• ベストアンサー

サービスパック3

0909unionの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.8

これまでのを読むと、どうも回答者に質問者がいるようですね。 だれとは言わないが。 この時点で質問者の、お礼も、捕捉もありません。あきらかに質問者=*Lood*and ですね。回答者に化けてアジテーションは違反行為です。あ、俺も違反行為か。 よくよく質問文を読んでみましょう。 >何かよい方法があれば教えてください。 特定の回答者さん以外は、新しいマシンを買う事を薦めています。当然の回答で、それ以外有りません。 ちゃんとした回答を、みなさんだしていますよ。特定の方以外は。 あなただけ、回答になっていませんよね。 しかも、最後のコメントは、負け惜しみ、としかいいようなない文。Coreとつく前のPCを使っているのはあきあらかで、みなさんそれを想定して答えをだしています。 問題は搭載メモリーとシングルCPUにあり、標準で1GBのメモリーが付くようになったのは、ほんの2、3年前。Core2から大幅にPCアーキテクチャーを変更したことを考えれば、当然、Core2以降、今ならi3,i5の廉価版でも勝ってしまうくらいの性能の差。しかもそれが10万円以内で買えるのなら、 普通、買い替えを薦めますよ。

kaxtute
質問者

お礼

〈この時点で質問者の、お礼も、捕捉もありません。〉   ごめんなさい。お礼が遅くなってすいません。 〈あきらかに質問者=*Lood*andですね。回答者に化けてアジテーションは違反行為です。あ、俺も違反行為か。〉 私は始めて質問して「*Lood*and」の方とは別人だと思いますよ。

関連するQ&A

  • XPのサービスパック2をインストールすると遅くなる。

    XPのサービスパック2をインストールすると遅くなる。 最近古い(2004年式)XP搭載パソコンをリカバリしたのですが、 リカバリするとサービスパックが「1」になってしまいます。 itunes等がSP1では使えなかったのでSP2をインストールしましたが、 その後インターネットの動きが激烈に遅くなりました。 もう一度リカバリしてSP2を入れなおしてみましたが、やはり遅い。 パソコン本体の「円柱とCDのマーク」(パソコンが考え中の時に光る) のインジケータがずーっと点滅してカチカチいってます。 (1)SP2は必ずインストールしなければいけませんか? (2)ItunesはSP1のままでもインストールできますか? イーセットスマートセキュリティ4はインストールしてあります。

  • サービスパックを

    今使っているパソコン(OS:XPのHome)が調子悪くなってしまったので、1番最初の頃に使っていた時までリカバリしたいと思っています。 リカバリした場合、サービスパックもまた入れ直さないと駄目だと思っています。 でもインターネット回線がかなり遅いので、webからではなくCD-ROMからインストールしたいです。 マイクロソフトのサイトへ行って探してみたんですが、SP2のCD-ROMの申込はありましたが、SP1の申込は見つかりませんでした。 SP1のCD-ROMの申込はなくなったんでしょうか? SP2のCD-ROMを手に入れたら、SP1までインストールしてSP2をインストールしないようにすることは出来るんでしょうか? SP2はあまり入れたくないです。よろしくお願いします。

  • ウインドウズ サービスパック2について

    パソコンがウィルスに感染してしまいリカバリして、ウィルスバスターを購入してきました。 しかしサービスパックが入っていないため、インストールできないとメッセージがでます。 ウィンドウズアップデートより、サービスパックをインストールしようとしたのですが2度も失敗し、2度目は起動すらしなくなり再度リカバリしました。 もう怖くて、アップデートできません。 サービスパック2のCDROMがネット上で購入できるそうなのですが、 CDROMなら問題なくインストールできるものなのでしょうか? サービスパックをいれなくとも、ウィルスバスターさえインストールできればそれでいいのですが… どうかお力添え、お願いします。 使用機種は2003年度発売の古いXPです。

  • サービスパック2がインストールできません

    オリジナルパソコンなのですが最近調子が悪くなりリカバリーしました。自動更新を全部済ませ、サービスパック1からサービスパック2に更新中に途中(ほとんど終わりかけ状態)で、正常にインストールできませんでした。アンインストールして下さいと出ました。アンインストールしようと思ったら、サービスパック2を削除するとその中に含まれるセキュリティ保護の更新が削除される可能性があるとか、その他の機能が使えなくなるとか? 怖くて削除もできませんが、正常にインストールできなかったのですから今後何らかの支障がでるのでしょうね。画面の右下にでるタクスバーの更新のマーク(!)をクリックしてもエラーメッセージ「問題が発生したため・・・」で、更新もできなくなりました。自作パソコンの場合の技術的な問い合わせ場所もわかりません。どうかよいアドバイスを分かり易くご回答お願いします。

  • サービスパック1と2

    先日、パソコンに不具合があり、リカバリーを行いました(Cドライブのみ、OS;windowsXP,ブラウザ;IE6)。工場出荷時の状態に戻り、サービスパック1になっていました。OEの調子が悪い(ユーザー切り替えができない)為、OEの更新プログラムをダウンロードした時、サービスパック1は良くないことを知り、サービスパック2を入れたところ、インターネットが使えなくなりました。モデムや配線状況に不具合は無いことは判明しております。恐らく、サービスパック2にしたからではないかと勝手に思っています。 リカバリー後に、サービスパック2を適切に入れられ、かつ、OEやIEが適切にいれられる方法はありますか? パソコン知識が不足しているため、説明が悪い点があるかもしれませんが、異常の説明でわかる方、ぜひ助けてください。。。

  • service pack 3

    教えてください COMPAQ社製のVisualFortranのimage sizeの最大値が256MBのためエラーが出ました.COMPAQのホームページで調べてみるとService Pack 3をダウンロードしてインストールすれば1.75GBまで拡張できるといったことが書いてありました.そこでmicrosoftのホームページでservice pack 3を探してみましたが見つかりません.Service Pack 3はどこでダウンロードできるのでしょうか?

  • Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)はXPSP2に含まれている?

    下の方の質問を見て関連した質問ですが、 Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1) は、Windows XP Service Pack 1 (SP1) にも含まれます。となっていますが 保有のパソコンはWindows XP SP2です。 Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)は XP SP2に含まれているのですか? 或いは、SP2に含まれているのは、更新版で違うもの なのでしょうか? もし違うものだとしたらMSのダウンロードページで Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)をダウンロードしてインストールしたら、どうなりますか? というより出来ますか?

  • サービスパックについて

    あるウィルス対策プログラムをインストールする際にサービスパック2まで入っているのが条件になっていたのでWindowsUpdateからインストールを始めました。他に幾つかのプログラムもインストールしていて、まとめて一括でインストールしていました。 インストール後、「インストール失敗3件」というメッセージが出てその中にサービスパック2が含まれていました。何度か試してみても駄目だったのでどうしたら良いのか分かりません。 OSはXPでノートパソコンです。ちなみにこのパソコンは私のではなく預かったパソコンでウィルス対策プログラムを入れてくれと頼まれたもので、他詳細は不明です。 なぜサービスパックがインストールされないのでしょうか? 知ってみえる方教え下さい。御願いします。

  • Service Pack 2 をインストール

    Win XPで 「handbrake」を使用していましたが最近、起動しなくなり調べた所 「Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2」が無く再インストールが出来ない 状態です。Microsoft ダウンロードのサイトより .NET Framework 2.0 Service Pack 2 のを見つけ、インストールしようとするんですが、何度やっても「セットアップ中にエラーが発生しました」と中断してしてしまいます。「プログラムの追加と削除」を見ますと .NET Framework 2.0 Service Pack 1 は入っています,Win XPのサポートが終わったため?とは思うんですが、何とか Service Pack 2 をインストールする方法は無いんでしょうか、ご指導の程よろしくお願いいたします。

  • windows xp service pack 1

    2002年に購入したパソコンを再インストールしました。service pack1も入っていない状態に戻りました。そこでバージョンアップしようと windows xp service pack1aをダウンロードしてインストールすると途中でサーバーが切断されましたというエラーが出ます。 インタネットは切断されていません。 その前に、service pack 3をダウンロードして、インストールすると最低でもservice pack1がインストールされていないとできませんという警告が出たので、service pack1をインストールしようとしたのですが、上記のような状態でインストールができません。 service pack3までバージョンを戻したいのですが、どうすればよいでしょうか? ご指導願います。