• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シツコイ女性知人に心が病んできてしまっています。)

シツコイ女性知人に心が病んできてしまっています

noname#126151の回答

noname#126151
noname#126151
回答No.1

結果としてまわりの注目をあびたい ただま自己チュー女です まして人の悪口をいうまでもなく あなたにまで自分のしたことおしつけるような発言 どこでもいるようですが 何様とおもっているんでしょうね あなたがまだ賢いし人なので接し方を心得ているから 今の状態ですんでいるわけですよね はっきりみんなの前で いいかげんにしたら あなたのしていることを何で 私がいってるようにいうのって みんながいる前で言えばいいんですよ 人一倍プライドだけたかく脳てんきなやつ 反面さみしがりやなんだとはおもいますが みんなの前では虚勢しているだけです 小さな人間だと思えば 腹もたたないでしょ

関連するQ&A

  • 彼女の心が分からない。

    私には、ずっと思いを寄せてる女性がいるのですが、 彼女は、いつも多忙にしていて、自分が相手からもシツコクされるのが 嫌なので、忙しい僕にも連絡を控えているといって、あまり、アプローチめいた 言葉や恋愛モードの雰囲気を出してくれません。 そのようなさっぱりとした関係が続いてきてしまったので、 自分もそれに慣れてはきたものの、 やはり、物足りなさやもどかしさを感じてなりません。 そんな、彼女は自分が困った時だけ私に連絡してきます。 それも仕事の話などで、私も軽視してはいけないと思い、 しっかりと対応してあげると、本当に感謝してくれるのですが、 また、その後もピタッと連絡が来なくなります。 その昔、彼女の方から告られたときに『あなたには自由に生きて欲しい』 でも、好きだから応援しています、と言われました。 この言葉が本心ならば、かなり出来た女性として、 自分は喜ぶべきなのかもしれませんが、核心に触れる事が出来ません。 自分が何故、こんなに相手にたして躊躇してしまうか、というと、 彼女は超がつくほどお嬢様なのです。 それゆえ、今現在、ぼく以外でも付き合っている男性がいない、とすれば、 それは、彼女が自分に合う人がいないって思ってるからだと思うんです。 お嬢様と言っても派手で金遣いが荒い訳ではなく、 逆に知識欲が強く、将来は自分で知的財産などを扱う仕事に携わりたいと言って、 今現在も弁理士に成るための準備をしてるくらいなので、 手も足も出ないのも事実です。 このように少し変わった一面があり、それでも僕に対して寛容な 彼女ですが、故に本当に思われているのか心配でなりません。 きっと、あまり想像がしにくいと思いますが、 何かしら、アドバイスお願いしたいと思います。

  • この女性の考えている事は?

    同じ趣味サークル(女性のみ。未婚・既婚、年代はばらばら)に居る、30代・既婚・専業主婦・子持ちの女性の事です。 ・自分のブログ(web日記)のURLを全員に教えていた。 ・ある日そこに特定の人の悪口を書く。  書かれた方も自分の事だと気付くし、周りも誰の事だかすぐにわかる内容。 ・書かれた本人が無視しようとも、何か行動を起こそうとも、  しばらくしたら他の全員に「私は悪くないから、誤解しないで!」と言って回る。理由などは言わない。 何度か同じ状況を目撃してきて、私も距離を置いている相手なのですが、どういう思考回路でこうなるんでしょう? かまってちゃん? 本人に聞けないので、明確な答えは無い、という事でアンケートカテゴリです。言い争いはご遠慮下さい。 わかるかも、という方お願いします。

  • 女性の心は・・・?

    今、数回会って好きになった女性がいます。 始めに会ったときから気になっていて、週1ぐらい会って 話等をしていると、どんどん好きになっていくのですが その人には彼氏がいて、良く彼氏の悪口を言っていた。 例えば、彼氏のことは好きじゃない、 好きだと思って付き合った、 と言っていたので、別れれば?て聞いたら、 でも今少し好きになってるかも? 実際どうなの?て思いました。 ある雑誌で、本命以外に癒し男を常に求めている!! 本命以外に他の男を行ったり来たり、 僕は都合の良い男かな?と思い、少し探りたく、 ほかのその彼女の知り合いの友達を、 彼女いいよね?と言って見て 私は好き?とか聞かれ、少し冷たく知らない。 て行ったら、むっちゃ怒り出して、 私が一番じゃなかったのと! ほんとにわかりません? その時その子はお酒で多少テンションが上がっていた為 それが嫉妬なのか?ただその子には負けたくなかったのか それとも女性は数人の男の一番になりたいのかなー 彼女は僕の気持ちにはきずいていると思います。 どうか女心を教えてください。お願いします。

  • 男性に質問です。これは社交辞令?それとも本心か?

    世の中、痘痕も笑窪!!という言葉がありますが、 人間お互いに好きになりすぎてると、 その人の欠点などが見え難いものだと思います。 しかし、自分の中では相手の欠点も把握してるけど、 思っていたよりは性格が良かったので、 その人の事を良い人だと判断してるのですが、 周りは、継続的にその男性の悪口をいうので、 自分自身、どちらを信じて言いのか分らなくなる一方、 最近悪口を言ってる人間のことの方が、 無性に嫌になり距離を置くようになってしまいました。 また、その逆の事もあり、 この男性に私の悪口を言おうと何度も試みた女性が周りにいるのですが、最近、私の事について彼に訪ねたら、 「良い子だよ。彼女は。」だけで終わりにされたそうです。 この答えに関しては終始一貫してるらしく何度聞いても同じだと 言うことを嫌味っぽく言われました。 今回で、何度目か分らないけれど、 「何時も大抵人の悪口をいうのに、 あなたのことは絶対悪く言わないよね~」と。 大変、唐突な質問ですが、 男性が、悪口を言わないときは思い立ってその人に悪い所が本当に 見当たらないから言わないのか、それとも本当に良い子だと 思ってるからなのでしょうか? どんな意見でも構いませんのでお答え下さい。

  • ブログに悪口を書き込んだ知人の女性

    以前は少しだけ仲よくしていて、お姉さん的存在で良い方だと思っていた女性が居ました。 そのかたは40代半ば近くで独身です。 ブログではいつも楽しい話題を提供したり 独身でも彼氏が居なくても、楽しんでいる様子でした。 もう2年ぐらいも連絡を取ることもなかったのですが、 ある時私のブログにコメントが付きました。 私のブログは子供の事や自分の日常などをつづっていて その関しては何も語ったことがないのですが、 全然連絡を取っていないのに、なぜか書いてあったのは 「性格の悪い女だ」とか、「あなたの悪い評判はたくさん聞く」 というような内容で、 匿名でコメントを付けました。 心が震えるぐらい驚いて、いったい誰が書いたのが怖くて怖くて 見えない人間からの恐怖を感じました。 でも、結局誰が書いたのかあることをきっかけにわかってしまったのです。 それが、前述の40代半ばの独身女性だったのです。 なので、自分から名乗ってほしくてそれとなくブログにも書いたけど、 その後に返事はなく、 相変わらず、自分のブログには楽しい旅行や美味しいご飯などの話を 載せているのです。 どうして突然、嫌なコメントを付けたか理解できなかったのですが、 こういった女性は何がしたいのでしょうか? 自分が誰だかわかるなど思ってもみなかったのでしょうが、 ひどいコメントを人のブログにつけておいて、 楽しかった旅行の話を載せている心理がよくわからないのです。 このまま無視してもいいんですが、私も根に持つ性格で なんかしらこらしめたいのです。 でも、やはり無視したままがいいのでしょうか? もし、同じように匿名でひどい悪口をブログにコメントされたら どうしますか?

  • 「まだわからない」という女性の心をとかすには

    こんにちは。恋愛関係はめっぽう苦手な人間です。 職場(事務系)で親しくなった女性(年上)とたまに遊んだりしているのですが気持ちが よくわからないため質問させてもらいました。 女性にはつい最近まで彼氏がいたのですが、別れました。別れた理由に私が直接絡 んでいるわけではありませんが、理由として少しあったようです。別れてから告白はし たのですが、付き合えない、友達としてみておきたい、と一度ふられています。 しかし最近は仕事終わりに食事へ行ったり、休みの日にたまに自宅へ泊まりにきてく れる関係です。 つい先日軽く告白めいた事を言ってみたのですが、「まだわからない」という返答がか えってきました。付き合えない、友達としてか見られないみたいな返答よりかはマシか なと思いつつ、職場での関係もあるため曖昧にしているのかなとも思ってしまいます。 確かに親しくなってから2カ月くらいの期間しか経ってないので仕方ないかもしれません。 この「まだわからない」という言葉を素直に信じて好きでい続けてもいいものなのか (相手が好きになってくれる可能性はあるのか)、またこういった女性の心を自分に向か せるためには何ができるのか、漠然とした質問ではありますが、アドバイスや類似経験 談などありましたらお聞かせ下さい。 尚、冒頭にも書きましたが相手の女性は2つほど年上で、男性っぽいところが少しある 人です。といっても、たまに凄く女性っぽい一面を見せたり、年上として私を支えてくれた りする事がある性格です。

  • 知人について・・・。私は心が狭いのでしょうか?

