• ベストアンサー

抗不安薬や抗うつ薬は、服用がうつ病を悪化させ、自殺者が増加しているとも

抗不安薬や抗うつ薬は、服用がうつ病を悪化させ、自殺者が増加しているともいわれていますが、 自律神経調整剤はそのように、服用すると症状がかえって悪化するようなことはあるのでしょうか

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

2回目の投稿ですね マルチポストでルール違反ですよ >服用すると症状がかえって悪化するようなことはあるのでしょうか 薬は万能ではありません。何千人に数人といったごく低い割り合いで薬の効果がでなくて、逆に悪化してしう場合はあります。しかし、それはごくわずかです、(むしろ、あまり効果がない という場合が多い) 薬を飲んで悪くなる確立より、薬を飲まないで悪くなることのほうがずっと怖いですよ

その他の回答 (4)

  • natchan38
  • ベストアンサー率22% (98/431)
回答No.5

実際に薬の名前で本やネットを調べてみてはいかがでしょうか 副作用について知っておくべきとおもいます 何年もうつが治らないのは薬のせいなのか、 合う薬がないからなのか、時間がたつ程に他のストレスが増えるせいなのかは わかりません たしかによくなっていくのが薬のせいなのか、 本人と家族の努力のせいかもわかりません 最初にいいますが、私は薬剤の専門家ではありません 私は抗うつ薬や安定剤と自殺との因果関係を強く感じています インフルエンザのタミフルのように、自殺という奇行に走るように感じています全て薬のせいとはいいません! 安定剤の頓服 (朝晩などの定期じゃなくうつ症状がキツい時飲む)を、家族のものを一度飲んだ事があります (真似しないで下さい) 麻酔をうたれたような感じで、仕事が大変でした 私も自律神経をおかしくしましたが、強いストレスを受け、原因はわかっているので 症状が出てあたりまえだと思い、精神科にはいきませんでした あくまでも私の場合です

  • tec21865
  • ベストアンサー率36% (114/315)
回答No.4

抗不安薬や抗うつ薬は、服用がうつ病を悪化させる、と言う事は医学的にも化学的にも立証されていないと思いますよ。 うつ病を羅漢した人が自殺を選択するには、それなりの理由があります。 それは、理屈ではなく誰が止めようとしても不幸な事に起きてしまう事です。 得に輪廻転生を信じている方や、癌などの不治の病に羅患さ死へのカウントダウンされた方の代償として代わりに死を選び、己の命の灯火をその方へ捧げるという様な健常者からは理解しがたい理由による物が多いと聞きます。 でも、その結果としては、輪廻転生などはなく、ドナーにもなれない全く無駄な死である事が事実です。 少しでも、自分の死を持って他者への利益を望むのであれば、使える臓器を限りなく多く残せるような死を選ぶべきです。 その結果、レシピエントは、死を望んだ方の人生に関与し幸福感が得られるであろうと考えます。 以上は、ご質問者様への回答になっていませんが、現実は、厚生労働省は自殺を誘発させるような薬物を認可していませんし、ドクターも希死念慮を望むような人には、大量な薬物を処方しません。 従いまして、どこからの情報化は存じませんが、抗不安薬や抗うつ薬を処方する事により、自殺を誘引するような薬物の処方はしません。 もし、有ったとすれば、そのドクターは、人間以下の下等動物であると言えます。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

うつ病患者が自殺しようとするのは、精神運動が強く抑制しているときにはおきにくく、発症初期や治療が起動にのって行動面での抑制が少しとれた時におこりやすいといわれています。すなわち、うつ病がひどい時は自殺する気さえ起こらないのですが、うつ病がよくなると元気になり、自殺する元気?もでてくる可能性はあります。 ただ、WHOなどはうつ病治療が自殺予防に有効としています。また、フラフラして転倒の危険性のある患者をベッドに縛り付けてまったく動かないようにする方がいいのか、それとも多少の危険性は覚悟して行きたいところへ行けるような生活とどちらがいいのか..という問題とも似ています。 もう一つの理由は、SSRIという副作用の少ない抗うつ薬が出現して、非精神科(内科や整形外科など)医も手軽に投与するようになったので、適応でない人に処方されたり、自殺予防が十分にできていなかったりする可能性が示唆されています。実際、抗うつ薬で自殺が増えるというデータはSSRIによるものが圧倒的です。

回答No.2

1950~60年代に北朝鮮のボンハンというお医者様が、経絡に血管が在ることを発見されました。それから、数十年たち、日本のお医者様がその血管から赤血球が造られていることを発見されました。そして、一般のお医者様が私達に持たせる化学薬剤を飲むとその経絡(血管)にある赤血球が無くなるという現象が起こります。赤血球というものは、体の神経や臓器を造ります。そのもとをやられると、神経は、軟弱になり病気は治らないと思います。(薬を何時も飲み薬でカバーされ、治ったかようにみえる方もおられます。) 浄血も大事。浄血もしないと、神経も軟弱に・・・・。動物性たんぱく質・白砂糖・化学薬剤・農薬・食品添加物・卵・化学塩・白米は、控え目に・・・・。特殊部隊001

関連するQ&A

  • 抗不安薬や抗うつ薬はかえってうつ病の患者を増やしているともいわれていま

    抗不安薬や抗うつ薬はかえってうつ病の患者を増やしているともいわれていますが、 自律神経調整剤はそのような服用すると、症状がかえって悪化するようなことはあるのでしょうか

