• 締切済み

このまま信じて待っていいのでしょうか??

このまま信じて待っていいのでしょうか?? こんにちは。私は24歳でいま、1つ年下の彼がいます。 親には挨拶済みで、結婚を予定していましたが、半年前に転勤が決まり、兵庫県から岡山に移動しています。 しかし今の仕事は収入が安定せず、辞めていく人も多いのでこの先の生活を考え兵庫県で転職活動中です。 なので、私は彼の転職が決まるまで待つ状態が続いています。 今まで同棲していたのもあり、転勤してからも週に1回は会いに行くなど連絡も毎日取り合っていましたが、、先日些細なことで(彼の浮気がばれ、一度許したものの疑心暗鬼になってしまい問い詰めてしまった)ケンカになり、距離を置こうとメールで伝えられました。 直接あって話しもしてくれないことや、結婚をするために同じ職場を私が離れたのもあり、納得できないことだらけで気が病んでしまいました。 それを見かねた私の母親が彼に連絡をしてくれたようでようやく電話で話しをすることができました。 彼が言う距離を置く理由として、 (1)浮気をしたことで自分の頭を冷やしたい (2)私の生活の中で彼が絶対的な存在になっているので他にも目を向けて、互いが成長していけるようにしたい (3)週に1度会えることで関係がなぁなぁになっているので、転職も焦ってすることはなかったが、これから本腰入れて探したいから 私にこの間好きな人が出来てもそっちに行ってもらっても構わないと言います。 私も知らない間に彼を追い詰めていたのかと反省してますが客観的に見れないので、皆さんの見解とアドバイスがあれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#115343
noname#115343
回答No.4

>些細なことで(彼の浮気がばれ、一度許したものの疑心暗鬼になってしまい問い詰めてしまった)・・ これってあなたにとっては本当に些細なことなのでしょうか。 >私の生活の中で彼が絶対的な存在になっているので他にも目を向けて、互いが成長していけるようにしたい 彼はしっかりとあなたを見ていますね。あなたも視野を広げるチャンスだと思って、自分の世界を確立していってはいかがですか。 まだ20代前半と、お若いですね。 結婚を視野に入れ続けるのはいいと思いますが、必ずしも「彼でないと」と思わなくてもいい年齢だと思います。

ma2mi
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 浮気はしてはいけないことだと思いますが、1度の間違いくらいは許そうと思っていました。 実際はダメだったんですが^_^; 私も趣味とか仕事に集中してあまり考えずに生活しようと思います。 ただ、母親が私以上に心配してくれているので上手く行く方向に持っていく努力はしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.3

質問者さんはその若さでなんでそんなに急いで結婚したいんですか? 独身の内にしておきたいことは本当にもうないんですか? 独身の内に仕事を頑張って実績を作り、結果を出しておけば、結婚した後にもいろいろやれますし、趣味でも習い事でも、真剣に取り組んで極めれば、将来に繋がるかもしれません。 人生は、恋愛して結婚すればそれで完璧ってわけじゃなくて、それ以外のことが上手くいっていてはじめて、恋愛も結婚も上手くいくんじゃないでしょうか。 彼が距離を置きたい理由で言っている、他にも目を向けて互いが成長していけるようにしたい、ということは、まさにそういうことなんじゃないでしょうか。 結婚しちゃうとできなくなることもいろいろあるから、今の内にできることをどんどんやってみた方がいいですよ。

ma2mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚は彼とならしてもいいと思えたのでしようと思いました。 そう思えるのもご縁だし、タイミングだと思ったので… 結婚が全てではないと思いますが、話がここまで来てしまったのでややこいことになってしまいました。 でも確かに何か期限があったり迫っているものはないので気長に考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分の気持ち通りでいいんじゃないでしょうか? 彼の気持ちが書かれているような状況であれば、あなたが彼にずっと待ってる。という事を伝えても重く感じてしまうかもしれません。 あなたがどうしても彼と一緒になりたくてずっと待ち続けたいというんであれば距離を置いたまま の方がいい気もします。 それが無理なようであればあたってくだけろで今のあなたを素直に全部伝えてみては? このままではあなたの人生も彼の犠牲になって一度しかない人生を無駄にしかねないのでないでしょうか? 少し言葉がきついかとは思いますが、彼を待つんであればそれを選んだあなたの人生も幸せでないと。。 と思います。 あまりいいアドバスが出来ずすいません。 状況は本人達にしかわからない部分もあると思いますが、私の経験ではこういう状況でよりが戻った事がないので、どんな結果になるにしろ現実を受け止めてその中で自分が何を望んでるかを理解する事でいい結果が出るとおもいますよ☆ がんばってください!

