• ベストアンサー

にがりの疑問

noname#21649の回答

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

>飲んではいけないにがりがあるのですか? あります。たとえば「試薬」等は飲むとロクなことがありません。 >飲んでも平気ですか? 天然物のにがりの一例としては.尿を蒸発かんこさせたものがあります。2次大戦中に塩が不足したので.一角に排尿専用の場所を作り.ここの砂を集めて食事用の食塩にした部隊があります。現在では人事院勧告で.排泄物の衛生管理を義務付けています。 注意点としては.にがりの主成分「マグネシウム」が栄養失調で不足しているときに限って.代謝が盛んになります。しかし.不足していなければ.単に排泄されるだけですから.良いことはありません。 排泄は.たしか尿中に「リン酸マグネシウム・カルシウム塩」としてなされますので.カルシウムの摂取が不足している方の場合には.骨中のカルシウムが消費され.骨粗しょう症などの原因になります。

yui_k
質問者

お礼

マグネシウムが十分に摂れているとは思いませんが、 カルシウムと一緒に排出されるのは困ります(>_<)。 一応、まだ17だし、身長が伸びるのにあわい期待を抱いているので。 とっても重要な事を教えていだだいて、ありがとうございました!!m(__)m

関連するQ&A

  • にがりについて

    以前にがりを1.5リットルの小さじ1杯のにがりを加え 一日か1日半位で飲んで、むくみが出ました。ダイエット効果も無かったので、炊飯とかには使用していますが、先日の「あるある大辞典」を見ておとといからもう一度毎食に食材ににがりを数滴たらして食べる事と、1.5リットルのにがり水も飲に始めました。やはり、翌日にむくみが出ました。今もむくんでいます。むくんでいるのは足だけなんですが、にがりと関係あるのか、皆さんはそういう事はないですか? 回答よろしくお願いします。

  • にがりダイエットのにがりの量は?

    最近にがりダイエットが注目されています。さっそく始めたのですが少し疑問に思ったことがあったので質問させていただきます。 にがりは一日どれくらいの量を摂取すればよいのでしょうか?体にいいと思って私は今けっこう摂取しているのですが・・・。(味が変わらない程度です) にがり水にして摂取しているんですが一日何リットル飲んだほうがいいんですか? 教えてください。

  • にがりダイエットのし方

    にがりダイエットをしようと思っています。 でも、どのように取ったら良いかわかりません。 栄養ゼリーみたいな(ウィダーイ○のような)容器に入った100%のにがりを持っています。 食事に混ぜて取ると良い、ビタミンB1と取ると良いと聞きましたが、今他の家庭に居候の身で、自分で料理もしないし、食事の時に自分だけにがりを垂らして食べるのも気がひけて・・・。 どうやって摂取したら良いか、困っています。 そこで、質問です。 1、100%のにがりはどのぐらいに薄めればよいですか。 2、食前や食後の摂取でも、ダイエットに効果はありますか。 3、ビタミンB1は、錠剤でもよいですか。ビタミンB1のタブレットをにがり水で飲むってのは、効果的ですか。 教えてください☆

  • にがりってどこに売ってるの?

    ちょっと用途がちがうのですが、 今日のおもいっきりテレビでにがりダイエットをやってました。 ぜひやってみたいので、どこに売っているのでしょうか? スーパーでしたら、何売り場になるのでしょうか?

  • にがり

    最近「にがり」ってよくスーパーで見かけたりするんですがあれってダイエットか何かに効果あるんですか? 一日に一体どれだけの量をとればどんな効果があるんでしょうか?

  • にがりの種類について

    にがりを入れてお米を炊くとおいしくなるし体にも良いと聞き、早速購入したのですが、にがりって食品添加物なんですね。天然にがり、海水にがり、原液と表示されるもの等、種類がたくさんあり、違いがよくわかりません。天然とうたってなくても、通常の効能が期待されますか?食品添加物と聞くと本当に体に良いのものなのか心配です。

  • 「にがり」の危険性について

    私の亡くなった祖母は知恵袋のような人でした。 その祖母が生前に「“かんすい”と“にがり”は体に毒なんだよ。けっしてそのまま口にしてはいけないよ」とよく言っていました。 ある安全な食品を薦めるサイトでも「野生動物がけして海水を口にしないのはにがりの毒性をしっているから」と“にがり”をそのまま口にする危険性を説いていましたし、、、。 今“にがりダイエット”が巷で流行っていますね。 昔の人が言っていた事の真実を実感した経験が多いので大変気がかりです。 その危険性について御存知の方、御教授ください。

  • にがりの値段の違い…

    にがりダイエットをしようと思い、近所のスーパーで100mg178円(税別)を購入しました。 ですが、このにがりというもの値段にバラつきがありすぎるような気が。 この178円のにがりから高いものは数千円もするものまで。 特にネット上で販売しているにがりは高価である傾向があるようです。この値段の差はいったい何なのでしょうか?

  • にがりの色について

    あるテレビ番組をきっかけに、にがりダイエットと言うものに興味を持ち、今年の春にある通信販売でにがりを購入しました。期待したほど便秘も解消されずダイエットの効果も全然なのですが、健康に良いと信じずっと続けていました。 つい先日同じ通信販売で同じにがりを購入したのですが、前回購入したにがりと色が全く違うので少し戸惑っています。前回のは殆んど無色透明でしたが、今回のは黄色と言うよりも琥珀色と言う感じで、少しボトルを揺らすとキラキラと結晶らしきものがたくさん漂っていて、底の方には塩のような白い物が少し溜まっています。 早速メールにて問い合わせた所、心配ないと言う旨の丁寧な返事を頂けてとても誠意は感じたのですが、自分でいろいろ検索してみると色のあるにがりに対してどんどん不安になってしまいました。 色がついてる=危険な不純物が入っている  と考えてしまう私の心配は神経質過ぎでしょうか? 琥珀色のにがりの安全性についてどうぞお教え願います。

  • にがりダイエット

    もうすぐで三ヶ月になる息子がいます。 主人がにがりダイエットをしたいと言っているのですが、料理の中ににがりを入れても大丈夫でしょうか...母乳なので少し心配です。知っている方教えてくださいm(__)m