• 締切済み

ヤマボウシや周辺に黒いゴマのようなものが付着してます。(画像あり)

ヤマボウシや周辺に黒いゴマのようなものが付着してます。(画像あり) 春先、自宅にヤマボウシを植樹しました。 梅雨終わり頃に樹木の下の方やその周辺のウットデッキに黒いゴマのようなものが(2ミリぐらい)たくさん付着していることに気づきました。さわるとベタベタもしていなくさらさらしています。 そして黒いゴマような部分からは白いひものようなものが出ててこれが樹木に付着する役目をしているようです。 これは害虫なのでしょうか?種子なのでしょうか? 駆除方法なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

ヤマボウシや周辺に黒いゴマのようなものが付着してます。 これは害虫なのでしょうか?種子なのでしょうか?      ↓ ご心配な事ですが、皆様からの情報やアドバイスを参考にされ、問題が解決される事を心より祈念申し上げております。 現場・現物を見ないと良くわかりませんが、写真と文面からは黒点病が疑われます。 摘葉・摘枝して感染の拡大を防ぐ事とトップジンMやベンレートを散布する事で駆除・予防するのが対策だと思います。 詳細には、園芸店やホームセンターに写真またはガラス瓶に現物を入れて持参し相談して、適切な対策や用途用法をアドバイス受けた薬剤を使用される事に成ると思います。 http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/054.htm

msnmsn_001
質問者

お礼

lions-123様 早々にご回答いただきながら、お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。 写真の黒ゴマのようなものですが、畑茶台苔(ハタケチャダイゴケ)と呼ばれるキノコ類の胞子ということがわかりました。 実は質問させていただいた後、ヤマボウシ周辺の雑草と抜こうとした時、ヤマボウシ周辺の腐葉土に小さなキノコが生えていまして。 そのキノコの上部に黒いゴマのようなものが数個ずつ付着していることに気づきネットで調べたところ、我が家のと同じということがわかりました。 大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千葉市美浜区にPAT稲毛というショッピングモールがあるのですが、毎年夏

    千葉市美浜区にPAT稲毛というショッピングモールがあるのですが、毎年夏その周辺の植樹に、スズメバチやクマバチが蜜を吸いに頻繁に訪れています。 片側は壁、反対側は車道にはさまれた狭い歩道で、歩道の端から壁までは3メートルあるかないか。 1メートルちょっとの歩道と壁の間に植樹が並んでいます。 ですので、ハチがいることが見えても安全な距離を保つことができません。 こちらの角度からはハチが見えていても角度によっては見えず、自転車で植樹のそばを走っていく人たちもいます。気づいていない方が多いのです。 「この場所に、あえてこの花」というのが問題です。 この状況を放置していては、もし歩行者や自転車の人がハチにぶつかったり、ハチを脅かしてしまった時に、いつか被害者・死亡者が出る可能性があると思います(次に通った人を刺し殺すこともあるそうです)。 また、ちょうど9月頃の時期に、近隣にあるであろう女王バチの産卵をひかえた巣は最も大きくなり、ハチたちが神経質になるということです。 この植樹はアベリアという花で、ウィキペディアによると、  中国原産種との交配でできた花で臭いが強く、日本には夏のこの時期に花を付ける在来種が他に少ないことから、ハチやチョウが吸蜜によく集まる。 ということです。咲く時期から見ても、まさにスズメバチの格好のエサとなる植物であると私は思います。 またこの植樹は年々どんどん大きくなっていて、花の数も増えているのです。国道14号にあるアベリアを見ると分かりますが、人の背丈よりも大きくなります。 つまりは、この木を別のものに替えるか、花を散らすか、あるいは周辺のスズメバチを完全に駆除しない限り、これからも毎年スズメバチの恐怖におびえながら生活しなければならないと断言できるのです。そしてその数は増加傾向にあることは「都市型スズメバチ」などと題された多くの関連記事から判断するに明らかです。 そこで区役所に連絡し現場を確認していただきましたところ、「たしかにハチの存在が確認できましたが、区や市の所有する植樹では無いので残念ながら区役所ではなんともできません。ショッピングモールの所有のようですのでそちらに連絡を。」とのことでした。 そしてショッピングモールに電話で連絡をしたところ責任者の方がいらっしゃらないということでしたので、事情を説明し、後日再度電話をかけました。 2度目の電話の時に管理センターの方とお話ができたのですが 「(連絡を受けて)確認しましたがハチはいませんし巣もありません。見つけたら駆除します。」とのお答えでした。 ところが話が進むに連れ、 「いや、去年スズメバチ見ましたよ。だからスプレーをかけたり、駆除したんです。」 とおっしゃっていました。 なぜ矛盾した解答をされたのかも謎なのですが、とりあえず「花の交換や伐採は私個人の判断ではできない」とのお答えでした。 この花で無くても良いのでは?という質問に対しては、「美観のためもあり植えている」とのことでしたが、 実際は、ばらばらと枝が伸びきった部分があり、他の地域の植樹と客観的に比較しても、美観とは見えません。 「駆除します」から一週間経過しましたが依然としてスズメバチを確認しています。去年も数回見ました。 野犬や猫や鳩に餌付けをすることは、さまざまな公園や地域で禁止されていたり、看板を見かけます。 「植樹の所有者」は「スズメバチの所有者」では無いのですが、果たして、「人の命を奪う衛生害虫に対して餌付けをしているとも呼べる行為」を放置してもよいのでしょうか? 日本では年間約30人ほどの方々が、スズメバチに刺され命を落としています。 法律や判例・スズメバチや植樹に関連する情報もいろいろ調べましたが、すぐに効力のある解決策が見当たりませんでした。 政府は「子育てのしやすい社会・すみよい日本」といった趣旨のスローガンを掲げてはいるものの、スズメバチが公道を我が物顔で日常的に闊歩している危険に対して、法整備をすることを未だ行ってはいないようです。 そこで、まずこのサイトで、解決法や良い知恵は無いものか模索してみようと思い立ちました。 この生活道は、通勤通学をはじめ、買い物にこられる老若男女、さまざまな方達が通る重要な生活道です。JR稲毛駅や京成稲毛駅へ行く際の通り道でもあると言えば、その重要性はご理解いただけるかと思います。 この道を避けて通れというのは確実に遠回りであり、それは確実に権利の侵害です。 「人間の開発・生態系の変化や温暖化」といった現状から鑑みるに、将来日本のあちこちで起こり得る問題と思い、早急に手立てを講じるべき問題だと私は認識しています。 同じような認識を持つ方や、似たような経験をされた方のご意見・アドバイスがいただけたら幸いです。

