• ベストアンサー

アメリカで取得した幼稚園教諭の免許は日本では使えないの?

私の友達が海外にいるのですが、進路のことで悩んでいます。 どうかいいアドバイスを下さい!! 彼女は、将来幼稚園の先生になりたいと思ってます。 今、彼女はアメリカにいるのですがアメリカの短大で 幼児教育について学びたいと考えています。 でも、もしアメリカで教諭免許が取れたとしても 日本で働くことは、不可能なのでしょうか? (アメリカの免許は使えない?) だとしたら、アメリカの短大を卒業した後、日本の 大学に編入して資格を取得すれば、可能性はでてくるのでしょうか? 場合によっては、アメリカでの進学を 諦めた方が良いのか悩んでいます。 どうかいいアドバイスを下さい!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuniuni
  • ベストアンサー率38% (116/305)
回答No.2

確かに、採用試験は、各幼稚園(所属団体)が独自に選考して採用を決めます。 しかし、ほとんど、すべての幼稚園の教諭採用試験の受験資格に、 ◎幼稚園教諭1・2種免許状を取得見込み、または取得済の方。 を指定してい場合がほとんど、というか、ネットで調べられるところはそうでしたね。 参考URLに「幼稚園ねっと」を示します。 ここでは、メールによる質問を受け付けていますので、そこで質問すると、もう少し、いろんな情報が得られると思います。 実際の採用試験の情報等は、同じく「幼稚園ねっと」の掲示板でいろいろなされています。面接で聞かれることとか、募集要項に出てこない情報がいろいろ得られます。実際の採用までには、いろいろ大変なようで。:)

参考URL:
http://www.youchien.net/ynet/hatarakitai.html
koyasu
質問者

お礼

本当にありがとうございます。ネットでいろいろと調べて下さったようで、恐縮です。(私やアメリカにいる本人が、自分でもっと調べるべきでしたね。)「幼稚園ねっと」にも質問のメールを送ってみます。やはり、アメリカの大学を卒業後、編入とはいえ、日本の大学にもう一度入って、勉強しなおすということは、早く現場で働いてみたい彼女にとっては、避けたいことのようです。本人にもあなたから教えて頂いたいくつかのホームページを自分で見て、結論は自分で出すように、言ってみます。この「教えてgoo」には、初めて質問したのですが、知らない人がこんなに一生懸命アドバイスして下さって、感激です。心からお礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • kuniuni
  • ベストアンサー率38% (116/305)
回答No.4

またまた、追加です。(いい加減、飽きました?(笑)) 文部科学省/初等中等教育局・幼児教育課にお聞きすれば、より詳しい情報が択られるようです。 但し、役所への電話は、繋がり難いので、何度もトライしてみてください。(ニガ笑) 月曜は特に繋がり難いです。 住所・電話番号等は、http://www.mext.go.jp/map.htmでご確認下さい。

koyasu
質問者

補足

kuniuchiさんに教えて頂いた「幼稚園ねっと」にメールで質問したところ、今日返事が来ました。「当然、教員免許としては日本では認められません。ただ、働くことは不可能ではありません。幼稚園次第ですね。やはり、幼稚園教諭として、日本での働きたいなら、資格を日本で取った方が有利と思います。」という回答を頂きました。文部省に電話するのはちょっと恐い(?)ので、やめときます。免許無しで就職するには、知り合いの紹介とか何かきっと必要でしょうね。あとは、本人の判断に任せましょう。ありがとうございました。          

  • tuduki
  • ベストアンサー率29% (40/136)
回答No.3

 公立・私立を問わず、幼稚園で教諭として働くには幼稚園教諭の免許が必要です。免許ですからその業務に携わるのに絶対に必要な条件となります。運転免許もそうですよね。ですからアメリカでの幼稚園教諭免許だけで、というのは無理だと思います。私立で定数外の助手として働くというのは需要があるならできると思いますが・・・。    これが保育園となると保育士の資格が求められます。資格ですから持っていることが望ましいけれど必ずしも絶対条件とはなりませんから、経営者の判断で無資格でも採用ということもあり得ます。実際には認可や助成の条件に有資格者についての基準があると思います。  