ma2mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局は自分がどうするかですよねぇ。 現職も転職も結婚も上手くいかないで悩んでるところを私が気づいてあげられなかったのか… 私も何を考えているのかよくわかりません。結局彼からよくメールがくるので 今はひっそり彼を見守ってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.1

ケンカやお互いがかみ合わないことは きっと結婚していてもあることでしょうが それをどうやって一緒に乗り越えていくかが ポイントではないのでしょうか? 彼の言う距離をおく理由ですが どこにも貴女に対しての協力やお願いが無いうえに 好きな人ができてもいいって。。。 つめたい言い方かもしれませんが 彼は貴女との未来を考えていなように思います。

ma2mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで壁にぶち当たったことがない平和な2人でしたから、今もしかしたら試されているのかもしれません!! それにしては結構ヘビーですが…。 待ってて欲しいとまでは言えなかったのかも知れませんが、好きな人が出来てもいいっていうのはショックでした。 私もすぐに好きな人が出来るわけでもないので気持ちを楽にして、もう少しだけ かんがえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疑心暗鬼になってしまう私

    私(26歳)には同棲して約1年半、結婚の約束をしている彼(28歳)がいます。彼は人付き合いがよく、男女問わず友人がたくさんいますが、最近彼が浮気していないか?と疑心暗鬼になってしまっています。 私の中で浮気を疑うのは以下の理由からです。 ●メールにセキュリティをかけている(付き合った当初からですが) ●彼女がいる間は浮気した事はないと言っているが、フリーの時は体だけの関係の女性が何人かいた。 ●女性から言い寄られたり、連絡先を聞かれる事が多い。 ●元カノや女友達から携帯へ着信があったり、折り返し連絡したりしているようだが、数日後履歴は消去してある。 ●時々、深夜にメールが来る事がある。 以前、女友達とのやりとりについて、彼に質問した事がありますが、「連絡が来たら返すだけで、やましい事は全くない。浮気するつもりももちろんない。信じて欲しい。」と言われました。 彼は、平日飲みに行く事はほとんどなく(週1~2週間に1回程度)、週末も大体一緒に過ごしています。私が心配性で嫉妬深い性格な為、ネガティブな考えが暴走して疑心暗鬼になってしまうのかもしれませんけど。長くなりましたが・・・。上記から客観的に見て彼は浮気していると思いますか?また、彼ばかりに執着して疑心暗鬼になってしまう自分を変えたいと思っているのですが、どのように心がければいいでしょうか?恥ずかしい質問ですみません。

  • 恋人が【心因性健忘】に…(長文です)

    いろいろややこしい問題なんですが、簡単に説明します。 付き合って急に彼の仕事が忙しくなり、 中距離というのも重なってまったく逢えない状態だったんです。 なんとか1週間に1回連絡をやり取りしていたんですが、 急に1ヶ月半もの間連絡が途絶えました。 それでやっと連絡が入ってきたんです。 記憶喪失で倒れていたというメールでした。 私のことも付き合ってた事も過去の事全て忘れていました。 (私にメールをくれたのは恐らく連絡が途切れてからも私が送っていたのを見たからでしょう。) そして会いに行って話をして…。 少しの期間メールをしていたんですが、 今の彼は疑心暗鬼に満ちており、 ささいな私の言葉で怒ってしまいました。 彼の記憶喪失の原因は利用されて裏切られたことです。 今は何も信じられなくなってるようです…。 今は少し距離を置いてます。 私も結構参ってるんです。 いきなり今までのことを忘れられたので…。 これからどう接していけばいいんでしょうか。

  • 転勤の希望を出すか、転職をするか悩んでいます。

    現在、私には付き合って1年ほどの彼氏がいます。 私は、彼との結婚について考えていて、 彼氏も、結婚について考えているということを周りの友人などに話しているようです。 (直接聞いたわけではないですが、共通の友人が教えてくれました) 私と彼氏は、車で3時間程の距離の場所に住んでいて、 現在プチ遠距離のような感じです。 私の実家、彼氏が現在住んでいる場所は、同じ市内で、 彼氏の実家も彼氏が住んでいる県内にあることから、 結婚するなら私が実家や彼氏のいる県内に住もうと考えています。 (私が今居るところより、彼氏のいるところのほうがはるかに都会です) そこで、私は今いる会社に転勤の希望を出そうと思ったのですが、 「結婚を考えている」というのは転勤の希望理由としても良いのでしょうか?(常識として…) 結婚が決まっているというのであれば、理由になるとは思うのですが、 結婚自体は決まっていません。 また、転勤の希望を出しても、実際転勤できるかどうかもわかりません。 そのため、転勤ではなく転職をしたほうが良いのだろうかとも考えています。 彼氏は、私が近くに住んでいないということから、 「結婚を考えるより先に、私が転勤や転職をして戻ってこないと…」という感じです。 このような場合、転勤するか転職をするかどちらのほうが良いでしょうか? また、結婚を控えている状態で転勤や転職をするメリット・デメリットなどがありましたら、 教えていただけないでしょうか? 尚、私は現在の会社を新卒で入社して、勤続5年目となります。 私の会社は私の実家のある県にも支店があるのですが、 3年前にできたばかりでまだまだ規模が小さく、仕事もそんなにある状態ではありません。 また、私も彼氏も別居婚については現在考えていません。

  • 嫌な性格を治したい!共依存症?

    30歳 既婚 女  結婚し、主人と同居を始めて6ヶ月程です。 その間、主人の浮気が発覚し、別居2ヶ月。 そしてその間いろいろ考えて、分かったこと。 主人の浮気は私の性格のせいじゃないか、ということ。どうしても頼ってしまうんです。何にしても同意を求めたり、聞いたり、1人で出来ることも一緒にやってもらったり。 もともとは自分でも自立していると思っていたし、人からも、何でも自分でできる自立したかっこいい女性、と言われていました。それがまず、結婚したとたん、甘えだしてしまい、浮気が発覚して別居し始めたとたん何をする気力もなくなり、仲直りをして、再度一緒に生活を始めたとたん、何もかも疑心暗鬼になり。。。なんとか元通りの生活に戻りたい、と思い、がんばろう、とは思うのですが、実行できません。 ネットで、共依存症という言葉を見つけました。症状がよく似ています。 自分の悪い性質にはもう気がついているのに、自分で自分の扱い方が分かりません。このままだと悪いことの繰り返しじゃないかと思います。どうやって改善すればいいのでしょうか?

  • 家族に紹介して浮気?

    家族に紹介して浮気? 今月のはじめに、彼の実家を初めてお訪ねし、泊めていただきました。 彼は、以前からご家族にわたしとの結婚を匂わす会話をしているようで、将来を考えている彼女の紹介という形での訪問となりました。 ご両親やご姉弟みなさんに本当に良くしていただき、彼も将来を考えてくれていて幸せなのですが… もしこのように家族に紹介した状況で、浮気ってするんでしょうか…? 何も確証はないし、疑うのは嫌なんですが、彼の行動が不可解です。 わたしたちは来年卒業の学生で、単位は足りているので自由な時間が多く、4月頃からほぼ毎週、週4、5で彼は友達のところへ出かけていき、連絡があまりとれなくなります。 その上、彼の今までの女性遍歴が褒められたものではないので心配です…自分ではもう十分遊んだ、もう懲りたと言っていますが。 わたしは浮気をしたら別れると当初から伝えています。 惚れてしまったらそこまでで、状況なんて関係なく浮気ってしてしまうのかもしれませんが、浮気している最中に家族紹介するんでしょうか? 疑心暗鬼になっています…助けてください

  • 今の彼女と別れるべきか?

