• ベストアンサー

いくら拒否しても携帯に下記のメールが一日30通は入ってきます。

いくら拒否しても携帯に下記のメールが一日30通は入ってきます。 いったいなんでしょうか? こんなサイト登録してないしどこで知られたのかわかりません。 どうしたらいいですか? 配信停止希望にしたら勝手に登録完了とかメール来るし・・・ なんなんでしょうか? 内容は・・・ 現在ゲスト様に1500万円サポートのご案内があります。サイトをご利用の前に 大至急ご確認下さい↓

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Camem
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

 私も同じようなことで苦労しました。同窓会の名簿にアドレスを載せたとたん,なぜかメールの山でした。確かに,他の方々が進めるようにアドレスを変えることが近道ですが,必要な人たちにアドレスを連絡し直すことは大変です。  私の成功例では,携帯電話会社(AU)のサービスでメールフィルターのサービスでほとんどおかしなメールは届かなくなりました。一度,お使いの携帯電話会社のフィルターサービスを試してはいかがでしょうか?

88218851
質問者

お礼

ドメイン認証規制 メールをブロックしました。 全く入らなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • viviking
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

メールアドレスを変更したほうがいいと思います。 そして、2,3日後にメールアドレスを元に戻せばよいです。 この辺のシステムは、エラーとなったメールを次回送付から 除くようになっていることが多いです。 (誰かにその間にアドレスを横取り?されるかもしれませんが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

メルアド変更しかありません! 相談者さんは 無料の下記サイト 懸賞サイト お小遣いサイト(一部) 着メロサイト 着歌サイト 占いサイト 上記サイトに「登録」していませんか? ここには「ダミーサイト」というのがあり、「メルアド・携帯番号」を収集して迷惑メールを送ります。

88218851
質問者

補足

確かに着メロサイト・着うたサイト・占いサイトしました。 メアド変えてみます。全く迷惑サイトですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 「配信停止希望」というのはまったくの嘘っぱちです。  迷惑メールを送る業者は「このメールが実際に使われているかどうか」というのを調べるために符号などをランダムに組み替えて1日に数千から数万通のメールを送っています。  その中でたまたま送られたあなたへのメールで「配信停止希望」をすると「このメールは使われている」ということで「こういうサービスがあります」とか「契約をするとこういうサービスがあります」という迷惑メールを大量に送ります。  迷惑メールは徹底的に無視をするか契約をしている通信業者に相談をして迷惑メールが来ないように対処してもらいましょう。  迷惑メールが来ないようにする手っ取り早いのはメールアドレスの変更です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑メールの着信拒否の仕方について

    今までにも迷惑メールというのはあったのですが、着信拒否設定で、アドレスとかドメインとか意味が分からないなりに登録して何とかなっていたようなのです。 が、今回同じ設定をしても同じ文面でいっぱい入ってきます。 「当サイトの即配信停止を希望される方は此方のURLより御申込み頂けましたら即配信停止の処理を致します…」とだらだら続きます。 これもよく分からないなりに、なりすましの配信拒否設定の登録もしてみたのですが、相変わらずメールは入ってきます。 放っておいたらいいのでしょうか? 撃退の方法があるのでしょうか? 相手側には何のメリットがあるのでしょうか? 年をとると、分からないことが多くなって、放っておいていいことなのか、慌てて処理しないといけないことなのかも分かりません。 宜しくお願いします。

  • 広告メールのみ拒否する方法はないですか?

    みずほマイレージクラブに入ってるのですが 広告メールのみ拒否する方法はないですか? 広告メールは受信したくないのですが、 みずほ銀行から「女性のための新終身医療保険」のメールが来たので、 配信停止をしようとメールの下の方を見たら  ■配信停止をご希望される方   配信停止のご連絡をいただいてから、停止の手続きが完了するまで   1ヵ月程度かかる場合があります。あらかじめご了承ください。   *ATM時間外手数料無料等、みずほマイレージクラブの特典ご利用に    ついてのご案内も配信停止となります。 と書いてありました。 みずほマイレージクラブの情報のみ受信する方法ないのでしょうか?

  • メール拒否

    お小遣い稼ぎと思い、とあるコミュニティサイトに登録したのですが、サイトをかいしてお誘いなどの個人メールが止まりません。 サイトではメール配信停止はできず、退会も1ヶ月経たないとできません。 そこで、メール拒否をしたいのですが、同じ人からでもアドレスの数字部分が毎回違うため、指定拒否はできないのですが、このような場合どうすればよいのでしょうか。 本当に困っています。教えて下さい!

  • 出会い系サイトからの迷惑メールに困ってます

    興味本位で、携帯の完全無料の出会い系に登録しました。 すると、登録した覚えのない出会い系サイトからメールが届くようになりました。 いろんなサイトから着ます。 いちいち、ドメインで拒否しています。 今日来た迷惑メールには、 (サイト名)→(私の携帯アドレス)登録完了しました。 登録をした覚えがない・退会希望・今後姉妹サイトの受信拒否の場合は下記を押して下さい(料金は発生しませんのでご安心下さい) ↓【登録解除】↓ http://rpmkrwyzp.info/?sendno026=443&vsid=******* ※登録した覚えがない場合は即時メール配信停止します。 というメールが来ました。 登録解除をクリックしたほうがいいですか? できれば、アドレス変更はしたくないです…

  • メール着信拒否設定

    着メロの広告メールが多くて困っています サイト運営会社にメールで配信停止希望を送っても止まりません 携帯のほうでメール着信拒否設定はできないものでしょうか? ちなみに、機種はフォーマD902iSです

  • 携帯でデータの重いメール受信 不利益はありますか?

