• ベストアンサー

ヤマボウシが枯れてきました><

名古屋です。 2m弱のヤマボウシを購入し、腐葉土と培養土を混ぜて植えました。 このサイトで水のやり過ぎはよくないと勉強をしていたので乾いたら与えるくらいにしていました。 しかしどうも元気がなく、葉っぱが全部下に向いていたのですが、今日見るとほとんどの葉っぱが触ると音がするくらいに乾燥し枯れていたんです。 ※原因は何でしょう。 ※葉っぱはすべて取り去っていいのでしょうか。 ※対処の仕方を教えてください。

noname#12126
noname#12126

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185865
noname#185865
回答No.2

2m弱のヤマボウシということなので、庭に地植えをされたと解釈します。 地植えにした場合、根が張った後は水遣りはほとんど必要ないのですが、根が張るまでの半年から1年位はたっぷり水遣りをすることが必要です。 地中の水を求めて根が深く成長するように、与えるときはたっぷりと与え、次は表面が乾くまで様子を見ます。 いつもじめじめさせていると根が呼吸できず、根腐れの原因となります。 #1の方のようにくぼみを作ると分かりやすいかもしれません。 詳しくは下記を参考にしてください。

参考URL:
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/56/56_6.html
noname#12126
質問者

お礼

>根が張るまでの半年から1年位はたっぷり水遣りをすることが必要です。 そうなんですね・・涙。 植え替えたばかりで、しかも根がしっかり張っていないのに、ほとんど水遣りをしていませんでした。 くぼみを作って「表面が乾いたらしっかりと」水遣りをします。 教えていただいたサイトはとても参考になりました。 (「あ~・・確かに」と思って読みました。汗) どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

我が家でもヤマボウシを植えてます。 水は3日に一度くらいにたっぷりと!と言われましたが、それでは足りなかったようで 毎年のように夏に葉焼け(葉が枯れてしまう)させてしまっておりました。 乾いたら与えるとありますが、どれくらいの量かわからずですので、 憶測でお答えしますと、水が足りなかったのでは? 我が家のヤマボウシは植えた時に直径50cm以上、深さ10cm超のくぼみを作り 水遣りをする時は、このくぼみに一杯水が張る位与えております。 次に水をやる時は、少し湿っております。 また、たまにですが木全体に水を掛けたりしております。 もう少し水の量を増やされて様子を見られてはどうでしょうか? 焼けているだけかも知れません。

noname#12126
質問者

お礼

やっぱり水遣りはしっかりしないといけないんですね。 特に最近はものすごく暑かったので参ってしまったのかもしれません(涙) おっしゃるとおり、水が少なかったように思います。 くぼみは作っていないので、hatohibariさんのお宅のようにくぼみを作ってみます。 なんとか元気になるように見守ります。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヤマボウシの葉について

    昨日1.9Mのヤマボウシが届き、住宅の玄関横(西側)に大きめの鉢に植えました。 購入時は黒のビニールポットに入っておりました。 ポットは外して、培養土を鉢に入れ、最後に万能肥料を少々株から離しておいています。 新芽が沢山出て青々してるのですが、葉がしんなりしてるというか、元気がないような感じです。 今朝は水をたっぷりあげたつもりですが、本来、ヤマボウシの葉というのはどのような状態がいいのでしょうか? この時期は朝、夕とたっぷり水をあげるべきですよね。 なにぶん、ヤマボウシを育てるのは初めてなのでアドバイスお願いいたします。 このまま葉が枯れたりしないか心配です・・・・ ちなみに、ヤマボウシの細かい種類は不明で、落葉ヤマボウシだということしか分かりません。m(._.*)m 白い花が咲くそうです。

