• ベストアンサー

1歳半になる息子の言葉の事で質問させてください。

cherie0925の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは。私は三歳と二歳の子がいます。三歳の長男は二歳半までマンマも言わなかったですよ。全部人差し指で指示されてました。そのうちジェスチャーが上手になり言いたい事はたいがい分かりました。で、二歳半でやっとマンマが言えるようになってからはアーッという間にベラベラと話だしました。なんか声に出すのが恥ずかしかったみたいな感じでしたよ。周りからはすごく心配されるは、一歳半検診で喋らない、積木を積まない、言われた動物は指ささないで保険センターの人から何回も電話があったりで正直めんどくさかったです。幼稚園に行くまでに喋れるようになればいいと姉に言われて私も気持ちに余裕ができました。長々とスミマセン。こちらの言うてる事が理解出来てたら大丈夫だと思います。

noname#123909
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りからの心配って、追い詰められますよね・・・ 言ってることは分かっているようなので、 そのうちお話する事を祈ります。

関連するQ&A

  • 1歳半くらいの言葉

    先日、1歳半健診に行ってきましたが、保健婦さんから「言葉がチョット遅めかな。もう2語文を話す子も結構いますよ」と言われました。 ウチの娘は、おしゃべりはよくしますが、はっきり言葉としてはなかなか出てきません。マンマ、ワンワンなどは言いますが、最初の一文字(例えば「抱っこ」なら「だ」という感じ)になってしまったりするものが多いです。オウム返しではわり単語も言えるのですが・・・。 同じくらいのお子さんのいらっしゃる方、お子さんはどのくらいお話できますか?参考までに教えていただけないでしょうか。 保健婦さんからはさらに「半年後に言葉がどのくらい増えているのか電話をしましょうか?」と言われ、そんなに遅れているのかしら??と少々焦ってしまいました。

  • もうじき1歳半になる息子がまだ歩きません。言葉はでます。大丈夫でしょうか?

    もうじき1歳半になる、息子が歩きません。捕まりたちは良くします。たまに手を離してしまうと、数秒立ちますが、すぐ自分で捕まってしまいます。階段の登り降りもやり、自分でいすに座ったりします。  春から、保育園に通い、お友達とも遊んでいるようです。 初めての言葉は7ヶ月で、最近は言葉も増えてきて、電車、パパ、ワンワン、ヤダー、ママ、先生、等などいろいろお話してます。指差しもします。目も合わせてくれます。  発達が遅いだけでも、障害があるのでしょうか??  周りに心配され、こちらも心配になってきました。  小児科の先生には、捕まりたちすれば、大丈夫といわれています。  1歳半健診で、何か疑われたりするのでしょうか??    

  • 現在2歳半の息子の事で質問させて下さい。

    現在2歳半の息子の事で質問させて下さい。 息子は1歳半検診で、言葉が1つも出てない。指差しができないで引っかかりました。 が、今は指差しは出来る様になり、話せる言葉も増えました。 2語文はまだですが、息子なりに言葉は成長していると思います。 ただ、少し気になる事があります。 「リモコン取って」などの指示には ちゃんと従えるのに 「危ないからダメよ」 「やめなさい」 の指示には一切従えません。 意味が分かってないのか、 完全無視されます。 はじめての子なので これが普通なのか異常なのか 分からなくて… 発達障害があるのか不安です。 息子の行動はおかしいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 1歳9ヶ月になる息子の事について質問です。

    1歳9ヶ月になる息子の事について質問です。 まだ言葉が話せません。ワンワンやマンマなど簡単な単語すら話せません。 まだ気にする必要はないのでしょうか?

  • 1歳半の息子について

    1歳半になった息子がおります。 息子が第一子、私自身も一人っ子で、お世話や小さい子に対する接し方等全てが初めてで毎日格闘しています。 先日1歳半健診のお知らせが届き、予約を取らなければと思っておりますが、息子は今まで指差しをしたことがなく、意味のある言葉も一語も話せません。 仕事が休みの日は外に遊びに行ったり絵本を読んだりなるべく話しかけたりはしていますが、絵本も内容はそっちのけでページを捲ることを楽しんでいます。 思い通りにならないと「きゃー!!」と奇声を上げ、保育園でも叫んでいるようです。 幸い保育園は良い先生方ばかりで、「最近は少しずつ減ってきましたよ」と仰ってくれたり、息子が落ち着けない時は園長先生の部屋で落ち着くまでゆっくりさせてもらったりしているようです。 息子の発語や指差しについて相談した際も「このくらいの月齢の子は発達に差があるし、ある日突然喋るようになるから」と仰ってくれますが、やはり脳内には発達障がいの文字がよぎります。 共働きですが夫が家事育児に協力的ではなく、産まれてからずっとワンオペなので、家事をしている際はどうしても息子は1人で遊んでいてもらうしかありませんし、それが積み重なって愛情不足で喋ったりしないのでは?と不安になってしまいます。 健診は勿論受けますが、受ける前にこんなことをしたら指差しするようになった、喋るようになった、ということがありましたら試してみたいので是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2歳半の息子の言葉の遅れについて

    はじめまして。2歳半の次男の言葉の遅れについて悩んでいます。最近単語(20~30)はやっと増えてきましたが2語文はまだまだです(あーと言いながらしてして欲しい要求はあります。)こちらの言っている事はほぼ理解しており、自分の歳や兄(4歳)の歳を聞くと指でちゃんと年齢を教えてくれます。最近は「ない・いや・違う」という言葉が好きみたいで、これする?⇒いや。これしたの?⇒違う。とかのやりとりをよくしています。ご飯が終わるとご馳走様とは言わないんですがきちんご馳走様のポーズをします。トイレは聞くとトイレに言ってオムツを下げます。3ヶ月位前に悩んで児童相談所に相談に行き、その時は3つ位連続しての(これを戻して戸を閉めて帰りに帽子を持ってきて等)を質問をクリアしたのでもす少し様子を見ましょうと言われました。指差しは完璧です。歌が始まるとテレビの前で踊り、アニメ(dvd)が見たくなると自分でプレーヤーにセットします。名前を呼ぶとハーイと返事します。言葉が遅い分、運動神経は良い方だと思います。よく読んで欲しい本を持ってきます。毎日、兄に泣かされながら楽しく遊んでいます。昨日も祭りに行って楽しくボールすくいや金魚すくいをしてきました。近くに住む同じ位の女の子は言葉が達者でダメだとは分かっているんですが、ついつい比べてしまいます。まだ様子見でいいんでしょうか?同じ悩みを持っている親御さんがいたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 一歳半の息子、全く言葉が出ず、自閉症を疑っています

    一歳半の息子が自閉症ではないかと心配しています。まず、意味のある言葉を一つも発しません。こちらの言っていることも、ほとんど理解していないようです。身振りをつけて「おいで」と言うと、こちらに寄って来るのと、「こら!」と怒ると泣くくらいです。意味のある指差しもしません。目は合います。あやすと声をあげて笑いますし、私のこと母親と認識しているように思います。抱っこ、テレビ(まねをして踊ったりします)、車(というか、タイヤ)が好きです。一人遊びが好きで、気に入った遊びがあると、いつまででもそれで遊んでいます。姉妹やお友達がいても、あまり交わりを持ちません。話しかけても、聞こえていないかのように、無視をします。中耳炎をすぐに起こし、今も完全には治っていないので、多少は耳の聞こえが悪いかもしれませんが、音楽を聴いて踊ったりするので、全く聞こえていないわけではないと思います。息子は双子で、同い年の妹と、4歳の姉がいます。この2人の成長過程と比べるとあまりにも差(違い)を感じ、相談させて頂きました。同じような経験をされた方、言語、発達を専門とされている方などの意見をお伺いできたら、幸いです。公的機関、病院での相談はまだしていません。近く、一歳半検診に行く予定です。ちなみに、身体的な成長もやや遅く、歩き出したのは1歳4ヶ月の頃でした。

  • 1歳半健診で言葉が遅いと言われて心配です。

    いつもお世話になってます。 数日前に1歳7ヶ月になった息子の1歳半健診に、区の保健センターに行ってきました。タイトルどうりなのですが、そこで保健師さんに言葉が遅いと言われて心配になってしまいました。言われた理由は、面談で乗り物とか犬とかの絵が6種類位描いてある物を見せられて、「ワンワンはどれ?クックどれ?」とか聞かれても、息子はニコニコしてるだけで何も答えなかったからだと思います。 初めての言葉はパイパイで、11ヶ月位でした。今のところ息子が話す言葉は、マンマ、ネンネ、バス、デンシャ、ワンワン等です。デンシャやバスは語尾がはっきり言えない事があります。ワンワンも犬だけでなく、猫や他の動物を見ても言います。外でバスや電車を見ると大声で指をさして「バス!」とか言います。バスと電車ははっきり区別出来ているようです。絵本とかを一人で見ながらもデンシャ、バス、ワンワンとか言っていますが、私が「これなあに?」と聞いても答えません。誰かが質問した時に答えないと指差しが出来るとは言えないのでしょうか? 保健師さんに「何か物が欲しい時はどうやって要求してきますか?お母さんをそこまで連れて行って言葉でなく態度で示す事はありませんか?」と聞かれ、自閉症とかを疑われているのかと心配になりました。実際はありません。 簡単な言いつけ、「ボール持って来て」とかはわかります。目が合わないとか表情が乏しいとかもありません。知らない人にもバイバイと手を振り、愛想のいい方だと思っていました。保健師さんには、心配なら2歳位にまた相談に来て貰ったほうが良いかもと言われ、ますます心配になりました。1歳半位ってこんな感じや言葉数だとダメなのでしょうか?

  • 言葉のおくれについて

    私には2歳3カ月の息子がいるのですが、意味のある単語がなかなか出てこず、心配しております。 言える単語はマンマ、ほら、ニャー、ブー(車)のみです。 しきりに指差しをして、私に話しかけてきますが宇宙語ばかりで意味のある言葉が出てきません。 こちらの言っていることは「お風呂に入ろう」、「お出かけしよう」などは理解しているようですが、「何々取ってきて」といった指示には「?」といったような感じです。 そこで質問なのですが、こちらの言うことを理解していれば心配要らないと聞きますが、2歳程度だとどの程度の理解ができていればいいのでしょうか。 今、週に一度言葉の遅い子の教室のようなものに行っていますが、様子見の段階で宙ぶらりんの状態のため心配で仕方がありません。宜しくお願いいたします。

  • 1歳半検診を前に指さしができず焦っています

    現在1歳5ヶ月の男児ですが、そろそろ検診の予約をしようと詳細を確認したら、「指差し」項目がありビックリしています。うちの子まったくできません。 言葉は「マンマ」「ママ」 食事の前に自分から手を合わせて「いただだ~」満腹になるとやはり手を合わせ「さん!(ごちそうさん)」とやっているので、言葉は出ていると思ってそんなに心配していなかったのですが、そういえばその他のものをあまり覚えようとしていません。 声かけはするようにしていますが、無理矢理覚えさせようとしてこなかったのですが。 お菓子は置き場を決めているので、お腹がすくと「マンマ~」と指さしたり手を伸ばしたりしていますが、オムツ、ワンワン、ブーブなど興味ないのか、いくら教えても聞いてないような感じです。 絵本はひたすらめくるのみです。 問診表には「絵本などの絵を見て言ったものを指す」とあるので、今の状態ではバツでしょうか? いままで指差しのことを知らなくて、発達に関して気にしたことがなかったのですごく心配になってしまいました。 調べれば調べるほど、マズイんでは、と暗くなってしまいます。 今からでも積極的に教え込んだほうが良いでしょうか? 同じような経験がある方のお話きかせていただきたく投稿しました。