• 締切済み

増築について

増築について ベランダに単管パイプ(仮設用)と波板を使用し、屋根をつけたいと考えています。 しかし、ちょっとした問題があり、知識がないので、お教え願いたいと思い質問させていただきました。 私の家は、借地権で増築をするには、地主の許可を得る必要があると聞きました。 そこで質問なのですが、ベランダに屋根をつける事は、法律では、増築にあたるのでしょうか?  

  • gd125
  • お礼率100% (5/5)

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

まわりに迷惑をかけないという条件ですが、 ベランダに屋根を付ける程度のことであれば、増築とは言いません。 改修、保存行為の範囲だと思います。 ただし、余計な揉め事を起こさないためにも地主には話しておくべき でしょう。 その際にはあなたの方から「増築」という言葉は使わないほうがいいと 思います。 「ベランダの庇を少し伸ばす修理をしたい。間取りを増やす訳ではない ので地主さんの承諾はいらないと思うが、借地人の立場として一応事前 連絡したいと思う。」ぐらいの感じで話してみてください。

gd125
質問者

お礼

poolisher様 ご回答くださいまして、ありがとうございます。 家族間でもいろいろ素人的な意見がありまして、困っていました。 非常に助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 借地、増築部分が未登記の場合

    増築して10年が経過しますが、その部分の登記をしていません。 今更ながら登記をしようと考えていますが、何か罰則のようなものがあるのでしょうか? それと、借地上の建物なのですが、追加で登記をする際に地主さんに許可をもうらう必要はありますか?もしあるのなら承諾料などが発生するのでしょうか。。

  • 再建築不可物件のリフォームと増築について。

    現在再建築不可物件を購入したものですが、少々分からないことがあるので質問をさせていただきます。 その物件には8畳ほどのベランダがありまして、そのベランダには雨よけのための 簡単な波板の屋根とそれを支える鉄骨があります。 それがボロボロになってますので新しくしたいと考えていますが、 ついでに雨よけのためにガラスでベランダの周辺を囲いたいと考えています。 衣類や布団などを干す場合、突然の雨などで濡れるのを防ぐのが目的です。 しかし、なにぶん再建築不可の物件ですので増築することは禁じられています。 屋根を新しくすることはリフォームという名目で大丈夫だと思いますが、 ガラスの壁などはやはり「増築」扱いになりますでしょうか? また、完全に密封状態にしなければ大丈夫でしょうか? どなたかこの点において詳しい方がいましたら是非アドバイスをお願いいたします。

  • 波板の貼り方で

    単管パイプを組んで かんたんな物置を作っているのですが 屋根の波板の貼り方ですが、 普通は垂木を横に置いていって、 その上に波板を垂直に置いて釘を3行4行くらいで打っていくと思いますが 垂木を縦に置いて貼っていくのはどうなのでしょうか? その場合、波板の横幅が65センチ位なので、重ね合わせて60センチくらいの間隔で垂木を置いていくことになります やはりこの置き方では真ん中がだんだんとたわんでくるでしょうか? 単管が足りず、追加で買うと6千円くらいするので悩んでいます

  • 確認申請が必要なのか

    敷地内にゴミ置き場を作ろうと思ってますが、面積が20平米になるんです。 単管パイプで組み立て、波板で屋根、壁を覆います。 この条件では確認申請が必要じゃないかと言われたのですが、本当にそうなんですか? それならビニールハウスとかでも要るということですか?

  • 隣地を借地して自宅を増築したい

    所有権の土地・一戸建てに住んでいます。母を呼びたいと思い、隣地を買って増築できないかと考えています。 隣地には、現在人の住んでいない空き家があります。 近所の情報では、「土地はお寺所有で、Aさんという方が借地をし、家を建て、15年前ぐらいまで住んでいたが現在は引越しして、以来ずっと空き家にしている。」「土地は2009年春頃に20年間の借地契約が終了するので、Aさんは今更、家屋を他人に貸す気はないし、ご老人で借地権を売るというような発想があるかどうかはわからない。」「地主の今後の意向は全くわからない」 Aさんと私は面識も無く、コンタクト先も不明です。 今回の質問です。 ●この隣地を買うか、借地して家を増築したいのですが、先ず、何から、誰と、交渉すればいいのか、ステップを教えてください。 その際、気をつける点があれば是非教えてください。 母が90歳のため急いでいます。よろしくお願いいたします。