  • ゴマちゃんの画像探してます。

    少年アシベのキャラクターゴマちゃんの待ちうけ画像を探しています。サイズは240×320です。いいサイトを知っている方教えてください。

  • ヤマボウシの育て方

    昨年、念願の庭付き一戸建てをゲットしました。 早速、植栽を始め「ヤマボウシ」をシンボルツリーとして植えました。 今年は、葉が茂り花も付きだしましたが、最近の雨で重さに耐えられず、6本ある幹がそれぞれ地面近くまでしなってしまいました。 近所の並木道にあるヤマボウシと同様に、3本の支柱で支えようと思います。 ★下枝を刈っている木が多いのですが、その方がいいのでしょうか?理由も教えてください。また、育て方の注意点がありましたらご教示願います。

  • ヤマボウシについて困っています。

    四年前、家を新築する際、庭にシンボルツリーとしてヤマボウシを植えました。大きな4メートルもする木を購入し、植え付けは専門の方がされました。 そのヤマボウシ、翌年には花を咲かせましたが、秋には葉が茶色くなり、その次の年からは花も咲きません。新芽はポツリポツリと出てきて、新しい葉も出てくるのですが、またすぐに葉が枯れて落ちてしまいます。 今九月ですが、既に葉は殆どなく、冬の木をみているようです。 実がつき、紅葉も楽しめるということでシンボルツリーにしたのですが、残念な状態です。 ちなみに、庭に植えている他の木は元気に育っています。日当たりは良いですが、風は強く当たることもあります。水はけは良い訳ではないですが、特別悪い訳でもありません。

  • 枯れたヤマボウシについて

    ヤマボウシの新芽がでません。枯れたようです。昨年から少し様子が変でした。紅葉せずいきなり葉が落ちたので変だなとは思っていたのですが・・。で質問なのですが、1回枯れた木が再生することはありますか?もしできるならどのようなことをすればいいでしょうか。 根元からミョウガがたくさんでてきてできれば抜きたくないのです。 よろしくお願いします。

  • ヤマボウシについて教えてください

    ヤマボウシのピンクと白色を並べて植えようと思っているのですが、交配して中間色ともいうべき色ができるのではないかと心配しています。大丈夫なのかどうか教えていただけたらと思います。お願いいたします。

  • ヤマボウシが枯れてきました。

    シンボルツリーとしてコンクリートに囲まれた土の部分に1月頃ヤマボウシを主人が植えました。 一度花を咲かせましたが、雨が降ると水はけが悪く 1日は水溜りになってしまい、どんどん元気がなくなってきました。 今現在、葉はすべて枯れてしまいました。 植え直しをすれば生き返るものでしょうか? ちなみに、主人が知り合いの造園屋さんに聞いたら 今は植えかえてもダメだからと言われたと言って ほったらかしで・・・・ シンボルツリーが枯れたままなのが 私はとても気になるので、植えかえてダメなら 抜いてしまうか、なんとか対策があるならやりたいので アドバイスいただけないでしょうか?

  • ヤマボウシについて

    はじめまして。ガーデニング初心者です。 ヤマボウシの葉が赤く錆びたようになり、カサカサになってしまいました。どう対処すればよいのか教えてください。 昨年春に高さ80cm位のヤマボウシの苗木を購入し、庭に植えました。 庭は真土だったので、植える際には40cm半径高さ40cmくらいの穴を掘り、石を取り除き腐葉土と固形の科学肥料を混ぜ、水ぎめ法で植えつけました。 その後、2日に一度位の割合で水遣りをし月に一度は液肥を与えてましたが夏が終わるころには葉が全て落ちてしまいました。 今年に入りなんとか葉が出始め、初めはみずみずしい新緑だったのですが、徐々に葉が錆びてきました。 よろしくお願いします。

  • ヤマボウシが枯れてきました><

    名古屋です。 2m弱のヤマボウシを購入し、腐葉土と培養土を混ぜて植えました。 このサイトで水のやり過ぎはよくないと勉強をしていたので乾いたら与えるくらいにしていました。 しかしどうも元気がなく、葉っぱが全部下に向いていたのですが、今日見るとほとんどの葉っぱが触ると音がするくらいに乾燥し枯れていたんです。 ※原因は何でしょう。 ※葉っぱはすべて取り去っていいのでしょうか。 ※対処の仕方を教えてください。

  • ヤマボウシが枯れてきた

    ヤマボウシが、葉の先のほうから茶色く枯れてきてしまいました。虫はついていないようですが、病気か何かと心配です。アドバイスお願いします。