    1年前に5年間結婚も考えて付き合った彼女と別れました。 原因は転勤で遠距離恋愛となったことで、彼女に浮気をされました。 今は自分のことを愛してくれる誠実な新しい彼女ができました。 先日、別れた彼女から、また付き合いたいと連絡がありました。 新しい彼女がいるので断りましたが、付き合いたいと言っています。 別れた彼女とはいろいろとあったので、すごく動揺してしまいました。 結婚相手ではないと思いながらも、まだ別れた彼女が好きなんだと思います。 今の彼女には身勝手で申し訳ないけれど、すべてを話して、別れようと思っています。 この選択でよいのか。遠距離恋愛をしてまた浮気される可能性はどう思いますか? 教えてください。

  • 妻をどうのように信じていけばよいのでしょうか…(疑心暗鬼を断ち切るため

    妻をどうのように信じていけばよいのでしょうか…(疑心暗鬼を断ち切るために) 同棲1年半、結婚して約2年(子供なし)、現在離婚をするしないでもめています (妻:24歳、私:33歳) きっかけは、妻の浮気ともとれる(誤解されてしまう)行動に、私が自制を求めて強く言ったことが始まりです それは何かといいますと… 妻:「SNSのプロフィールに既婚とは書きたくない」 (以前にも止めてくれと私は言って、妻は了承していたが、最近登録したSNSのプロフィールが未婚になっていたのを私が発見し…) 妻:「浮気・不倫は私のわからないところでやってくれればいい」 (これは前から言われてたけど、決してそのようなことは私はしていない) の2点 ふつふつとわきあがる疑心暗鬼の心から、 私:「別れたいのか!」(私は別れたくない) 妻:「別れよう…」 同棲期間中、私の出張期間中に男と一晩過ごした(SEXはしていないと言いますので、その時には信じることにした)のが、私の中での疑心暗鬼の源になっています 細かい嘘もありました…基本ばれなきゃいいという考えがあるのではと考えてしまいます 同棲期間中の別居なんてのもありました 結婚決める時も価値観の違いをお互いに理解して、頑張っていこうという事で、親の反対を押し切って結婚しました 一方で、私は周りからは束縛ともとれることも妻にしてきました (聞いていただけたら正直に答えます) それらが積み重なって妻いわく 「束縛されたくないの…ひとりでいたいの」 とりあえず今は別居という事で進んでいますが(私はしたくない…)、私の疑心暗鬼の心が彼女の別居期間中の浮気・不倫を恐れて、心がまいってしまっています 冒頭に申し上げた質問です この別居期間中、どのように彼女を信じればよいでしょう また、どのようにすれば、浮気や不倫をせず、今後のことを真剣に考えてくれる妻でいてくれるでしょうか? 私は仮に彼女が離婚届をもってきた場合、判を押すつもりはありません…

  • 浮気って、バレなければOK?

    浮気って、バレなければOK? 人それぞれなのかもしれないけど。 私のパートナーですが、半年前に浮気を私が発見し、大げんかをしました。 その後、関係修復して、夏の結婚式に向けた準備をしていました。 もう浮気はないかな、と彼女の様子を見ていて感じていたのですが、たまたま彼女の携帯を見てしまったところ、またその浮気相手と会ったらしいメールが。 浮気って、相手にバレなければいいのかな? なんか、疑心暗鬼になってる自分が嫌になってます。

  • 復縁は厳しい?