  • 借地に建てた家

    普通借地権で借りている土地に、20年前に家を建てました。 現在その家は、人に貸しています。 今年で契約が終わるのですが、地主さんが契約の更新をしないと言ってこられました。 今住んでいる人は、もちろんそれは困るとおっしゃっています。 地主さんは、他にも土地を持ってらっしゃり、 特に今、私が借りている土地を返却しないと困るとか、 そんな事は無いらしいのです。 ただ、私が家を貸している(住んでいる)人が、 少し増築をしてしまっていて、それが気に入らないからとの、感情的な思いで、契約の更新はしないと、言ってこられました。 借地に建てていながら、増改築などは、事前に地主に伝えないといけないと言う事を知らなかった私の無知が、 こんな問題を引き起こしてしまったのですが、 地主さんの言われる「契約更新はしない」は、 法律的に認められるのでしょうか。 家を貸してる人からは、当時「増築」する事は、 私は聞いていたんです。 でも、地主に、事前に報告が必要と言う事を、 知らなかったので、どうぞと言ってしまったんです。

  • 借地権の転売について

    60年以上土地を借りています。(家は自分のもの)しかし隣の家の火災により、自宅が類焼してしまいました。結局家は解体し今は更地の状態です。 借地期間はまだ8年程残っておりますが、家を建て直す費用がどうしても工面できないので借地権を地主に買い戻してもらおうと思っていましたが、地主が応じてくれず困っています。 (期間終了まで放っておくと言っておりました) 質問(1) 借地権を他へ転売できるのか? 質問(2) 転売する前に、地主の許可が事前に必要なのか? 質問(3) 地主は買い戻さないと言っている場合、転売に関しても拒否できるのか? などというように基本的な事が分かりません。 皆様の知識をお借りして解決したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 1部屋増築するなら1階2階どちらが安いですか?

    詳しく見ないと難しいと思いますが、およそでいいので、教えて頂けると助かります。 築20年近い、建て売りの 3LDKの平屋です。 どうしてもあと1部屋足りなくて、増築しようと考えてます。 2階に 部屋を作れるようにはなっていると聞いています。 (壁や天井を壊して階段付けたりすれば) 確かに、その分の空間はありそうな屋根の高さです。 1階にも、1部屋増築するくらいの土地はあります。 その場合、仏間のベランダ窓から繋げる形になり、 屋根からの雪がガンガン落ちる場所なので、屋根をどうするか・・・ (毎年ベランダの窓が割れるんじゃないかと思う積もり方をします) 私は安易な考えで、増築した屋根にスルっと落ちて、下に落ちる様にすればいいと思ってるんですが 主人は そんな事できない、屋根を全部張り替えて繋げないとならない、って思ってます。 まだ家のローンも残ってるし、予算的に余裕があるわけでないので、1階、2階、どちらか安くできる方でします。 あと家中のほとんどで、結露とカビもひどいので、壁の断熱工事もします。 贅沢言えば、お風呂・脱衣所もしたいなーっていうところです。 どれくらいかかるものですか? キッチンだけは、どうしても対面キッチンに憧れて、3年前にリフォームしました。 HIにして100万くらいでできました。 こういう関係の事を聞ける知り合いが全くいないので、 まずは こちらで情報を頂いて いろいろ考えてから、と思い相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 単管パイプの小屋の固定

    コンクリート床の庭に高さ2m、横3m、奥行き2.5mの単管パイプで自転車小屋をつくりました。屋根と側面はポリカ波板です。 最初にアンカーを打てばよかったのですが現物合わせしようと作り上げてしまいました。はたして建ててしまった後のアンカー打ちってできるんでしょうか?支柱用単管にはベースプレートを取り付けてます。

  • 借地のときの改築について

    借地の場合、増築のときは地主に承諾金を払う必要がありますが、改築のときはどうでしょうか。または修繕は必要がないとおもいますが。両者の違いはどこにあるのでしょうか。具体的には耐震工事、屋根の瓦から他のものにの吹き替え、室内の床や壁の張替えといったものはどうでしょうか。