• ベストアンサー

エクセルの行数の制限

よろしくお願いします。エクセルのシートには6万行くらいまで行がありますが、私の仕事ではこんなにいりません。せいぜい200行まででいいんですが、自動スクロールさせたときに勢い余って目的の行をものすごい勢いで通り越し10000行くらいまでいってしまうことがたびたびあります。このようなことを防ぐのにいい方法はありませんか?あらかじめ決めた行まででぴたっと止まったり、その下の行を消したりできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

表示したくない行番号をドラックして非表示にすることはできますが、行数を下に増加させたい時には手間がかかります。そこで少し違う方法を紹介します。 (1)データが連続して入っている場合 Endキーえを押してから矢印キーを押すとその方向の最後のデータまで移動します。 またマウスを使ってカレントセルの枠の右端をダブルクリックすればそのセルより右の1番端のデータに、左端をダブルクリックすれば一番左端へ移動します。上下についても同じです。これもデータが連続して入っている場合です。 (2)範囲を選択するのでなくあるセルに行きたい場合。 例えばA123のセルに行きたい場合には、F5キーでセルの番地を入力すれば、一発でいけます。また番号が近い場合はPageUpとPageDownのキーも使えます。 またスクロールバーは一番下に下げた状態が最後のデータ位置になるのでそれを参考にスクロールバーをドラックすればできます。 (3)範囲を選択する場合 例えばB2:k36というように範囲を選択する場合はF5キーやPageUp,PageDownを使うとカレントセルの位置も動いてしまうので、B2セルをカレントセルにしてからF8キーを押せばカレントセルは固定されK36のセルを選べば範囲の選択が簡単に行えます。この固定解除はEscキーでできます。 スクロールバーを使う場合はB2セルを選択してからK36セルを表示しShiftキーを押しながらK36セルをクリックしてもB2:K36の範囲が選択できます。

noname#97800
質問者

お礼

ありがとうございます。とても詳しくてわかりやすいです。私もyuusukekyoujuさんみたいに「自信あり」で人にアドバイスしてあげられるようになりたいです。

その他の回答 (6)

  • msmusasi
  • ベストアンサー率78% (15/19)
回答No.7

no.4の訂正です。 「PgUp」と「PgDn」キーが同じ機能でした。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.6

下辺行が判っている時 (1)A1にカーソルを置きます。 (2)「名前ボックス」に「c1000」(一例です)と入れます。 (3)Shiftキーを押しながら、エンタキーを押す。 A1:C1000(一例)が範囲指定されます(黒白逆転)。 >非表示とかは出来ても、シートごとブックごとに下辺の 行の最大値を指定することはエクセルが許してない(無駄・不経済だとは個人的におもうのですが)・出来ないと思います。

noname#97800
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、このような方法もあるんですね。勉強になりました。

  • msmusasi
  • ベストアンサー率78% (15/19)
回答No.4

ツールバーにマクロボタンを2種類追加登録して、操作したら便利です。 垂直スクロール右クリックで表示されるメニューの「前のページ」「次のページ操作をそれぞれマクロ登録します。

noname#97800
質問者

お礼

ありがとうございます。関数もろくに使えないのにマクロとは・・・がんばってみます。

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.3

基本的にスクロールバーで位置を合わせるのが 早いです、スクロールバーの少し下の空白を クリックすると一番下まで移動します 途中で止めることも可能です。 選択は下から逆に上げていくのが調整しやすいです。

noname#97800
質問者

お礼

ありがとうございます。スクロールバーは確かに便利なんですけど、何とか目的のところで止めたいんですー

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

最終行から65536行までと最終列からIV列までを右クリックから非表示にします。 あらかじめ決めたセルに飛ぶにはF5のジャンプ機能を使うか、A1の近辺に目的のセルまでのハイパーリンクを設定するといいと思います。

noname#97800
質問者

お礼

ありがとうございます。ハイパーリンクのこんな便利な使い方は思いつきませんでした。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

不要な行を選択して 右クリックで 表示しない とすればいいでしょう。

noname#97800
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、右クリックにこんなメニューがあったなんてはじめて知りました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう