• ベストアンサー

大胸筋のことなんですが、

大胸筋のことなんですが、 自分は右のほうが力は強いのに(利き腕も右なので)左胸のほうが右胸に比べて厚みがあります。 主にベンプレや腕立てで鍛えてますが、何かフォームなどに問題があるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SBFat
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.1

完全にシンメトリーな人は滅多にいません。自分も左のほうが厚いです。 ベンチプレスでシャフトを傾けず水平に挙げるように意識してれば 特に問題ないですよ。 今 左60:50右 って感じなら 半年後に左90:80右 1年後に左110:100右 て感じで、 自分の場合は絶対的な筋量差はトレ開始時とあんま変わらないけど 相対的にアンバランスさは目立たなくなってましたよ。

unbeaver
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 右胸だけ筋肉痛が来ないこともあったので・・・ 今度から水平を意識してやってみます(`・ω・´)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

バーベルだと、いざセット中になると上げる事に集中してしまい、修正出来るのは軽い負荷の時だけだと思います。 ベンチプレスはダンベルを使えば左右同じ負荷になるのでお勧めです。片手50キロ以上になるとロングシャフトになり海外取り寄せか、国内特注になるので予算が掛かりますが・・。

unbeaver
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m そうですね。考えてる余裕ないです(笑) ダンベル、使ってみます★ 非力なので50kgなんてとんでもないです(゜゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大胸筋の鍛え方!

    こんにちは! 大胸筋を鍛えようと思い、腕立て伏せをしてみるのですが、いまいち効いてる気がしません。 やり方が違うと言われればそうなのかもしれませんが、インターネットでいろいろと調べてみて自分なりに正しいやり方だとは思っています… そこで、5kgのダンベルがあるのでhttp://筋トレcamp.jp/biceps/index.htmの一番上の筋トレをしています。 腕立て伏せよりは大胸筋に力が入っている気がするので個人的にはこちらのほうが鍛えられるのではないか…なんて思ったりしているのですが、この筋トレで実際に大胸筋は鍛えられているのでしょうか? ぜひ教えてください!!

  • 大胸筋のきたえ方

    自宅で大胸筋をきたえる方法を模索しています。 腕立てふせをやってみたところ、上腕の筋肉に負担がかかってばかりで、大胸筋に疲労を感じません。 腕立てふせでなにか工夫をして大胸筋に刺激を増す方法や、そのほかの方法で大胸筋をきたえる方法をご存じの方、教えてくださいませ。 おおがかりな器具を使わない方法がよいのですが。。

  • 左右の大胸筋が・・・

    筋トレを始めて1ヶ月弱です。 主に大胸筋を鍛えているのですがもともとが痩せていたため見た目でわかるくらいの筋肉がついてきました。 でも1つ問題がありまして、左右の大胸筋の大きさが違う気がします。というか違うんです。 右の大胸筋のほうが小さいんです。左が大きいんです。 右利きということで右の胸筋に負担がかかりにくいのか、それともトレーニング方法が悪いのか。。。 ちなみにトレーニングは足を高いところに置いて本で手の位置も高くした腕立てを6~8回(できなくなるまで)とダンベルプルオーバーを20回ぐらいを2セットくらいです。 何かアドバイスとかをお願いします。

  • 大胸筋について

    大胸筋について 大胸筋を少し付けたいんですけどどんなトレーニングすればいいんですか?腕立て伏せでは付かないんでしょうか? 締まっていますが付いているという感じではないです。

  • 大胸筋の鍛え方について

    大胸筋の鍛え方について 最近自分の貧弱な体が気になりいろいろ鍛えてます。 一度友達に誘われてジムに行った時、ベンチプレスをしました。 ベンチプレスなどをした時は胸のあたりが引っ張られる感じで鍛えれることを実感できました。 家に帰り器具も何もないので腕立て伏せで鍛えていても大胸筋が鍛えれる感じがしません。胸の方じゃなくて腕の方が鍛えられている気がします。 正しい腕立て伏せの仕方をインターネットで探して見ながらしたのですが、やはり腕の方が鍛えらている気がします。 自分のやり方が悪いのでしょうか? 腕の方が鍛えられている気がするのはなぜでしょうか? 他に大胸筋を鍛える良い方法があればお願いします。 ご回答お願いします。

  • 大胸筋の左右のバランス

    チェストプレスやバタフライを週2回、10回3セットを目安にトレーニングしています。 その結果、自分は右利きなのですが左の大胸筋の方が大きくなり、見た目のバランスが崩れてしまいました。 これらのメニューは腕や肩にも力が入り、元々右肩右腕が左肩左腕よりもが強かったのでトレーニング時に左側の大胸筋に程よく負荷がかかり、右側は右肩右腕の力を利用し過ぎたのかと解釈しています。 右の大胸筋を左側と同じように筋肉をつけるようにはダンベルや腕立て伏せをするのがよいでしょうか?良い方法ございませんか?

  • 大胸筋の鍛え方

    こんばんわ!いつもお世話なってます! 今回は来年の夏に向けて(バスケでキャンプ行くらしいのでガリガリだと恥ずかしいので) 大胸筋の鍛え方を教えていただきたいのですがお願いします! 大胸筋を鍛えるトレーニングはダンベル10キロ1個しかないんですがそれを踏まえた上で教えていただきたいです!めんどくさくて申し訳ない 期間は何年必要ですか?自分はYouTubeで高稲さんという有名な方の動画を見させていただいていますが、未だに効果はないです。体質でしょうか?友達は高稲さんの動画を見てからムキムキになりました!フォームが悪いんですか? 自分はわからないので皆さん教えてください! 質問1→大胸筋が大きくなるまでの期間を教えていただきたいです 質問2→大胸筋を鍛えるトレーニングを教えていただきたいです 質問3→筋肉は体質でつきにくいのでしょうか?フォームが悪いのですか? 今回は3つです!回答お待ちしております!( ´ ▽ ` )ノ

  • 大胸筋鍛える方法教えてください。

    大胸筋鍛える方法教えてください。 今やっているのは 腕立て伏せ肩幅より大きくあけるヤツと 腕立て肩幅より小さくあけるヤツです。 基本器具を使わない腕立てだけで鍛えたいです。 筋肉痛になったので48時間は休みたいと思います。 超回復!! あと食事は鶏肉がいいんでしょうか?食事の取り方とか教えてほしいですね。 大胸筋を鍛えるためにいい方法があれば教えてくださいお願いします。

  • 腕立て伏せで大胸筋

    腕立て伏せで大胸筋鍛えてるんですが腕立て伏せで大胸筋は最高何センチぐらいアップすることができるでしょうか? あと、腕立て伏せしていたら腕が疲れる前に息がきれてしまうのですが なぜでしょうか?

  • 大胸筋を筋肉痛にしたい

    筋トレ初心者です。どうしても大胸筋、つまり胸の部分をムキムキにしたくて、専門書とかを読んだのですが、そこには腕を肩幅の1.5倍広げて、ゆっくりとした腕立てをするとよい、と書いていました。もちろんそれだけじゃだめですが、ひとつ質問です。 腕立てだけをやって1週間くらい経ちます。限界までするのが筋肉痛になって筋肉の入れ替えが激しくなって良いと本には書いていたのですが、肩と腕ばかり筋肉痛になって大胸筋の胸の部分は一向に筋肉痛になりません。筋肉のことはわからないのですが、これは大胸筋の部分にも効いていると考えていいのでしょうか?それとも大胸筋が筋肉痛になるような運動、たとえば寝転んでバーベルを挙げるというような別の運動をすれば筋肉痛になるのでしょうか?

BIOS書換データのアップデート
このQ&Aのポイント
  • BIOS書換データをダウンロードして、実行するとメモ画面が表示され、アップデートができない問題が発生しています。
  • 富士通FMVのBIOS書換データをダウンロードして実行した際に、メモ画面が出てアップデートができないという問題が発生しています。
  • 富士通FMVのBIOS書換データをダウンロードして実行すると、アップデートができずにメモ画面が表示されるという問題が起きています。
回答を見る