    PC向けのメーリングリスト(海外のサイト)に携帯のアドレスが登録されてしまい、配信停止の希望を出してもなかなか止まりません。 悪徳なものではないのですが、写真や書類など添付されたものが送られてくるのに受信に時間がかかります。 これを受信していると、料金がかかるなど何か不利益がありますでしょうか? またスマートフォンではないsoftbankの携帯を使っているのですが、こちらで拒否することはできますでしょうか? (海外からのメールを受け取る必要があるので、海外のメール全て拒否以外でお願いします。)

  • ヤフーメールでの迷惑メール拒否設定について

    以前からヤフーメールを使用しています。 迷惑メールがちらほらと入ってきていたのでその都度迷惑メール指定をしていました。 また、退会とか配信停止のURLがあるものは、URLから入って退会&配信停止の依頼をしていました。 が、この数日大量に迷惑メールが届きます。 内容はお金か女性の紹介などなど。。。登録した覚えも何もないのに突然です。 もしかして、退会&配信停止依頼がまずかったのかな、と思っています。 (それで逆に登録された?) 一日に数十通という状況なので、受信拒否をドメインで指定しました。 ですが、ほとんど同じ内容が微妙に違うドメインで送られてきます。 ちらっとサイトを見たら、写真や色が違うだけのほぼ同じ構成のサイトだったので、 同じ業者がやってるんだと思います。 今はもう完全無視で、ドメイン拒否後即削除しています。 そこで、質問なのですが (1)退会&配信停止等はしない方がよいのでしょうか? (2)ヤフーメールのドメインの拒否設定で「*」を使ったようなあいまいな設定はできるのでしょうか?  たとえば「love334.com」というのがあった場合、「love224.com」等に変えられて送られてきているようです。  なので「love*.com」等を拒否設定しておけば同じ系統のものを拒否できるんじゃないかなぁと考えたのですが… ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    1年くらい前に 着うたフルの無料サイトだと思って登録したら なぜか出会い系のサイトに登録されていたみたいで‥結局着うたはとれず、それから毎日何十通も出会い系の送られてきます。ずっとシカトしていたのですがあまりに数が多いので そのアドレスを着信拒否に設定してたんですが 毎回違うアドレスになって送ってくるので着信拒否の数もだいぶ増えています。 最近特にメールが増えていて その中に「即配信停止希望のお客様」って内容のメールも送られてきてるんですが、この配信停止のメールをクリックして 本当に配信停止してもらえるんでしょうか? そーゆう配信停止のメールにクリックすると 私のアドレスが使われてるのを確認できるから 余計にメールが送られてくる可能性があると友人から聞いたんですが どうなんでしょうか? 本当に配信停止してくれて 退会できるならいいんですけど‥どうしたらいいのかわかりません。 やっぱりアドレス変更するしかないんでしょうか? わかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ケータイの迷惑メールの拒否について

    Soft Bankのガラケーを使用しています。 ここ3ヶ月前位から、登録した覚えのないアドレス(skantan.softbank.mb.jp)から発信されているメールが毎日3種類届きます。 必要のない内容(ダイエットとか料理レシピなど)ですし、海外へ行った時も入るので着信料のことを考えると本当に迷惑! 他の迷惑メールは『受信拒否』設定をすれば来なくなるのですが、今回のメールだけは ☆アドレス拒否 ☆ドメイン拒否 ☆ドメイン@アドレス拒否 と3回設定してもまったく効果がありません。 サイトの『配信解除』という項目にも進んでみましたが、既に勝手に設定されているメールの内容を別の物に変更することしか出来ない様になっていて、完全配信停止が不可能でした。(悪質!) SBをうたって来ているメールなのでSBのHPを開いてみましたが、そこでは解決しないためSBショップに行ったところ、「これはSBとは関係ない迷惑メールなので、受信したいメールアドレスのみを指定するか、自分のアドレスを変更するしかない」と言われました。 ですが、日頃からメールのやり取りが多いので、いつでも色々な人から受信出来る状態にしておきたいのと、出来れば自分のアドレスを変えたくありません。 そもそも、ドメイン@アドレスを拒否をしているのに、なぜ拒否が出来ないのでしょうか? 非常にこまっています。(=_=;) 詳しい方、どうか助けて下さい!

  • 携帯電話に出会い系サイトのメールが1日10件以上きて困っています。登録

    携帯電話に出会い系サイトのメールが1日10件以上きて困っています。登録した覚えもないのに、ゲスト様とかスペシャルゲスト様とか言う呼び名で送られてきます。 拒否登録も100件になってしまったのでもうできません。 アドレスを変えずにこういったメールを回避する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • 20年以上使用しているサーマルプリンターが電源投入後2時間程度経過しないと印刷ができない問題が発生しています。
  • 印刷ができるようになると、その後は通常通りに印刷ができますが、一度電源を切ると再びしばらくの間印刷ができなくなります。
  • 目視で基盤を確認しましたが、電解コンデンサーの液漏れ膨張は見られず、可変抵抗の操作やハーネスの接続確認も問題ありません。壊れている可能性のある部品や原因についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう