• ベストアンサー

この作品は日本でなんて言います?

こんにちわ いつもお世話になっております。 早速質問ですが、今僕はアメリカに留学していて(中略) アメリカではたまに日本のアニメが放送されます(ちゃんと題名とかも変わって)そこでちょっと僕の知らなかった物があったんですが、観てみると結構面白かったので、質問はタイトルの通りこの作品は日本ではなんと言うのか知りたくて投稿しました。 ・こっちでの題名は「darkness of butler」で直訳すると「闇の執事」になります。 ・主人公は真っ黒なタキシードを来ていて、銀色が好き ・何話は忘れましたが赤い髪の毛の女の人がチェーンソーを振り回し、それを易々と主人公が避ける(?)シーンがある。 ・主人公は執事の魂を受け継いでいるだのどうのこうの.... ・主人公の口癖(決めゼリフ)は「finaly im just bulter」でこれも直訳すると「最終的には私はただの執事ですから」みたいな ・軽く戦闘系 私が説明出来るキーワードはこれくらいです、サーチお願いします。 もしよろしかったら見つかった場合、その動画も添付していただければと思います。 ついでに画像も載せておきます では 長々とすいません

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#97016
noname#97016

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

「黒執事」です。 http://www.kuroshitsuji.tv/ 決めゼリフは日本語で 「私は・・・あくま(悪魔)で執事ですから」というもので、 悪魔であることをそれとなくほのめかしています。

noname#97016
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速答えが解りました。 もっと詳しい情報が解るまで出しておこうかな。 国境を超えてほとんどリメイクされてますね(笑)

その他の回答 (2)

回答No.3

デスサイズとは死神が持ってる大きな鎌(武器)のこと。

noname#97016
質問者

お礼

ヘー そうなんですか。 色々面倒ですね専門用語。 もう大鎌でいいのに(^。^)

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.2

まだ締め切ってないようなので私からも情報をw >赤い髪の毛の女の人がチェーンソーを振り回し この人は男性(オカマ?)で死神です。 デスサイズ (Deathscythe)の代わりにチェーンソーを持ってるんですねw その事件の後チェーンソーを上司?に取り上げられハサミに変わります。

noname#97016
質問者

補足

ありがとうございます! なぜ補足に書いたかというと....... 「デスサイズ」ってなんすか?

関連するQ&A

  • 源氏物語の翻訳について 6

    いつもありがとうございます。 続きですが 1)~ It was at such times as this that he had been wont to call for music. at such timesのところが訳せません。それからcallはどのように訳すとよいでしょうか? 2)~ ”real things in the darkness seem no realer than dreams,” ここは直訳するとどうなるのでしょうか? 「闇の中の真実は夢よりも真実ではないように思われる」でしょうか?! 日本語にしてみると更にどういうことなのかわからなくなってしまうような・・・ 3) and he longed for even so dim a substance as the dream-life of those nights. dimの後にa substanceと続きますが a dim substance とならないのはなぜなのでしょうか? even soの部分の訳し方がわかりません。 現代語訳だと 「夢の中の現実のように、やはりむなしいのであった」とあったり、 「闇の中の現実にはやはり及ばないのであった」とあったりします。 long forが使われているのでこの二つの現代訳のような訳になっているのか疑問なのですが、訳すとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この映画の題名を知りたいです。クリスマスの映画なのですが。。。

    かなり以前に観た映画なのですが、アメリカの映画です。クリスマスに主人公の男とその彼女とその彼女の家族でパーティーをするのですが、主人公の男には両親が居なく、彼女を自分の両親のクリスマスパーティに呼ぶことができません。主人公は自分に両親が居ないことを恥ずかしく思っており、彼女に打ち明けることができないので、色々と試行錯誤を重ね、他人の家を自分の家族に見立てて彼女をパーティーに招待します。主人公の男はかなりやり手のビジネスマンで、彼が高級マンションのようなレンガの暖炉がある部屋に居たシーンがありました。俳優の名前やタイトルも分かりませんが、もう一度見てみたいです。どなたか題名を知っている方教えてください。その頃はアメリカに住んでいたので、アメリカで観たとすれば、日本では公開されていない映画だったかもしれませんが、日本で観たのかアメリカで観たのかも覚えていません。もしかしたら飛行機の中で見たのかもしれません。曖昧で申し訳ありません。

  • クレイマークレイマーという題名のつけ方について

    アメリカ映画の、「クレイマー・クレイマー」、「ジェリーマグワイア(邦題はエージェント」は、主人公の名前が、題名になっています。私というか日本人の感覚としては、登場人物の名前を題に使用するのは、内容も想像しづらいし、アピールもいまいちだと思うのですが、なぜ? 有名人の名前ならまだしも…。どなたか、理由を教えていただけないでしょうか。

  • 最近、沖縄で見たアメリカのアニメ

    台風直撃中に沖縄にいて、ずっとTVを見てました。 そこで私と先輩がハマったアメリカのアニメがあったのですが、題名がわかりません。 内容は ・主人公は、寒天を水に戻す前のような黄色いキャラ クター ・9月5日に放映されていました ・海の中に学校などがあった ・その学校にヒラメ(?)の転校生が来て主人公は逃 げ回っていました。(いじめられるか何かで) ・2話に分かれていて(ドラエモンみたいに)1話目にはタコがハンバーガーを食べていました。 英語がまったくわからないんですけど(苦笑) 絵と内容がかなり面白かったです。 多分、沖縄はアメリカの方も住んでいるから その為に放映してるのかな? チャンネルもわからないんですけど、日本の民放では なかったと思います。 ご存知の方、お願いします。

  • アメリカでの婚姻届け後・・II

    以前、質問させていただいたpopy2000です。 そのだび、回答させてくださった方ありがとうございました。 結果から報告しますと、サウスカロライナ州では婚姻届け証明書が 取得出来きました。明日(日本時間)、在アトランタ領事館に行き結婚証明書の 手続きをして明後日、日本に帰ります。 ここからなのですが、以前も記載しましたが今回私はパスポートのみで アメリカに入国しました(出来ました)。 日本に帰った後は http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-ivpetit … 移民ビザの取得の流れになるのですよね?? この際、彼(主人)は日本に来なくてはならないのでしょうか? 移民ビザは私が今後、アメリカに移住して生活するための ビザでしょうか?上記のURLを読みましたが、これは彼(主人)が 日本に長期?滞在するためのビザのようなのですが?? すみません・・分からない事だらけ+理解力もとぼしく・・ 彼は私は「グリーンカード」を取得しなくては・・と言っています。 私も調べてみましたが、 http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-ivclpr.html は流れは分かりました・・が、 http://www.eonet.ne.jp/~shigyo/international-marriage.files/im-u.s.a.htm 上記のサイトでは >アメリカに入国し60日以内に結婚する場合は、移民法上、適法性を問われる場合があります と書いてあります・・私はアメリカに来て、この60日以内で婚姻届を取得しました?(出来ました) いったい私は日本に帰って、何から始めれば良いのでしょうか??? すみません、質問だらけで再度何か分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 とりあえずはステップ2: 在アトランタ領事館に行き結婚証明書が無事登録出来たら又 報告させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • 映画「愛と青春の旅立ち」について

    この映画(↓)、日本語で「愛と青春の旅立ち」 http://www.youtube.com/watch?v=DugKdsMrBNg というリチャード・ギア主演の映画ですが、英語の原題ではAn Officer and a Gentleman、直訳すると「士官と紳士」です。この題名と映画の内容とはどうつながるのでしょうか。日本語のタイトルは少し感傷的な題名に意訳?されていますが、この映画のストートリーは、一人の不幸な生い立ちを持つ青年がつらい訓練なかで愛と友情を育み、一人前の空軍士官へと成長していく、というものです。昔Agatha Christyのミステリーを(原文で)読んだとき、ある人物を形容するのに、officer and gentlemanという表現が出てきたことを覚えているのですが、そのときはいわばbread and butterのように、まとまった一つの言葉(phrase)として使われていたと思うのですが、このことばと映画の題名とはどのような繋がりがあるのでしょうか?映画の題名との違いは、映画ではan officer と a gentlemanと、二つの言葉に切り離されていることです。あるいは映画の主人公となった2人の人物を象徴しているのでしょうか?この映画を見たときから、この原題の意味について気になっていたのですが、どなたかお分かりの方はおられるでしょうか?

  • 日本史を扱った作品

    日本史を扱ったアニメ、もしくはマンガでおすすめがあったら教えてください。 「まんが日本史」みたいに徹底的に史実に忠実なものでもいいし、「るろうに剣心」のようにアレンジしてあるものでもいいです。 ただ、女性でも観やすいものでお願いします。

  • ポール・ニューマン「暴力脱獄」について

     スパイク・リー監督の「25時」の中で、主人公エドワード・ノートンの部屋に、ポール・ニューマンの「暴力脱獄(Cool Hand Luke)」の大きなポスターが貼ってあります。  題名は忘れてしまったのですが、以前にも、「暴力脱獄」のポスターが貼ってあるシーンが出てくる映画や、主人公のルークのことがせりふに出てくる映画を見たことがあります。それも決して映画好き同士の会話ではなく、ありふれた日常会話の中に引用されていたと思います。  私は大好きな映画ですが、日本では決して誰もが知っている作品ではないので、ちょっと意外に思いました。アメリカでは、誰もが知っている一種伝説的な映画になっているのでしょうか?あるいは、反権力のシンボル的な映画として、映画ファンのみならず、広く知られているのでしょうか?事情をご存知の方、教えて下さい。

  • 日本人の日本人による日本人のためのFPSって作品を探しています

    何かありませんか? できれば ・やくざの抗争 ・旧日本軍の戦争(大東亜戦争/太平洋戦争や日露戦争、日清戦争等) ・憲法第9条改正後の自衛軍を主人公にした架空の現代戦 ・連合赤軍やオウム真理教系 ・江戸時代以前の日本系 のうちどれかがいいです。 日本人が敵のFPSは レッドスティール(敵がやくざ) メダルオブオナーライジングサン/パシフィックアサルト(敵が日本軍) コールオブデューティワールドアットウォー(敵が日本軍) 等ありますが逆に主人公が日本人の作品を探しています ※FPSとは画像のような視点で戦うゲームです。

  • 意外な題がついた日本の作品は?

    「千と千尋の神隠し」がVoyage de Chihiro(千尋の冒険?)になったり、「バイオハザード」がResident Evil(邪悪な住人?)になったり……と、海外に出ると全く違う題名になってしまう日本作品ってありますよね? 皆さんがご存知のもの、教えてください! ジャンルは問いません。(アニメ、映画、文学作品、その他たとえ日用品でもかまいません)

専門家に質問してみよう