  • ヤマボウシの葉が赤くなってきました。

    以前にhttp://question.excite.co.jp/qa2968011.htmlで庭のヤマボウシについて質問させていただきました。 その後、アドバイスに従って腐葉土でマルチングというものを行い、水遣りを続けたところ、新芽が出て葉も枝も元気を取り戻してきたように見えます。 そのヤマボウシの下1/3の葉が赤くなってしまいました。 その部分だけ季節はずれの紅葉のようです。 最初は葉の縁取りが赤くなり、段々と赤味が増してきて、葉の外側半分が赤くグラデーションのように緑に近づくという感じになっています。 水遣りは毎午前中に1回で肥料等は何も手をかけていません。 新芽はドンドン増えています。 虫らしきものは見当たりません。 植え場所は自宅庭の一角(北東くらい)ですが、日当たりは問題ありません。 このような種類のヤマボウシということでしょうか? それとも何か病気なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ヤマボウシの剪定について

    2年ほど前にホームセンターで2mほどの株立ちのヤマボウシを買いました。 花はまだ咲いたことがないのですが元気です。 ただ横に枝葉が伸びて、ぼわっと大きくなっているのが気になってきました。 先日近くの公園で植木の品評会・即売会があったのですが、そこにあったヤマボウシは枝葉がそれほど多くなく、すらっとスマートなものでした。 それから気になって新しい家やマンションなどのシンボルツリーを見ると、すらっとした株立ちが多い気がします。 あれは下の枝を剪定しているのでしょうか? ヤマボウシは先端が四方八方に枝が出ますよね? 真ん中を残して剪定していくと、すらっとするのでしょうか? どなかたアドバイスをお願いします。 ひょっとすると素人では難しいのかなぁ・・・

  • ヤマボウシの葉に元気がありません

    2mくらいのヤマボウシを購入し庭に植えました。 植えてから葉がいっぱいに付き元気だったのですが 最近、葉が閉じ気味で、葉のふちが赤くなっています。 これは病気なのでしょうか?それとも水不足? それとも庭の土が悪いのでしょうか? 庭は砂利を敷いていたのをどけて、地盤改良として パーク堆肥を混ぜて植えました。 何が悪いでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • ヤマボウシの葉が出ない枝は取り除いた方がいいですか?

    2001年に植えた高さ4mほどのヤマボウシです。 何本かの株立ちになっているのですが、そのうちの数本に今年の この時期になっても葉の出ない枝が目についています。 高いところはほとんど葉を出さず、株の7合目から下の方の枝には フサフサと葉がついているような状態です。 もともとあまり水をやらなくても元気だったので気にしなかったの ですが、今年の春先は雨が少なく水が足らなかったのかも知れません。 うちの一番よく見えるところにあるシンボル的な木であり、 見栄えが悪く困っています。(南向きで日当たり良好ですが、 塀のそばにあるので根元には日があたりません。) 枯れてしまった枝は切ってしまった方がいいのでしょうか? 結構目立つ枝もあるので、切ると全体のバランスがかなり悪く なりそうで躊躇しています。アドバイスください。

  • 庭のヤマボウシが元気がないようで。。心配で。

    3年ほど前にヤマボウシ(高さ5m~6m位、株立ち。大きめだと思います。)を購入しましたが、あまり元気が無く、葉が茶色に(葉の周りが)なり、また全ての枝に葉っぱがあるわけでなく、枯れているような感じの枝もあります。全体の20%くらいに葉っぱが無いような感じです。今年も5月頃咲きましたが、散りが早かったような気がします。  他の人の質問とかを参考に考えてみたのですが、よく解りません。病気か、水切れか(今現在(6月)は、水は散布してません)、根腐れかのどれかだとは思うのですが、なんとなく根腐れのような感じがするのですが、手入れの仕方が解りません。庭師さんに見ていただいたほうがいいのでしょうか?  日当たりの状況は、朝は家の影になりあまり良くないですが、昼頃にかけて段々と良くなっていきます。夕方の西日はまともに当たります(これが原因ですか?)。ただ、夕方になると、根の付近には、塀(高さ1.2m)のせいで日光は当たりにくい状況です(そのせいで根腐れかと・・)  水やりは7月~10月位までは、ほぼ毎日朝夕2回してます。  消毒は1回もしたことありません 肥料は、2月ごろに鶏糞を根の周りに少し溝を掘って埋めてます。また、石灰を少々散布します。あと春夏時期に、月1回ぐらいHBー101と言う栄養剤をあげてます。  隣に植えてあったエゴノキが今年の冬に突然倒れてました。地面のところでポキッて感じでした。エゴノキも株立ちでしたので他の茎もゆすってみたら、簡単にポキポキと・・・。悲しかったです。  ヤマボウシもそのようにならない様にしたいのですが。 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願いいたします。 ちなみに、庭師さんに見ていただいた場合は、予算的にはお幾らくらいするものなのでしょうか?何卒宜しくご回答の程宜しくお願いいたします。

