• 締切済み

ネットで気にいった写真をマイピクチャに保存する方法

ネットで気にいった写真をマイピクチャに保存する方法

みんなの回答

  • rina0409
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

 ほとんどのパソコンが同じだと思いますから、その方法を書きますね。  まず、カーソル(矢印)を画像の上に置きます  そして右クリックをして「名前を付けて保存」を選択  そして 題名を入れる(そのままでもいいよ)そして保存  完了ですっ!     複数の場合  複数を一度に保存したい場合は…  マウスの左クリックを押したまま(写真を青くする)欲しい画像全てを青くする  そして、右クリックして「名前を付けて保存」を選択する  そして 題名を入れる(そのままでもいいよ)そして保存   です!  説明下手くそですみません…。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2234)
回答No.1

OSは何ですか? ブラウザは何ですか? こういった基本情報を書いてください。 ブラウザがIEでしたら、 ・写真の上で右クリック  ↓ ・メニューから「名前を付けて画像を保存」を選択  ↓ ・マイピクチャを選択して「保存」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイピクチャに保存した写真について

    インターネットからマイピクチャに保存した写真が、五・六枚くっ付いているのを、画面で一枚ずつにはずして別々にプリントしたいのですが、その方法を詳しく教えて下さい。

  • マイピクチャへの写真の保存

    e-mailに貼り付けられて送られてきた写真をマイピクチャにコピーして保存したいのですが、その方法が分りません。当方、PCの初心者です。よろしく、お願い致します。

  • マイピクチャの写真について…

    マイピクチャの写真について… こんばんわ。 マイピクチャの写真について教えて下さい。 VAIOのPCを、私と母と共同で使用しています。 特に写真が趣味で、マイピクチャに沢山保存しております。 そこで一つ教えて下さい★ 今現在、VAIOのマイピクチャに何枚写真を保存しているか、設定などでわかりますか? 出来れば、容量もわかると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マイピクチャでの写真の保存

    デジカメで撮った写真を取り込んでマイピクチャに保存しているんですが、枚数が多くなってきました。 100枚以上はあるんですが、容量的にどれくらいの枚数保存しておいてもんだいないのでしょうか?(300万画素ぐらいで撮っているものが多いです) メールで添付するときに使う圧縮したファイルで保存しておいた方がいいとかってありますか? 初歩的な質問ですいません。

  • 保存したはずのしゃしんがマイピクチャにない

    wabの写真にマウスを当てるとフロッピーの絵が出て保存できますが「すでに保存されていますが 上書きしますか」と言うメッセージが出ます。しかしマイピクチャを見てもその画像はありません。どこに保存されていると言うのでしょう。

  • YAHOO!フォトの写真を、マイピクチャに移したい。

    YAHOO!フォトに保存してある写真を、マイピクチャに コピーまたは移動する方法を教えてください。 元のPCが故障したため、YAHOO!フォトに保存していた写真を 新しいPCのマイピクチャに写したいのですが、今のところ、 1枚ずつ移す方法しか見当たらず、困っています。

  • マイピクチャへの保存方法

    WINDOWS XPからWINDOWS 8.1に買い換えました。 写真で撮った画像をマイピクチャに保存したいのですが、今までと操作が全く違うのでわかりません。 できるだけわかりやすく教えてください。 PCの機種はdynabookを使っています。

  • マイピクチャの写真をDVDに取り込みたいのですが?

    教えてください。 マイピクチャに保存してある写真をDVDソフトに取り込みたいのですが?パソコン初心者でも出来る(優しい方法)を教えてください。

  • マイピクチャに保存されているデジカメの写真を

    マイピクチャに保存されているデジカメの写真を DVD-R(データ用)に落としたいのですが、 マイピクチャからCDドライブ(E:)にドラッグすると「このフォルダーをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う作業を選択して下さい」と出てしまい Roxio DigitalMediaを使ってもファイル名がなく出来ません。 どうしたら良いのか…教えて下さい よろしくお願いします

  • ネット上の画像を一瞬でマイピクチャに保存する方法

    この前ネットをしていて、たまたまどこかのボタンを押した瞬間「カシャ!」とシャッター音がして何だろう?と思っていたら、その時の画像がマイピクチャに保存されていました。 でも、どのボタンを押したかヘルプで探してみてもわからないのです。 今までは三つのボタンを押してペイントして保存してという作業をしていたので、これをボタン一つでできる方法を知りたいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LBT-HSC32の充電が接続したらすぐ切れる問題について質問があります。
  • 質問内容は、製品の型番や利用端末・OS、発生時期などの詳細についてです。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る