  • kuniuni
  • ベストアンサー率38% (116/305)
回答No.1

結論から言うと、アメリカで取得した幼稚園免許は日本では通用しないと思います。 もちろん、アメリカの短大を卒業後、日本の大学編入し、免許を収得することはできます。 (日米の大学で姉妹校制とか交換留学制度をとっている場合は、もしかしたら、単位の優遇がある場合もあるかも。。。) 幼稚園教諭の資格を取得するためには、幼稚園教諭免許状を取得し、その後採用試験に合格しなければなりません。 免許は、短期大学以上または専修学校等の養成機関で、所定の教科の単位を取得した卒業者に与えられます。 また、幼稚園教諭の免許には種類があます。 学士の学位を有する人は一種免許、修士の学位を有する人は専修免許、2年以上の短大や専門学校で学び習得した人は二種免許となります。 採用試験は、一次選考(筆記試験・論文)及び二次選考(面接・集団討論・実技等)の結果を統合的に判定するもので、 一定基準に達した人は「公立学校教員採用候補者」名簿に登載されます。 名簿登載者は、各区市町村教育委員会で面談等を経て採用となります。 なお、前年度の名簿登載者(合格者)は一次選考が免除されます。 参考:http://www.toshobunka.co.jp/common/syokugyo/yotien.htm 大学の通信教育で、資格を得ることもできます。(勤めながら、勉強している人もいますよ!) 通信教育で修得できる教員免許など: http://www.uce.or.jp/Qualification.html アメリカの幼児教育事情も分かるというのは、とてもユニークなことだと思います。 時間的な問題や金銭的問題がなければ、アメリカの大学の進学を諦める必要はないと思いますよ。

koyasu
質問者

補足

大変詳しくいろいろと教えて下さり、ありがとうございました。もう一つ聞いてもいいですか。私立の幼稚園の場合はどうなのでしょう?私立の場合、個々の幼稚園が独自に採用すると思うのですが、やはり日本で働く限りは、日本の免許でないとだめなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 【おすすめの】免許取得できる短大【大阪近辺】

     現在高2で幼稚園教諭を目指そうと思っている者です。  私は、所定の単位を取得したら免許を取れる短大へ進学したいと考えています。できれば大阪府下、(もしくは和歌山)などでおすすめの短大や、「この学校はこうだったよ」っていう体験談等、免許取得できる短大に関する情報を求めています。  具体的にいうと、施設や授業、交通面や風紀、免許取得に必要な単位取得の難しさ等です。特に、「卒業後の進路」と「教育に関する資格をコースの枠を超えて取れるか」が気になります。 進路の方は、求人が多いとか、実際は保育の現場に就職する人は少ないとか…。 資格の方は、『幼児教育科と児童教育科とコースが分かれていて、児童を選択し「小学校教諭と幼稚園教諭」の免許を取得し、保育士資格に足りない分だけ児童教育科に居ても単位をとって幼稚園教諭の免許を取得できるか』です。  資料取寄せや体験入学等もしようと思っていますが、在校・卒業生の声もききたいなぁっと思って投稿してみました。  知っている方、または通っていた方等、アドバイスお願いします。

  • 保育士の資格と特別支援学校教諭免許

    2つを取得したい場合はどうすればいいですか? 短大の通信教育部の保育科を卒業と同時に保育士資格、幼稚園教諭免許を取得後、4年制大学に編入して 特別支援学校教諭免許を取得するといいのでしょうか? また、特別支援学校教諭免許を取得するためには基礎免許も必要とのことですが、幼稚園教諭の免許も基礎免許になりますか?

  • 数学の免許か 小学校教諭の免許か

    現在高校3年で、未だに進路を決めかねています 元々は情報系学部で情報教育の勉強をしつつ数学と情報の教員免許を取得をしたいと思っていました。 しかし最近になって小学校教諭にも興味を持つようになりました。 今は、情報学部で情報教育について勉強するとともに小学校教諭の免許も取得したいと考えています。 (教育学部に行くことは今のところ考えていません) そこでいくつか質問があります。 (1)中高の数学か情報(あるいは2つとも)の免許を既に取得した状態で、もしくは並行して取得しようとするのは、小学校教諭の免許取得を目指すことに単位などの面で利点はありますか? (2)県外進学を予定しているため進学後はアルバイトと教職課程で既に忙しいと思うのですが、通信などで免許取得しようとするのは無理があるでしょうか? (3)大学卒業後に短大に進学する人は珍しいでしょうか? わかる範囲でいいので、回答おねがいします!!

  • 幼稚園教諭免許をとるには…

    大学を卒業後,保育の仕事に就きたくて独学で保育士資格を取得しました。現在は保育施設で働いているのですが,将来のことを考え,幼稚園教諭の免許もとりたいと思っています。 働きながら通信教育などで資格をとる方法があるでしょうか?ちなみに大学で中学・高校教諭1種の免許は取得済みです。

  • 幼稚園教諭免許取得について

    私はいま短大保育科2年です。 うちの大学は卒業と同時に 保育士資格、幼稚園教諭一種が 単位を取得すればとれるんですが、 単位を落としてしまって両方 取れなくなっちゃいました。 落とした単位は保育士資格が 養護内容、保育実習法 幼稚園教諭が保育内容指導法表現 この3科目を来年の国家試験で 受験して免許取得しようと 考えているのですが、 保育士試験は単位とれてる科目は 大学の書類で免除されると 聞いたことがありますが 幼稚園教諭はどうなってるか 教えてください!

  • 幼稚園教諭2種免許状保持者、経験なし、小学校教諭1種免許状取得したい

    14年前に短大で幼稚園教諭2種免許状を取得しましたが、幼稚園教諭としては経験なしです。現在は、海外でコンピュータ関係の仕事をしていますが、いずれ日本へ帰国したいと思っております。日本で学校関係に出向で働いてたことをきっかけに小学校教諭になりたいとほのかに思い始めました。まずは小学校教諭1種免許状取得できる学校へ問い合わせるのが一番良いのでしょうか? 編入で2年間勉強すれば取得できるのでしょうか?

  • 保育士と幼児教諭免許を通信教育で取得したい…が養成校選びに悩んでいます

    こんばんは。 私は通信教育での、保育士と幼児教諭免許の同時取得を考えている者です。 (ちなみに学歴は保育関係でない、四年制大学卒業者です) 私は ・聖徳大学児童学科、通信教育部を三年次編入し、二年間で保育士と幼児教諭一種を取得する ・近畿豊岡短期大学、こども学科、通信教育部を一年次から入学し、三年間で保育士と幼児教諭二種を取得する の二つの方法の間で悩んでおります。 聖徳大学に三年次編入学すれば、二年間で幼児教諭一種まで取得できますが、カリキュラムがぎっしりしていて且つ、学費も高いので悩んでしまいます。 と言いますのは、私は仕事をしながらの取得を考えているからです。 私は、過去に仕事をしながらの通信教育に挫折した経験があり、二年間 でミッチリカリキュラムでやり通す自信をどうも持てません。 幼児教諭二種までしか取得できないとしても、余裕をもって三年間で取得する方が良いのか… それとも年齢(現在24歳)のことを考え、二年間で取れるよう頑張るべきか… 非常に悩んでおります。 どなたか、アドバイス等いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学在学中に通信教育で小学校教諭免許を取得したい

    現在大学3年生で、幼児教育を学んでおります。幼稚園教諭1種と保育士資格を取得予定です。今の大学では、小学校教諭1種免許状がとれないので、通信教育の大学で在学中に小学校教諭免許を取得したいと考えているのですが、通信教育では、私の調べる限り大学に在学している者は、2重学籍となるため科目履修か編入しかないということです。 それから、科目履修では、教育実習ができないようなのです。(沸教と親和女子大←私が調べる限り) 私は、幼稚園教諭1種を取る予定なので、教職に関する科目は、小学校教諭1種免にも使えると考えております。 みなさん、在学中に通信で小学校教諭を取ることは出来ないのでしょうか・・・??教えてください。 また、科目履修生でも教育実習を出来るところがあれば教えてください。

  • 他校種免許状の取得

    こんにちは。 (1)幼稚園教諭2種取得(短大卒業)後、幼稚園で働きながら通信教育で中学校教諭2種(音楽)を取得する。(2)幼稚園教諭2種取得(短大卒業)後そのまま4大の3年次に編入して高等学校教諭1種(公民・福祉)取得してから、中学校教諭2種(音楽)を取得する。 (2)の場合、高等学校1種(音楽)・中学校1種(音楽)も頑張れば取得できますよね? この2つの方法のうち、どちらが時間的・年数的・経済的…良いのでしょうか。皆さんの意見をよろしくお願いします。 補足 短大も編入先の4大も私立です。

  • 音楽教諭の免許取得

    音楽教諭免許についてお尋ね致します。 小学校のでも、幼稚園のでも高校のでもかまいませんが、とにかく音楽教諭の免許が欲しいと思います。これって普通の大学の音楽科とか、特殊な学校に通学しないと取得できないのでしょうか?夜間でも、通教でも取得できるところってないのですかね?どなたかご教示下さい。尚、この資格ですが試験を受けるのではなく、単位取得・卒業をもって資格取得できるものでお答え下さいませ。宜しくお願い致します。