  • ヤマボウシの一部が枯れました。

    10年以上前から我が家の庭にあり、毎年白い綺麗な花を咲かせてくれる我が家の庭のヤマボウシですが、今年は上手く咲いてくれませんでした。幹の半分程にしか花はついてくれず、残りは葉っぱが焼けたように枯れてしまいました。添付の写真の右側(東側)の花は咲きましたが、左側(西側)の幹からは花が咲きませんでした。左右の幹は地上150センチ位までは1本でそこから3本の幹に分岐しております。その右側の1本の幹からは花が咲いたのに残りの左2本は花が咲かなかったということです。 幹はその他に地上から生えているものが3本ありますがそれも咲きませんでした。我が家は南向きであり、日はよく当たるし、水不足も考えられません。何故、こんなことになったのでしょうか?今年花の咲かなかった幹からは来年以降も花をつけてくれないのでしょうか?対処法をご存知の方、よろしくご教授ください。当方大阪に在住です。よろしくお願いします。

  • ポインセチアの元気がなくなった!!

    最近まで元気だったポンセチアが急に元気をなくしてしまいました・・・。 新しく出てきた葉っぱがすぐにくるくるってなって萎れてしまい、大きくなりません。 それになんだか葉っぱ自体が前よりがスカスカしているような・・・ 水をやり忘れることがあるので、最初は水不足だと思ったのですが、水をあげても全部下から出てきちゃってなかなか水を吸っている様子がありません。 肥料をあげてみても変化なし。 ずっと植え替えをしていなかったから、根っこに問題があるのかな、と大きな鉢に植え替えて、土も培養土入りのいい土に変えて様子を見ているのですが全然元気になりません。 室内で育てているのですが、日中は窓際に置いているし、家にいる間はほとんど電気がついているので日光も問題はないと思います。 ポンセチアは害虫に弱いと聞きますが、斑点などはとくに見当たらないようです。 こういう症状(葉っぱが萎れる、くるくるになる、大きくならない、スカスカしている)に思い辺りのある方はいらっしゃいますか? どうしたら元気になりますか?

  • ヤマボウシの葉が赤く・・・。写真をご覧ください!

    初めまして。 5月の頭にヤマボウシの苗木(約90cm)を購入しました。 植え替えには適切ではない季節であるとのことでしたが、そのままにしておくわけにもいかず 植え替えを敢行しました。直径40cmくらいの鉢に赤玉土と腐葉土を7:3程度の割合で混ぜ 生え際を一番高くした状態で植え替え完了です。 根が張るまでは水不足になりがちであるとのことでしたので、朝夕に2回水をやり 陽射ししが強かった日には、夜に葉水を与えました。 1週間ほどは葉がしおれてしまいましたが、ここ1週間ほどはやや元気を取り戻していました。 しかし今朝葉を見ると、写真のように葉の縁が赤くなってしまっており、しおれています。 今まではしおれてもここまでの変色はなかったのですが、原因がよくわかりません。 ひとつ自分が推測することとしては、まだ根が十分でないこの段階での液体栄養剤は 禁物ということでしたが、それを知らない知り合いがここ2日ばかり液体栄養剤を差していた・・・ このことがなんらかの引き金になったのではないかと考えています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 庭のミニバラ2

    今朝ミニバラの手入れしました。残りの葉っぱ全部取るようなってたけど、たくさんの葉っぱひとつひとつ手でもぎ取る ことが出来ず枝のほうを切りおとしました。下には、腐葉土を蒔いておきました。ご存知の方、この方法で、いいのでしょうか?お教えください。