    ネットで知り合った彼 タイの男性なんですが今彼は国に帰り遠距離で暮らしてます 半年日本に来ていてアプローチに負け付き合い遠距離三年です 私は彼が時々うざかったりイライラしたり、彼が私を大好きなのがわかるし私にはあまり怒らないから冷たくしたりイライラしたら辛くあたったり 連絡がなきゃ浮気をうたがったり 疑心暗鬼なって攻撃したりしてました よく別れたいと別れを切り出したりもしました、 もちろん楽しく会話したりゲームしたり過ごしたりするときもあります 最近仕事を始めた彼が休みの日にまた私がイライラして疑いをかけて喧嘩みたいなりました 彼は私を失いたくないといってました 仲直りをして 彼が仕事にいってから突然連絡がなくなりました 毎日あった連絡が そしたら共通の友人には連絡をしていたんです 頭に来てしまい、不安もありしつこく連絡したら 別れようといわれてまた連絡が来なくなりました 私は別れたくなかったし 不安やネガティブなときに別れを切り出したり多かったけど 別れを言われてすごくショックでした 別れたいと私はよくネガティブになり彼に言ってました いざそうなったら別れたくない 勝手なのはわかります 好かれているから調子のってました 大事にできなかった 復縁は厳しいですよね?

  • 浮気された後遺症が残ったままの付き合い方

    20代後半の女性です。結婚を前提に付き合って二年近くになる年下の彼がいます。付き合いだして三ヶ月程経った頃、浮気というほどまではいきませんが隠れて女の子とデートしてキスしていたことが分かりました(一度のみ)。過去の恋愛では誠実な人と付き合ってきたので、それまで疑うということを全く知らずにいたわたしは自分でも分かるくらい性格が変わってしまい、疑心暗鬼と嫉妬に苦しみ8キロも痩せてしまいました。自他共に認める遊び人だった彼にとってはキスくらい何でもないことのようでした。さんざん話し合い、言い合い、一度は別れることも考えましたが結局「それまでの自分はコドモだった。付き合って8年経って浮気するのと三ヶ月後に浮気して自分の間違いに気付くのとどっちがいい?もう傷つけるようなことはしない。この間違いで本当に大事なのが誰か分かった」などと言われ、一度は許す決意をしました。 モテる人だし、見かけもそこそこでユーモアのある彼なので言い寄られることも多いです。でも飲みや大勢の仲間と遊ぶのが大好きだった彼は確かにその後変わり、どこに行くにもわたしを連れていってくれますし、休日もずっとわたしといます。運のいいことに彼のご両親、親戚の方はすごくわたしを気に入ってくれているので、親戚の集まりにも必ず連れて行ってくれます。彼が出張のときは夜はずっとスカイプをつなげてくれてカメラで顔も見せてくれます。 彼がここまでしてくれている、それは分かっているのに、今でもその裏切られたときのショックがたまに襲ってきて急に涙が止まらなくなったりします。当時浮気を疑いだしたとき、(後で分かったことですが)彼にたくさんウソをつかれました。たとえば、そのキスした女の子の写真がパソコンに入っていて、日付からそのキスした日に違いないのに誰なのか問いただすとその子は違う子だと言ったり…結局後で事実を認めましたがすぐにバレるような小さなウソをたくさんつくのです。それは今でも変わりません。彼に気のある女の子と連絡を取るのをやめてほしい、と言っても、もう連絡していない、という裏でたまにメール交換しています。 その子は浮気相手には発展しないと思えるので泳がせていますが、万事その調子なので信じることがとても難しいです。そのせいか彼の仕事の終わる時間がいつもより数時間遅いだけで不安になってしまいます。 大好きな彼ですし、結婚の話も具体化しようとしているこの頃です。でもこんなに不安で疑ってばかりいては精神的にもちません。信じたい。それだけ彼は誠意を見せてくれているとも思います。でもその一方で、また信じて裏切られたらどうしようとか、「今日は仕事が何時に終わるか分からない」などといわれるとわたしの「信用」(表面上は信じているように見せています)を利用してまた都合よくウソをつかれるんじゃないか、と疑い出してきりがありません。ほんの一時間彼と連絡がつかないだけで不安でたまらなくなるなんて自分でもおかしいと思います。 このまま「信じているふり」を続けて、たまに締めるとこは締める、彼と続けていくにはそれしかないのでしょうか。わたし自身、どう変わればいいのでしょうか。浮気されたショックはいつか癒されるのでしょうか。別れる、という選択肢はないので続けていくにはどうすればよいか、なにかアドバイスお願いします。