- ベストアンサー
今から生物Iの受験勉強を独学で始めるのは・・・
今から生物Iの受験勉強を独学で始めるのは・・・ 管理栄養士の大学へ受験予定です。 社会人なのですが、再受験します。 高校の頃に生物は習いましたが全て忘れました。 今から独学で勉強しようと思うのですが、 難しいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理科の中では、もっとも独学がしやすい科目が生物だと思います。 これがもし「難しい」なら、どの科目でも難しいのではと思いますし。 「知識」や「記憶」よりも、勉強のやり方を知っているか、が成否の分かれ目だと思います。 高校入試や大学入試の時、自分自身で勉強の計画を立て、やりきったというタイプなら安心できますが、塾や親・先生の言いなりで受験したとか、当時の学力で行けるトコに行っただけ、というなら、ちょっと難しいかと。
その他の回答 (3)
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
NHK高校講座 生物 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/tv/seibutsu/ 30分×40回=20時間で、1年分の授業を視聴できます。 教科書 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/about.html 啓林館の新編生物I 教科書ガイド、三省堂生物小事典、図解、問題集、これだけあれば、大丈夫でしょう。 NHKスペシャル「驚異の小宇宙 人体」ビデオと本がでています。 図書館で借りるか、ネットオークションで入手してください。 余裕があれば、理科総合、地学、化学、物理もNHK高校講座を視聴してみてください。 http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/syoku/ 大いにお励みください。
お礼
いろいろなサイトがあるのですね~参考になりました。ありがとうございました。
勉強にどの程度時間が割けるのかよく分からないので何とも言えないですが、生物Iくらいなら何とかなる気がします。 受ける大学にもよりますが、ニッコマ程度なら暗記だけで点は取れます。 今から独学で始めても余裕で受かると思います。 マーチ以上になると深く理解していないと点は取れません。 独学でやるならいい参考書と結構な勉強時間が必要だと思います。
お礼
ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。ニッコマ程度なので、早速受験勉強はじめました。
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
生物は暗記だからと思いがちですが センター試験でも化学、物理、生物の中で最も点数がとりにくい教科です。 できればツボ的なところをざざっと教えてもらうと良いように思います。 いまは丁度大手予備校が夏期講習をおこなっている時期なので 参加されてはいかがでしょうか? 再受験の方もちらほらちますよ。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました★
お礼
ありがとうございます。私は独学派なのであってると思います。ありがとうございました。