    色んな方のご意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。 私の知人ですが・・・。 私は女性ですが、知人は男性です。 去年、知人と電話で色んな話をしていました。 その時に会話した内容が、すっごく私にとっては「えっ!人として間違ってるんちゃう!」と思った内容だったんです。 私も知人もアラサー同士。 知人が、中学生の時に友達だった人の事を話していました。 「そいつは、すっごい嘘つきで、家には外車が何台も置いてあるとか、とにかく嘘つきだった。そしたら友達は案の定、バイクの事故で死んだよ!」と言って笑っていたんです。 私には信じられない思いでした。 人が、友達が死んだのに何で笑えるのか? 私が思うに、推測ですが、嘘ばっかりついてた友達が嫌いだったんでしょう。 でも私は、その友達は何かきっと原因があったんだと思います。 嘘を付く。見栄を張る。 きっと寂しかったって言うのもあると思うんです。 寂しかったから人の気を引く為に嘘を付いたりとかってあると思うんです。 その友達の背景にある問題には何も目を向けずに大人になった今になっても、 ただの嘘つき呼ばわりして・・・ 私は許せない気持ちと、人間性を疑ってしまいました。 それきり私は知人とは連絡と断っています。 死んだよと笑った知人の神経が分かりません!!! 私は心が狭いのでしょうか? 聞き逃して、何事もなかったかのようにしてれば良かったのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 心が潰れそうです…助けて頂きたいです。

    女性の学生さんにお聞きします。 助けて頂きたいので… 多くのご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。 私は、中1です。 少数の小学校出身なのですが、運悪く気の合う人が全くいないクラスになってしまいました。 自然と気の合う人が現れるかと思ったのですが、みんな‘基本的にグループの子とだけ’とい う雰囲気で、悪口を言いふらす子がグループを転々としていたりもします。 そこで、同じ小学校出身のとても大人しい子が一人でいたので一緒に行動することにしまし た。(お互いいる人がいないので一緒にいるといった感じです。でも、嫌な態度を取り合った り険悪ではないです。) クラス外や習い事には、自分の明るい面を出せる友達がいますし、周りの子も「いる人がいな いから二人でいるんだな」位に思っていると気軽に考えていました。 しかし、最近去年の友達(おしゃれで明るい子)が「暗くなった」と言っていると知ってしまい ました。そこで一気に不安になってしまいました。 質問させて頂きます。 (1)私は、2年になったら同じ小学校の子たちとは(その子に限らず)また仲良くできると思って いたのですが、人は去年より暗くなるともう仲良くしたくないと思うものでしょうか…? (2)また、クラスでは同じ小学校の子だけで固まっていて入りづらいのですが、個人で話すと 気の合う感じがして、クラス替えなど、きっかけがあれば仲良くなったりするのかなぁとぼん やり思っていた子などもいました。 だけど、実は大人しい子としかいられない私は見放されているのではと考えるようになってし まいました。 考えすぎでしょうか…? クラスの子たちは、話すときは普通に話してくれるし、 悪口を言われたり、嫌われてる素振りは感じません。 でも、なんだかもう自信がなくて頭が混乱しています… 長文、乱文すみません。 分かりづらかったら申し訳ないです。 回答宜しくお願いします。

  • 心に傷がある女性

    先日、とあるきっかけで知り合った女性の事で質問です。 その女性とは初めて会ってデートしたその日にセックスまでしました。 その後毎日連絡を取り話をして、その女性は以前付き合った男性に浮気されたり、暴力を振るわれたりした事がトラウマになっているらしく、好きになってきてるけど恋愛が怖いと言われました。 僕は相手の心の弱さに付け入るような事をしてまで付き合いたいとは思いませんが、過去のトラウマを消し去りたいとも思っています。 自分自身の中で日に日に大きくなっていく彼女への思いと彼女の心の傷の大きさを考えると自分が一緒にいるべき相手なのかとか考えてしまいます。 最後は自分が決めることなのは重々承知してますが、このような場合は 心の傷を癒す為にはどうすればいいのでしょうか? 自分がよかれと思ったことでも相手には余計なお世話と取られる事もあると思います。 かといってここで僕が彼女を傷つけることをしてしまえば更に心の傷を広げてしまう事も考えなければと。

  • 女性特有の心理が理解できないです

    俗に言うオバタリアンといわれる女性や 最近では若い女性でもそうですが、男性に比べて 自分が得をする為の図々しさや 人の悪口を何のためらいを持たずに言う人が多いと感じます。 この女性は人あたりが良いと感じていても、 女性の輪に入ると悪口三昧で、「この人もかっ」と思ったりします。 かと思えば、その悪口を言ってる人同士で旅行に行ったりと 上っ面だけの付き合いは天下一品だったりします。 一体この人達の心の中はどうなっているのかと思う事が多々あります。 比較すると、男の付き合いは社会に出ると本当に仲の良い人間としか つるまない気がするのです。 酷い悪口を直前まで言っておいて、実際に逢うととても仲良しみたいな 女性の付き合いってなんなのでしょうか? オーバーに仲良くしようとする女性の心理と馬鹿にする心理、 どちらが本音の関係で、付き合いなどは無理しているのでしょうか?