• 締切済み

テーラーメイド R9 レディース

11012148の回答

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.6

再びお邪魔しま~す。ヒマなんでもっと書いちゃいますね(笑い) 恐らく貴方のH/Sからすると男性用でもちょいと非力な方向けとかシニア向けのクラブ等が合うと思いますんで グローブライトのオノフXD セイコーのエスヤードGT ブリジストンのツアーステージViQ 本間のベレスMG613 ミズノのJPXAD(長尺です) このあたりはロフトが11°位のタイプもありますからたぶん打てると思います、ただシャフトの感じ方は個人差がありますので何とも言えません。それに値段もそれなり、です・・・ まぁこの意見は前回プロの意見として「ヤマハインプレスが合うかな?」とありましたんで・・・ ただインプレスは種類が豊富なんでもし打つならD201位かな、と・・・STロング201と言うタイプもありますがコレは超長尺(笑い)で46.75ですからタイミングを取るのが少し難しいかも知れませんよ・・・ ちなみに私のアイアンはインプレスですがドライバーは高くて手が出ません(泣) 廉価版ならピンのG15ドローとかゴルフ5のトブンダGTなんかも合うかも知れませんね・・・ ちと大穴?ですがマルマンのI4000Xと言うクラブがあるのですがもし試打クラブがあったら打ってみて下さい、長さも44.5と短めですが実に簡単に打てて距離も出るクラブですよ。 色々と書いたんで頭がこんがらがってません? あくまで私の主観的な意見ですし貴方のスイング等一切拝見しておりませんので「参考程度」にして下さいね。

ARRS
質問者

お礼

いつも詳細なご意見、ありがとうございます! 11012148さんは、かなり熟知されてますね☆ 今日、プロのおすすめのクラフトマンにあって来ました。 シャフトは、迷わずにAを選ぶ様にと進められました。 やはり、R9位がよいのではないかと、言う事でした。 今日お伺いした所は、あまりクラブの種類が無かったのですが 今回は、とりあえずシャフトのチェックに行く様にと言われたので とりあえず、シャフトがAという事が決まった。と言う感じです。 さて、どのクラブにするか早く決めたい様な もう少し考えたいような、と言う感じです。 私はまだまだ技量がないので、今の所どれを打っても自分では 感覚をつかめないと行った所です。 テーラーメイドのperficaも簡単なのでと進められましたが 一緒に行ってた友達からは、初心者用だから、 ヤメた方が良いと言われました。 あまりおススメではないですか?

関連するQ&A

  • こんにちは。

    こんにちは。 今、新しいゴルフクラブを購入予定です。 ヘッドスピードは38-40程、身長166cm、体重50キロです。 一ヶ月前からプロに習ってます。 今は、初心者用のウィルソン/ハーフセットを仕様しています。 スコアは、まだまだ悪いのですが。 120代を目標に頑張っています。 プロからは、テーラメイドのR9を進められました。 飛ばし系らしく、こちらのAでも良いのではないかと言う事でした。 ショップにも行って色々と打ってみたのですが 定員さんからも、R9のAで、良いと思います。 とは、言われたのですが、正直まだフォームも出来ていないのにこのラインでそろえてよいのかどうか... と、迷っています。 はやければ、今週購入予定です。 どなたか、グラフ選びの良いアドバイスがあればお願いします。

  • テーラーメード・r5について教えて下さい。

    テーラーメードのr5(低反発)を中古購入検討してます。よく見るとNタイプ、Dタイプとありますが何の事ですか?最近のテーラーメードは種類が多すぎてよくわかりません。どなたかご使用になった方、ご使用中の方、教えて頂けませんか?

  • テーラーメイド 「r5」

    7Wを購入しようと思っています。 テーラーメイドr5(R)日本仕様を検討していますが このクラブの性能はどうでしょうか? 初心者向きでしょうか?

  • テーラーメイド r7XR NS950(R)は買替?

    100を切れれば満足のゴルファーです。良いときは90前半もたまに出ますが、悪いときは110以上も叩きます。ゴルフの道具に知識も無いにもかかわらず、オークションで5年前に「テーラーメイドのr7XR NS950(R)」のアイアンセットを購入し、使い続けています。最近疲れ気味です。そんな時、何気なく雑誌を見たら、初心者、シニアはカーボンシャフトが良いという記事を見ました。今のスチールのクラブとはずいぶん違って楽に振れるのでしょうか。また、テーラーメイドのr7XR NS950(R)って、どんな人向けのクラブなんでしょうか。かなり打ちやすいならば、買い替えも考えますがどんなもんでしょうか。172cm、70kg、60歳、平均スコア100。ドライバーはナイスショットで200Ydくらいです。

  • テーラーメード R9 ドライバーについて

    テーラーメード R9 ドライバーの購入を検討しています。 使用している方がいましたら感想聞かせて下さい。 ちなみに、私はHS42くらいで、平均スコアが80台後半ですが、 ドライバーが苦手です。 FWまではいいのですが、ドライバーになると力んでしまいます。 ある程度の重さがあり、シャフトも長すぎ無い物がいいかと思っています。

  • レディスのパター(テーラーメイドのスパイダー)

    パターが苦手な女性です。 テーラーメイドのスパイダーを購入予定なのですが、どれがいいのか是非アドバイスお願いしますっ! 1、ヘッドサイズ...大きい方に良いのか小さい方(イッツィ ビッツィ)が良いのか。 2、グリップ...普通が良いのか、ジャンボグリップが良いのか。 3、ホーゼルスタイル...ダブルベンドかLneckか。 (レディスタイプは普通の太さのグリップでLneckなので、それ以外ならメンズを32インチに切ってもらったり、グリップ交換したいと思っています) 店員さんにも「パターは人それぞれの好みや感覚」だと言われ、 銘柄(スパイダー)までは絞れたのですが、その中でどれが合うのかわからなくて。。。 是非アドバイスお願いします!

  • テーラーメイド r7 DRAW レディース で大丈夫でしょうか?不安ですヾ

    ゴルフ暦、4年目で平均110前後でプレー出来るようになりました。 30歳 身長約162 体重約47 ヘッドスピード約35 ドライバーキャリーで約170 5Iで約140 ほどです。 今まで初心者用(フルセットで5万円ほどのマクレガー)でしたが、 ずっとアイアンが重いなぁと思っていましたので、アイアンを購入しようと数店のお店へ行って試打をさせて頂きました。 ですがもともと重めのアイアンで慣れていましたので、軽い感じのアイアンはちょっと違和感があり打ちにくく感じました。 メーカーは気にせず打ちやすい、ボールが芯に当たっている、持ちやすい、振りやすい、など直感で決めようと思い 当てはまったテーラーメイド r7 DRAW レディースにしました。 感触や直感だけで球筋などは分かりませんでしたが・・(^^; そして帰ってからネットでどんなクラブだろうと検索してみると スライスに悩む方に「DRAW」ドローがで易く扱いやすいと書いて ありました。 私は特にスライスぎみでもなく、とにかくボールは真っ直ぐ飛ぶ方です。 なのでお店の方に詳しく聞かなかった私が悪いのです!!・・・が、なぜ言ってくれなかったの~ヾとショックです(T○T) 今更どうしようもないのは分かっているのですが。。。 このクラブの特徴などもう少し詳しく分かる方はいらっしゃいますか? やはり上手になりたいと思う気持ちはありますし、自分に合うクラブを体で探そうと思ってこれだと決めたのですが。。。 バカでした!間違っていましたヾ 私はこのクラブでこれから練習しても大丈夫なのでしょうか? 球が左ばかり行ってしまうのでしょうか? それともそんなに極端に「DRAW」と書いてあってもドローのボールばかり出ると言う意味ではないのでしょうか?! 不安で不安で・・・すみません、自業自得ですがヾ やはりこのクラブはせっかく真っ直ぐに飛ぶ私には不向きだったのでしょうか? どうぞどうぞ教えて下さいませm(_ _)m

  • テーラーメイドr7DRAWのアイアンのクラブの相場はお幾らですか?

    レディース テーラーメイドr7DRAW 7.8.9.P.S の5本セットです! 購入時期は2007年位だったと思います。 セットで59800円位だったと思います。 今持っているのを買い換えるため検討していると、 会社の上司に下取り出すなら売って欲しいといわれましたヾ 相場が全く分からず幾らでいいとも言えませんヾ 妥当なお値段を教えて下さいm(_ _)m どうぞ宜しくお願いします!

  • テーラーメードでお勧めクラブアドバイスしてください。

    テーラーメードでお勧めクラブアドバイスしてください。 新品ではなく、中古での購入を検討しています。 (金をかけたくないのとそれほどテクノロジーの変化をわかるレベルではないので...) ゴルフ暦は長く、トータルでは、20年以上ですが、熱くなった期間はさほど長くないです。 〔プロフィール〕 ・身長176cm、72kg中肉中背 ・年に2,3度しかラウンドしません ・練習もラウンド前に2,3回程度 ・どちらかといえば、パワーヒッターです(ドラコンは得意分野) ・スコアは、良いと90割れ、悪くても100ぐらい ・クラブ暦としては、パワービルド→ダンロッププロ→テーラーメード→ハイブリッド→ミズノプロ ・クラブの選択は、ハイブリットを除き、マッスルバック系 ・ちょっと格格好つけタイプで見栄っ張りかもしれません ・バックからパターまで同じコンセプトで揃えるタイプ ・買い替えの理由は、合ってないのかなという感覚とモチベーションの低下 ・パワーゴルフからまだ降りたくないですが、ミート率上げてスコアも良くしたいと思っています ・テーラーメードを選んだ理由は、なんとなく好きだからです... 以前テーラーメードでT-MAGなるもので診断してもらいましたが、結局ミズノでカスタムしてもらっちゃいました。その時は、もっとがっちりしていたのとパワーもあったし、スイングも違いましたから、いまさらそのデータも使いようがないですし、また、あれをやりたくはないんですね。 ショップなどいくと当然ニューモデルを薦められるので、エバンジェリストみたいな人から教えてもらいなと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • テーラーメイド

    度々質問すいません・・・ 質問したいのですが、 現在3Iを購入予定で、質問があるのですが、 1、現在使用しているのがテーラーメイド09BUNERですが、3Iとなると同じモデルのが売っていないため、違うモデルのを買っても同じように打ち方が変わらずに一緒に使っていけるか。(もちろんかなり練習はします) 2、USモデルのテーラーメイド09BUNERは3Iがあるのですが、日本では売ってないのでしょうか? という質問です。 自分的には、1W、3W、5W、3I~9I、PW、58°、52°、パターで揃えたいと思っているのでかなり3Iの事で悩んでいます・・・ 何卒アドバイスお願いします><