• ベストアンサー

文字列(12文字)を円周上に等間隔で配置したいのですが、

Cupperの回答

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

Word で ワードアート。 Illustrator などのベクトル型のグラフィックソフト。

ahkrkr
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 各文字の下が円の中心を向くようにするのがよさそうなので、 ワードアートを使うのが良いのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 文字列を丸く配置したい

    Tシャツのバックプリントのロゴを作ろうと思っています。英文の文字列を、円に沿って配置したいのですが、どうすればよいか、どのソフトを使ったら可能か教えてください。フリーソフトでできれば一番いいのですが・・・。はじめてなので正直なにもわかりません。どうかよろしくお願いします。

  • Photoshopで画像を円周に等間隔で配置する方

    Photoshopで画像、シェイプ(例えば円)を円周に等間隔で配置する方法を教えてください。 検索すると色々出てくるのですが、イラストレーターのように効率よく配置する方法はあるでしょうか?最新のPhotoshopCCなので、垂直方向や水平方向での等間隔揃えのような機能で効率よくできればと思うのですが、そういった機能はあるでしょうか?自由変形や変形のあたりをいじってみましたが、うまい方法が見つかりません。 一発でできなくてもいいのですが、より効率のいい方法があればと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※Photoshop CC

  • オートシェイプ内の文字列の配置

    現在、自宅も職場もWord2003とExcel2003を使用しています。 オートシェイプ内の文字列を縦・横とも中央に配置する方法ですが… たしか以前の職場で文書作成をした時には、 『オートシェイプの書式設定』の中に『配置』タブがあって、 その中に縦位置・横位置とも「中央揃え」を プルダウンで選べるようになっていたと思うのですが、 ExcelもWordも『オートシェイプの書式設定』の中に 『配置』タブがありません。 私の記憶違いでしょうか? それともWordやExcelのバージョンによって方法が異なるのでしょうか。 (以前の職場では描画キャンバスは出ず(見たこともなかった)  office2002だったのかもしれません。2000ではなかったです。) どなたかWord2003・Excel2003でテキストを縦横中央に配置する方法を ご教授ください。 ※オートシェイプを拡大・縮小しても中央からずれない方法が  知りたいです。ですので『テキストボックスと文字列の間隔』を  ミリ単位で調整する、以外の方法でお願いします。

  • Excelで文字列の配置

    添付画像のように左の文字列が行の縦方向の中心に配置できません。 左右の文字列が行の中心に配置できる方法を教えてください

  • エクセルの文字列とブラウザ上の文字列との照合

    失礼いたします。 Excelに10文字くらいの文字列を数百以上を保存しており、それをブラウザ上で同じものがないかの確認作業を最近しています。 エクセルやメモ帳、コード上でも良いのですが文字列を用意しておき、それをブラウザ上のものと一致していないか素早く調べたいです。 コピペしてExcel内で検索をかける今の方法は なかなか面倒で、自動化したいと思っています。 理想はショートカットキーを一つ押して、もし文字列がExcel上のものと一致すれば、ブラウザ上の文字列の背景色が黄色に変わるようにしたいです。 どのようなツール、もしくは言語を使用した方が良いでしょうか。 JSを使用し、iMacrosでも実現できそうですが、iMacrosを使用する際、画面が狭くなってしまい煩わしいのでできれば避けたいです。(他に方法がなければです。) 欲を言いますと、できるだけプログラミングを使用しないで(できないので)、ツールなどを使って時間をかけずに実現したいと考えております。 宜しくお願い致します

  • エクセルで文字列をタテ表示の文字間隔

    いつも助けて頂き有り難うございます、 今回は、エクセルの表組みで文字列を縦表示で予定の一覧表を作りたいのですが、標準といいますかそのままでは文字間隔が空きすぎるので、少し詰めて表示したいのですが、いろいろ調べても分かりません、ご存じの方に教えて頂きたくて質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 円周文字の書き方

    この度自分の所属するクラブでパーカーを作ることになったのですが、そこで質問です。 円周文字?というのでしょうか、あの円に沿って文章を配置する方法がわからないのですが、知っている方いらっしゃったらぜひ教えていただきたいです。自分でも試してみたり、ほかの方の質問も参照したのですがまるでわかりませんでした。ちなみに今使っているパソコンが自分のものでないので入っているソフトも極端に少なく、使えそうなものを挙げるとワードとペイントくらいなものです。 ワードやペイントでも出来る方法を知っている方や、フリーで素晴らしいソフトを知っている方、あるいはどちらの方法でも無理だと教えて頂けるだけでもうれしいので、とにかく何か情報を頂きたいです。ではお返事楽しみにしています。

  • エクセルの列と行を等間隔にしたい+1質問

    タイトルの通り、エクセルの行を等間隔に、列もそれぞれ等間隔にしたいのですが、一つづつ調整するよりも効率的な方法があれば教えてください。 それと、入力した数字が「数値が文字列として保存されています」となるのですが、無視してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで1つの列が、配置で横位置を右詰めにしても、ぴったりよらない。

    エクセルで1つの列が、配置で横位置を右詰めにしても、ぴったりよらない。半角文字1つ分あいてしまいます。インデントも0です。他の列は右詰めにするとぴったりよるのですが、何がいけないのでしょうか?その列も他の列も、数字入力ではなく計算式を入力して、計算された数字が出ているような状態です。わかりずらい説明かと思いますが、エクセル初心者に教えていただけますでしょうか?

  • イラストレーターで左→右の文字列を円に沿って書きたい

    昨日こちらで質問させていただいたおかげで、円のラインに沿って文字列を記入する方法は出来るようになりました。 その際にご紹介いただいたパス上文字ツールで、円の上に文字列を配置したのですが、またまた問題発生です。 作ろうと思っているものを先に説明させていただくと。。 円周に沿って2つの文字列を配置したいのですが、ひとつは円の上の部分、もうひとつの文字列は円の下半分に配置させたいのです。 ですが、文字の下部分が円の外側にくると、文字列が円の下半分に来たとき、文字が上下さかさまということになってしまいますよね? これを解消するためには、下半分にくる文字列は、文字の上部分が円周と触れるように書く必要がありますよね?? となると。。。 円の一番高い位置を0℃とすると円の左斜め下くらいの位置(190℃くらい)からこの文字列をスタートさせて文字列を左から右方向へ入力する必要があるのか。。 それとももっとなにかいい方法があるのか。。 うまく説明が出来ているのか不安ですが。。。 わかりにくいと思います。すみません。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。