• ベストアンサー

ウェーバーの楽曲について教えてください。

ウェーバーの楽曲について教えてください。 ウェーバーの序曲集を聴いています。ですが、序曲として使われた作品そのものについて、情報がなく、よく分からない物があります。 問題の作品はDer Beherrscher der Geister、英名でRuler of the spiritsとなっていて、直訳すれば「精霊の支配者」というような意味であると思うのですが、これは演劇か何かなのでしょうか。 序曲があり、かつ歌劇ではない、となると演劇かな?と思ったのですが、どなたか知っていましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fran530
  • ベストアンサー率81% (31/38)
回答No.1

楽譜の前書きと、グローブ音楽事典を読んだところ、もともとはRubezahl(uの上にウムラウト)というタイトルの未完のオペラの序曲であったものを作り直したというか、書き直した曲が「Der Beherrscher der Geister」だそうで、現在はこれだけで独立した序曲として存在しているようです。 Rubezahlというオペラは紛失してしまったようで(初演の記録もないようでした)、そのうちの3曲の(多分手稿譜?)が残るのみとありました。

79oy6tv8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お蔵入りさせずに手直しして作品にするとは、ウェーバー本人もそこそこ気に入っていたのでしょうね。 分かりやすい説明感謝いたします。

関連するQ&A

  • この作品は日本でなんて言います?

    こんにちわ いつもお世話になっております。 早速質問ですが、今僕はアメリカに留学していて(中略) アメリカではたまに日本のアニメが放送されます(ちゃんと題名とかも変わって)そこでちょっと僕の知らなかった物があったんですが、観てみると結構面白かったので、質問はタイトルの通りこの作品は日本ではなんと言うのか知りたくて投稿しました。 ・こっちでの題名は「darkness of butler」で直訳すると「闇の執事」になります。 ・主人公は真っ黒なタキシードを来ていて、銀色が好き ・何話は忘れましたが赤い髪の毛の女の人がチェーンソーを振り回し、それを易々と主人公が避ける(?)シーンがある。 ・主人公は執事の魂を受け継いでいるだのどうのこうの.... ・主人公の口癖(決めゼリフ)は「finaly im just bulter」でこれも直訳すると「最終的には私はただの執事ですから」みたいな ・軽く戦闘系 私が説明出来るキーワードはこれくらいです、サーチお願いします。 もしよろしかったら見つかった場合、その動画も添付していただければと思います。 ついでに画像も載せておきます では 長々とすいません

  • WAIVERについて

    WAIVERについての一説が難しくあまりよくわかりません。 以下の通りです。どなたか法律にお詳しい方、訳を教えていただけませんか? WAIVER OF PRESENTMENT, ETC. The Guarantor hereby waives (a) notice of the creation, renewal, extension or accrual of the Obligations or proof of reliance by A Company on this Guaranty or acceptance of this Guaranty; (b) diligence, presentment, demand of payment, notice of default or non-payments, filing of claims with a court in the event of insolvency or bankruptcy of the Obligor, (c) any right to require a proceeding first against the Obligor; (d) defense, setoff or counterclaim (other than a defense of payment or performance) which may at any time be available to or be asserted by the Obligor; (e) any protest, notice and all demands whatsoever, which may constitute or be construed to constitute an equitable or legal discharge of the Obligor under the Obligations or the Guarantor hereunder. The Guarantor covenants that this Guaranty shall not be discharged except by complete performance of the Obligations. If A Company is required by any court or otherwise to return to the Obligor or the Guarantor or any trustee, liquidator or other similar official acting in relation to the Obligor or the Guarantor, any amount paid by either to A Company, this Guaranty, to the extent theretofore discharged, shall be reinstated in full force and effect. The Obligations, and any of them, shall conclusively be deemed to have been created, contracted or incurred, or renewed, extended, amender or waived, in reliance upon this Guaranty, and all dealings between or among the Guarantor, the Obligor, and A Company shall be conclusively presumed to have been made in reliance upon this Guaranty.

  • ウエーバー

    ウエーバーの文章の理解に苦しんでいます。下の。「精神のない専門人、心情のない享楽人。」これは何を意味するものなのでしょうか? 将来この鉄の檻の中に住むものは誰なのか、そして、 この巨大な発展が終わるとき、まったく新しい預言者たちが現われるのか、あるいはかつての思想や理想の力強い復活が起こるのか、それとも――そのどちらでもなくて――一種の異常な尊大さで粉飾された機械的化石と化することになるのか、まだ誰にも分からない。それはそれとして、こうした文化発展の最後に現われる『末人たち』《 letzte Menschenにとっては、次の言葉が真理となるのではなかろうか。『精神のない専門人、心情のない享楽人。この無のもの《Nichts》は、人間性のかつて達したことのない段階にまですでに登りつめた、と自惚れるだろう。

  • waiver

    I am a Christian who is passionate and vocal about being an ally to the LGBTQ community. I have close family members and friends who are part of that community, so I never waiver in my support or understanding. ここでのwaiverはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • ウェイバーって何ですか?

    メンマを作ろうと思い、ネットで調べていたら、メンマの材料でウェイバー大さじ1 1/2とありました。 ウェイバーって何ですか? 教えてください。 あと、メンマの美味しい作り方も教えてください!

  • ウェーバー制のことで

    NBAの田臥が解雇された時に、 まずはウェーバー公示というのがあったようですが、 ○ウェーバー(waiver)というのは、 「権利を放棄する規定」というようなことなのかと思いますが、 誰がどういう権利を放棄するんでしょうか?

  • waiver についてお尋ねします

    Waiver は権利・主張の棄権放棄 と説明されていますが 実例ではどんなケースで使われるのか知りたいのです よろしくお願いします

  • ウエーバー制とは?

    野球オンチの質問です。 「ウエーバー制」とはどんな制度なのでしょう? また、世間では賛成派が多いようですが、なぜなのでしょうか? 無知な質問で恥ずかしいのですが、教えて下さい。

  • (249)But after earth……この英文はどう訳せばよいでしょうか

    (249) (ll. 121-139) But after earth had covered this generation—they are called pure spirits dwelling on the earth, and are kindly, delivering from harm, and guardians of mortal men; for they roam everywhere over the earth, clothed in mist and keep watch on judgements and cruel deeds, givers of wealth; for this royal right also they received;—then they who dwell on Olympus made a second generation which was of silver and less noble by far. 試し訳 (ll.121-139)   しかし、(*これから述べることは)大地がこの世代generationsを覆ってからのことですafter covered。 (*この話は)―彼らは地上に住む純粋な精霊pure spiritsと呼ばれ、思いやりが深く、危害から救い出してdelivering from harm、そして、人間の守護者である。というのは、彼らは地上のいたるところを歩き回り、霧で身を包んで、(*正しい)判断judgementsと残酷な振る舞いを監視し、富wealthを与える人たちである。というのも、同じように、この立派な本来の姿を彼らは容認したからであるfor this royal right also they received。 (*という話で、)オリンパスに住む彼らは銀から成るof silver、全然気高さのない第二の世代を作ったのです。 質問  次の項目について、それぞれの解釈は正しいでしょうか。回答は番号別に○×でも結構です。出来れば、コメントを追加してください。 「試し訳」の中の英語は質問と対応するものです。 (1)after earth had covered this generation について    this generationは QA247の「クロノスの時代の地上の人間」の Golden raceのことであろうと解釈 (2)pure spiritについて このような呼び名はありうる。直訳でよいと考えました。 (3)judgementsについて    単に判断ではなく、(正しい)判断の意味と考えられる。 (4)wealthについて    これは「生きる糧」の意味かも知れない。 for this royal right also they receivedについて   royal rightが難しい。「この立派な本来の姿」としてみました。 (5)of silverについて    「銀で作られた、銀から成る」ではなく、「銀のような」が考えられる。 (6)二か所のハイフォンについて   最初のハイフォン;(*これから述べることは) 最後のハイホン;(*という話です)     これからの話の概要を述べたと解釈しました。 *(ll.121-139) (*『仕事と日々』松平千秋訳では「カオスの子」とある)  *ハイフォンがうまく変換されないようです。(文字化けする) *(*は質問者の挿入を意味する)

  • Weberウェーバーコンロの蓋に温度計付きが欲しい

    weber ワンタッチ ゴールドケトル 22.5インチ を購入しようと思っているのですが、どこかのサイトのレビューで「蓋に温度計が付いていた」、と言うのを見たことがあります。 どなたかこのコンロで蓋に温度計が付いているタイプを販売しているサイトをご存知の方いましたら教えていただきたいです。 もう一点、焼き網の両サイドが開閉式になっている「ヒンジ式の網」、これもオプションでありますが、最初から付属しているタイプを販売しているサイトもご存知の方いましたら教えていただけるとありがたいです。 どうか宜しくお願いします。 ちなみにAmazon・楽天市場で探してみたのですが見つかりませんでした。

専門家に質問してみよう