待して、ご友人も快諾されたとの事です。 それどころか「お前の結婚式だったら、俺はご祝儀10万円包んででも出席したいよ!!」と 言う方までいたとか(これは大袈裟に言ってみただけなんでしょうけど)。 また、その人達の中の数名に、楽器の演奏をお願いしていたようで、1人に付き1万円ほど 包んだそうです。 ところが、式の次の日、ご祝儀を確認したら全員ご祝儀が1万円だったと…。 で、従妹も従妹の旦那さんも『持ってくだけ持ったかれた!!』と怒ったようで、 何と旦那さんはその中の2人に「ご祝儀1万って、どういう事だ!!」と、よせばいいのに 電話をかけたそうなんです。 すると「交通費でかなりかかるから、それを差し引いて1万円にしようってみんなで決めて…。」 と言われたようなのです。 従妹の旦那さんは、大親友だと持っていたのに、その程度の気持ちだったんだ…と落ち込んで いるとか…。 皆さんは、この話を聞いてどちらが非常識だと思いますか? また、実際ご祝儀で1万円を包んだ方、いらっしゃいましたら、何故1万円だったのか、 相手に申し訳ないという気持ちはなかったのか…が聞きたいです。 ちなみに私は…「どちらも非常識だ」と思っています^^; もし自分の遠方の親友が結婚式を挙げる事になり、交通費が10万円くらいかかろうと、 3万円、最低でも2万円はご祝儀で包みます。1万円ではあまりに失礼だと思うので…。 また、ご祝儀の額はあくまで「気持ち」ですから、例え1万円しか入っていなかったとしても 直接苦情は言いません。 (私の結婚式の時も遠方の友人を結構呼び、お車代だけで30万円近くかかりましたが、 金額的にマイナスになる…などとかは考えず、むしろ遠方からわざわざありがとう…という 気持ちでした…。) 従妹も「1万円なら何もかもマイナスになるんだから、それなら来ないで欲しかった。」と 言っていて…。 交通費が6~7万円かかるのにお車代は1万5千円で、ご祝儀が1万だった事に腹を立てて 直接本人に怒りをぶつけた新郎。 交通費をさっぴいて1万円しか包まなかった新郎友人。 どちらが非常識だと思いますか??

  • 式と披露宴に呼ばれています。その場合のご祝儀は、いくら包めばよいでしょうか?

    よろしくお願いします。今度、初めて結婚式に出席させてもらいます。 自分なりに色々調べてみましたら、ご祝儀の平均額は3万円ぐらいの ようですね。しかし、私は遠方から出席しますので、交通費が往復で、 5万円かかるので、ご祝儀は2万円包もうかなと思っています。 そこで、誰にも聞けないでいるのですが、式に出席した後に披露宴に 出席するのですが、ご祝儀はいつお渡しするのでしょうか?もし、 式の時と披露宴の時に必要ならば、2万円+2万円で、4万円 包まないといけないのでしょうか? 初めて、結婚式に出席するので、分からない事だらけです。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 自分の結婚式ときご祝儀の少なかった友人の結婚式について

    友人の結婚式に招待されているのですが、 下記2点で悩んでします。 ・出席するべきかどうか ・出席するとすればご祝儀はいくらするべきか 経緯はこうです。 以前、私が結婚式をすることを決めた時に、 その話を聞いた友人から「是非呼んでほしい」と連絡がありました。 当初、その友人は呼ぶ予定ではなかったのですが、 「何でも手伝わせてほしい」と熱心に言ってくれるので 招待することにしました。 式の終了後、 その友人からもらったご祝儀を開けてみたら、1万円でした。 こちらとしてはお車代として1万円を渡し、 司会をお願いしたので会費制にした二次会の費用も無料にしていました。 親戚と親しい友人のみの小規模な式でしたが、 他の出席者でこんな金額の人はいませんでした。 さらに、式では友人全員に簡単なスピーチをお願いしたのですが、 その友人は自分から呼んでほしいと言って来たにも関わらず 「あまり親しくないのに、なぜか呼んでもらって」などと言うし、 ご祝儀袋も、中身に伴わず10万円用ぐらいの豪華なものを使っていたり、 常識を疑う部分がありました。 その友人の結婚式に今度は私が招待されています。 一生に一度のことなので、お祝いしたい気持ちはありますが、 上記のようなことがあって、素直に祝福できません。 皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • こんな場合の結婚のご祝儀について

    近々友達の結婚式があるんですが、ご祝儀のことで悩んでいます。 彼女は四国の出身で、私たちは名古屋の大学で会いました。 現在、私はそのまま名古屋で暮らしていて、彼女は仕事の都合で東京で暮らしています。 そして1年に1~2度ほど、彼女がこちらに遊びに来る時に会っています。 ホテルを取らないことが多く、うちにも何度か泊まりに来ていて、親しく付き合っているほうだと思います。 その彼女が東京で運命の人に出会って、今年の夏に入籍しました。 本人達の希望で結婚式・披露宴はしないということだったので、連絡をもらった時にお祝いカードと共に1万円相当のギフトカタログを贈りました。 その後、やっぱり結婚式をやることになったから、あなたにもぜひ参加して欲しいと連絡が来ました。 参列のはがきを送った後、彼女から「悪いけど交通費を出せそうになくなったから、交通費と、お祝いをもらっている分、ご祝儀は差し引いて来てね」とメールが来ました。 遠方から呼ばれた友人はどうも私だけのようでした。 私は既婚で、彼女がこちらにいる時に式をして3万円頂いています。 私も相場の3万円で考えていたのですが、交通費がおよそ2万円かかり、先にお祝いも贈っていることから、周りの友人は1万円でいいのでは・・?と言います。 確かに1万円で許されれば家計的には非常に助かるのですが、どう思いますか? 差し引くと言っても、どの程度が常識の範囲になるんでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう