• 締切済み

商法についての質問です。

商法についての質問です。 甲株式会社にはA、BおよびCの3名が取締役として存在していた。2010年6月28日の株主総会で3名は再任されたが、総会後の同日に行われた取締役会で代表取締役がAからBへと交代した。ただし代表取締役の氏名・住所について変更登記が行われたのは、1週間後の7月5日だった。 以上の事実関係を所与として、以下の設問に解答しなさい。なお6月28日の代表取締役交代についてPは、7月1日および8日のいずれの時点においても善意だったと仮定して解答しなさい。 問1 7月1日にPがAと取引した場合の効果 問2 7月1日にPがBと取引した場合の効果 問3 7月8日にPがAと取引した場合の効果 問4 7月8日にPがBと取引した場合の効果 少し面倒ですが教えてください。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

会社法908条を参照してください。

関連するQ&A

  • 議事録の提出期限について

    代表取締役が,個人で自己破産する予定と聞き,2月1日に、臨時株主総会を開き,代表取締役を交代しましたが,まだ,議事録を登記所に提出していません。提出する期限はあるのですか?

  • 有限会社の代表取締役

    お世話になります。 有限会社において、定款に特に定めがなく、株主総会で取締役A・B・CのうちAを代表取締役を選定していた場合、追加で取締役Bを代表取締役にするには、単純に株主総会で選定すれば問題ないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • このオが×になる理由を教えて下さいm(__)m

    このオが×になる理由を教えて下さいm(__)m 解説読んでも、今ひとつわかりません。 よろしくお願いします。 平成24年 43問目 会社法 〔第43問〕(配点:2) 取締役会設置会社でない株式会社において,A及びBの2名が取締役に選任され,Aが代表取締 役に選定されている場合に関する次のアからオまでの各記述のうち,正しいものを組み合わせたも のは,後記1から5までのうちどれか。(解答欄は,[No.49]) オ.会社の定款には,代表取締役は株主総会の決議によって取締役の中から定めるとの規定があ り,それに基づいてAが代表取締役に選定されている場合において,Aが取締役にとどまり つつ代表取締役を辞任したときは,Bは,当然に会社を代表する権限を有する。

  • 利益相反取引・競合取引・自主取引とは?

    利益相反取引、競合取引、自主取引について、どのようなことをいうのか簡単に教えてください。当社は非公開の100%子会社であり、親会社の取締役が代表取締役を務めています。また、当社の代表取締役は他の数社の関連会社の代表取締役を、また、当社の他の数名の取締役も他の関連会社の代表取締役や取締役を務めています。当社は3月決算で6月に定時株主総会を開催いたしますが、そのような状況で、5月と6月(総会後)の取締役会では、どういった内容の議案をかけることが必要でしょうか。

  • 決算公告の代表者

    官報に決算公告を掲載したいと考えています。 但し、本年度の株主総会後の代表選任の取締役会で代表者が交代することになっています(株主総会と取締役会は同日に行われます)。その場合に、決算公告に記載する代表者は株主総会時点の代表者を記載するのでしょうか、それとも、取締役会後に選任された新しい代表者を記載するのかどちらなのでしょうか?お教え下さい。

  • 株主総会付議事項

    定期株主総会で、今までの代表取締役社長A氏が代表取締役会長へ、常務取締役B氏が代表取締役社長へそれぞれ就任する場合、株主総会の付議事項、審議案件に為ると思うのですが、その考え方良いですか?  付議して承認を得た後、取締役会で決定となると思うのですが。

  • 会社法について

    簡単な問題らしいのですが・・・ 1、Aが取締役会を通さないで1000万円借財した場合、この取引は有効ですか? 2、また、Aが勝手に会社の土地を処分した場合はどうなりますか? 3、代表取締役社長が株主総会を通さずに営業譲渡した場合、この行為は有効ですか? 4、また、代表取締役社長が取締役会を通さずに新株を発行したがこの行為は有効ですか? みなさん、すいませんがよろしくおねがいします。。

  • 株主の拒否権について

    株を47%所有していて、代表取締役をしています。 株を45%所有していた、共同経営者が亡くなって、 その子息が株を相続し、在社しております。 最近、経営上の諸問題について、色々意見が合わず、 衝突する場面が多くなってきましたが、 もしも、取締役会、株主総会の席上で、代表者の交代を求められた場合、拒否権を行使したいと思っておりますが、果たして、その効果は、何処まで及ぶのでしょうか。 彼は未だ若く、交代する時期は、4,5年先になるものと思いますが、いずれはと考えております。 何方か、お教え頂けませんか。

  • 業務委託の際の利益相反について

    この度、会社間で業務委託契約を結ぶことになりましたが、このA会社とB会社の代表取締役(仮にa氏とします)は同一人物です。 このa氏を双方の代表取締役として業務委託をした場合には利益相反行為となりますか?株主総会の承認などが必要になるでしょうか? また、AB双方の代表取締役となっている人物がもう一人いるのですが、(仮にb氏とします)A会社の代表取締役をa氏、B会社の代表取締役をb氏としてこの業務委託契約をした場合には利益相反行為とはならないでしょうか?

  • 代表取締役の重任について

    代表取締役の重任の可否についてご質問させていただきます。 まず (1)役員は取締役A・B・C、代表取締役A、監査役D (2)取締役会設置会社および監査役設置会社 以上のような株式会社甲があります。 今年の定時株主総会でまず取締役会設置と監査役設置の旨を廃止します。 そして取締役B・Cは任期満了により退任します。 が、当該定時株主総会にて取締役としてAのみが重任します。 議事録の印鑑は(1)の代表取締役Aの届印が押印してあります。 【質問点】 この場合、代表取締役としてのAも重任扱いとできるのでしょうか? なぜならば、取締役会設置でない会社で代表権を持つ取締役1人になるのでその者は当然代表取締役になるのでは?と考えたからです。 どなたか教えて頂ければ非常に助かります、重任扱いが可能ならばその根拠も教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。