  • うつ病だが、抗うつ薬を処方してくれない

     うつ病として治療中ですが、抗うつ薬は、今はもらっていません。抗不安薬と睡眠薬だけ服用しています。うつ病としてと書きましたが、先生は、そうおっしゃったことがありますので、そう思っています。  落ち込むときはよくあり、なんとなく、億劫です。  しかし、抗うつ薬は、最初の1ヶ月もらっただけで、あとは、ずっと、抗不安薬と睡眠薬だけです。  症状が改善されず、うつ病だったら、抗うつ薬を引き続き処方されるのではないでしょうか。  うつ病とは何なのでしょうか。本当はうつ病ではないのではないかという疑問が湧いてきます。焦りはないのですが、不思議ですし、不安です。どうして抗うつ薬を処方してくれないのか。先生は、そういううつ病だからですとしか、答えてくれません。  要領の得ない質問でごめんなさい。抗うつ薬が効かないうつ病かもしれないと思ったりもするのですが…。

  • うつ病ではないと言われましたが、不安です。

    3ヵ月ほど前から、気分的に塞ぎ込みがちになり、不安症がひどくなり気分の浮き沈みが激しくなるようになりました。夜も寝付けず、将来への過度の不安で精神的に参ってしまうような状態でした。 妻の勧めもあり、心療内科に行ったところ仕事がかなりのストレスの原因になってうつ病ではないが、自律神経が乱れているということで、ベタマック50を夕食後1錠とメデタックス1錠、寝る前にハルシオンを0.125mg1錠を服用するように処方してもらいました。 ただ処方してもらった薬は調べるといずれも抗うつ剤でしたので、自分はうつ病になってるということなのでしょうか?それともうつ病にはなってないのに今の症状を緩和するために薬が処方されたのでしょうか? うつ状態になっても医者は、初めは「うつです」と言わないだけなのかなっと気になっています。何か参考になる意見がありましたら教えてください。

  • 抗鬱剤の長期服用

    うつ病の症状があるので、精神科で抗鬱薬を処方してもらいたいと思っているのですが、抗鬱薬は長期服用(例えば10年とか)しても問題はないのでしょうか? もし何か問題があるのであれば、いったん服用を開始すると止められなくなりそうで怖いです。

  • 抗うつ剤服用による体重増加

    4年前にうつ病発症以来、症状は軽癒しつつありますが、以来、トファラニール、アモキサン、エチセダンを各1錠づつ毎食後服用しております。それ以来体重が15Kg増えてしまいました、医師に聞くとこれら薬にはそのような副作用はないと言うのですが、ネットのお薬のサイトを見ると体重増加の副作用があるみたいですが、同様のお薬服用されてる方いらっしゃればどうでしょうか。

  • 抗うつ薬を服用しながら記憶力を回復させる方法は?

    53歳の男性です。20年近くうつ病を患っていて、抗うつ薬を複数服用しているのですが、副作用なのか物忘れがひどく、思考力も低下していて仕事に支障が出ています。抗うつ薬の服用をやめれば改善するのかもしれませんが、うつ病の悪化が心配です。抗うつ薬を服用しながら、記憶力・思考力を回復させる良い方法はありませんか?

  • 抗うつ剤の服用について

    先月から後頭部の痛みで病院へ通っており、お医者さんの診断では後頭部の神経による痛みとのことでした。 いろいろと薬は服用しているのですが、一向に良くならず、お医者さんがいうには後頭部の神経痛はストレスによるものが多いそうで、抗うつ剤の服用を奨められました。確かに私は職場でストレスを多く抱えており、また私の性格も溜め込みやすい性格で心当たりはあります。 ただ、抗うつ剤はちょっといいイメージを持っていないので、多少ためらっております。 実際、抗うつ剤は私の偏見で幅広く服用されているものなのでしょうか?お詳しい方、どうぞお教え願います。

  • うつ病が悪化するとどうなりますか?

    最初はストレスから始まると思うのですが そのあとどんな症状がでてきますか? うつ病は気合で治る、 「悪化により無意識のうちに自殺しようとすることもある」という私の意見に対し 自殺も自分の意思でしょうと言い返す人がいますが 私が聞いた話と違います 詳しい方いましたら、コレに限らず どんな症状がでるかなど教えてください。

  • うつ病だと必ず、抗うつ剤が処方されるのですか

     うつ病と診断されれば、必ず抗うつ剤が処方されるのですか。たとえば、最初はうつ病だったけれど、今は抗不安薬だけが処方されている場合は、うつ病が治り、神経症だけになった場合もあるのでしょか。

  • うつ病じゃないのに抗鬱薬や抗不安薬はいる?

    こんにちは。気になることがあり、投稿させていただきました。 1.過食症状のため精神科に通院していてお薬を処方されています。気分が沈むことも多く、やる気がないので鬱病ではないかと思い、先生に聞いたところ、「鬱症状があるが鬱病ではない」と言われました。にも関わらず、抗鬱薬や抗不安薬のお薬を処方されています。 今まで飲んだお薬は、メイラックス、セルシン、トフラニール、ルボックス、パキシル、ソラナックス、トレドミンなどです。薬が過食症に効いているとはあまり思えません。鬱病と診断されていなくても、これらの薬を飲む必要はあるのでしょうか?元々人と接することが苦手だったり、気分も沈んだり、突然泣きたくなったりするのですが、こういう慢性的なものにも薬は効くのでしょうか? 2.自分勝手なのか、周りの人がうっとうしく思えてしまうことがよくあります。結果、一人になってしまい、閉じこもってしまいがちです。それにも関わらず、「友達欲しい」と思ったり、「もっと遊びたい」と思ったりします。しかしいざ遊ぶとなると、イヤでイヤで仕方がありません。これはただのわがままなのでしょうか?それとも何かおかしいのでしょうか? 1.と2.の質問がバラバラな内容でしかも意味がよくわからなく、申し訳ないです(=_=)

専門家に質問してみよう