• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アシスタントとして一般企業に勤務している派遣社員です。)

派遣社員のお返しについてのアドバイスは?

Designer_Jの回答

回答No.2

家にお中元やお歳暮までは逆に気を使いすぎな感じがします。お中元やお歳暮はもらうと返すのが一般的なので、部長さんが気合い入れたお中元やお歳暮が帰ってくると思います。それって更に気を使うと思うのですが・・・ 感謝の気持ちを出すだけでいいと思いますよ。部長さんもそれ以上は困ると思います。私もよく後輩等におごりますが、見返りは求めてないので。

mmchoco
質問者

お礼

そうですよね、お返しのことなど考えておりませんでした。 そうなったら、かえって迷惑だと思いますので、とにかく感謝してお仕事したいと思います。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 企業から送られてきたお中元へのお返しについて

    学生のものです。 クリエイティブ活動をしており、その関係で印刷所にお世話になっています。 先日その会社さんからお中元を頂いていたのですが、お返しはすべきなのでしょうか? (年間、数十万単位の金額で発注をしています。) お中元のマナー・ルールなどがよく分からず迷っています。 去年も頂いたのですが、去年はお返しをしませんでした。 今までお世話になったので、今年はお返しをしたいと思うのですが、企業宛でお中元を送ることはおかしいでしょうか? また、送る場合の話ですが、当方へは社長名義で送られて来るのですが、社長とは接したことがありません。なので普段担当して頂いている方に宛てて送ったほうがいいのでしょうか。 あと、お中元の中身の数なども、企業全員分は流石に無理なのでやはり内容量も限られてくるのですが、どのぐらい送るべきか・・・。 どなたかアドバイスいただければと思います。 お願いします。

  • お歳暮やお中元を辞退するということでしょうか?

    仕事上でお世話になっている方に、15年ほど前からお中元とお歳暮を贈っています。 その都度、お礼のハガキを受け取っていました。 3年ほど前に、お歳暮のお礼のハガキに「あまりお気を使わないで下さいね」とあり、 もう贈らないでほしいということかな?とちらっと思ったのですが、 以前別の方から辞退の時には「今後、ご辞退申し上げます」とはっきり書いてあったので、 どうなんだろう?と思いながら次の年のお中元も贈りました。 するといつものようにお礼のハガキが来て、何事もない様子でしたので、 その後もお歳暮、お中元と贈り続けていました。 昨年末、お歳暮を贈った後いつものようにお礼のハガキが来たのですが、 その後、年が明けてからその方からお品が届きました。 金額的にははっきりはわかりませんが、だいたい同程度弱だと思います。 のしなどは特にありませんでした。 これまで、お返しの品が送られて来たこととは一度もなかったので、 これは「今後はもういりません」ということなのか、とても迷っています。 はっきり訊くわけにもいかず、困りました。 辞退したい時に、お返しを送るということはあり得るでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義理兄からのお歳暮を断りたいんです

    お中元・お歳暮のことで少し特殊な悩みです。 私は昨年結婚して以来、義理兄(夫の兄で30代前半の独身)からお中元が届くようになりました。最初は随分と礼儀正しい律儀な人だなという印象でしたが、実は、義理兄が店長をしているコンビニの売り上げやノルマを達成するために送っているとのことでした。 こちらもお返しが負担になるので、初めてお中元をもらった時に、夫にやんわりと断ってもらいましたが、『いいよ、お返しはいらないから!』と言われてしまいました。 それでも不義理になるのでこちらからお返しはしていました。 それから毎年お中元が届くようになりましたが、遂に今年、お歳暮まで届いてしまったんです!! お中元は年に1度くらいなら仕方ないかと、半分諦めていましたが、お歳暮まで届いて正直、迷惑が今までの倍になりました。 コンビニの売り上げやノルマの為に送ってくる行動が、お歳暮の意図とはずれているし、あまりにも自分勝手というか、押し売りに近い気がしてあまり気分のいいものではありません。 みなさんがこのようなことをされたらどう思いますか? また、どのように断ればよいと思いますか?

  • 被災地へのお中元について

    私の実家は岩手の沿岸の被災地です。 私の旦那の実家は埼玉ですが、旦那の実家から私の実家に送る今年のお中元は何がいいかと聞かれました。 実母から(実父は亡くなって、母は一人暮らしです)生活が苦しくて、中元やお歳暮をいただいても、お返しができないので送らないで欲しいと言われています。 そのように旦那の実家へは言ってますが、別にお返しはなくてもいいし、ご挨拶だからって送るのが常識だと言っております。 岩手の母は2年まえに父が亡くなってから生活が苦しく、親戚からのお中元やお歳暮のいただき物に困っているようです。せっかくいただいても、母には贅沢なものばかりのようで結局私のところに送ってきてしまいます。そして、皆さんへのお返しに苦労しているようですが、 今年は更に苦しいようで、お返しの品もあまり手に入らないし、送らないでほしいと言う母の気持ちがよく分かります。 実母は津波で魚の加工工場もなくなり、今本当にぎりぎりの生活をしておりますが、人様から何かいただくと、自分の食べるものを削ってでもお返しをすると思います。 お中元やお歳暮って親戚なら必ず送るのが常識なんでしょうか? お返しは無くてもいいからって、送ればいいっていうものなんでしょうか? お返しができない苦しい人には、困った習慣だと思いますが・・ 主が亡くなった後、これからもずっと、母親はこうゆうお付き合いをしていかなくてはならないのでしょうか?

  • ホワイトデーは「お返し」??

    先日、ホワイトデーということで職場の女性陣にお菓子をあげました。 バレンタインデーで貰った人にだけお返しをする、というのもどうかと思い、 とりあえず同じ部署の女性には全員お菓子をあげたのですが、 バレンタインデーで貰っていない女性からは「え?何で??」という対応で、 ひどく驚いていました。 やはりホワイトデーというのは「お返し」としてプレゼントするものだというのが 一般的、常識的なのでしょうか?

  • 義理両親から頂き物をしたらお礼は…

    義理両親とは2時間弱ほどの距離にあります。 日用品や野菜などがたまに送られてきますが、その際はお返しやお礼として 何か送ったほうがよいのでしょうか。 お歳暮やお中元のやり取りはしていません。 また、送るとすればどんな物がよいのでしょうか… いつも考えてはいるのですが、なかなか思い浮かばず。 未熟者ですみませんがよろしくお願いします。

  • バレンタインのお返しを貰ったが解釈に困っています

    小さな職場に勤めています。 バレンタインデーに職場の男性全員(3人)に GODIVAの1050円のチョコレートをあげました。 2人からは同額程度のお返しをいただきましたが、 1人からは3150円するGODIVAのクッキーの缶をいただきました。 これは職場の人全員で食べてほしいという風に解釈するべきか、 私個人へのお返しと解釈するべきかわからず、困っています。 ちなみに、職場には女性も1人います。 みなさまならどうされるでしょうか。 来週の月曜日に出勤するので、 それまでにご回答をいただけたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • お歳暮、お中元迷惑でしょうか?

    お歳暮、お中元って相手にとって迷惑なことってありますよね。 私は、別れた主人の実家に毎年贈っているのですが贈る時いつも迷いながら送ってます。(挨拶がてら持っていくこともあります) と云うのもお返しのお歳暮を贈ってくれるのですが、それが負担になってないかな?って心配なんです。 一度「気を遣ってこんな事してくれなくてもいいよー。」って言われたことがあるのですが、これって贈られた方が気を遣うからって云うことなんでしょうか。 私がお歳暮、お中元を贈る理由は、やはり子供が居るからなんです。 私は他人だけど子供は血が繋がってるのだから親の勝手で関係を断ち切らないほうがいいと思ったからなんです。 勿論それによって何かを得たいと思ったわけではなくて、いい関係でいたいだけなのです。 因みに別れた主人は再婚してませんし、これからもする気はないみたいです。

  • 強要されます

    正社員で給料の手取りが12万円程度しかないのに、お中元お歳暮を各6000円ずつ強要されています。お返しは1/4程度の食事会です。 ありえないですが、従わないといけませんか?生活がとても苦しいです。労働基準法には、引っかからないんでしょうか?ご意見宜しくお願いします

  • いつも頂くのを楽しみにしている、お歳暮

    だいぶ涼しくなってきました まだチョッと気が早いですが、お歳暮の季節ももうすぐです 皆さんがいつも恒例で頂いているお歳暮で、毎年楽しみにしているものは何ですか? もう今年は過ぎてしまいましたが、お中元でもOKです

専門家に質問してみよう