• 締切済み

面白い軽自動車

ジャンル・使用目的は問いません!皆さんが面白いと思う軽自動車を教えてください!

みんなの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.13

スマートKかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.12

ダイハツのミゼット!(2ではなく三輪の方) もうなにもいうことはありません。 日本の高度経済成長の立役者。 今これで街中を走れば、確実にヒーローになれます(笑) ただし所有するためには ・主治医と部品の確保 ・交差点の運転技術 が必要です。 オーバースピードで交差点を曲がろうとすると、 あっけなくコケます(猛恥) 丸ハンドル車は特に注意。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.11

ホンダのビートです。 軽のNA(ターボ等の加給器なし)で64馬力。ミッドシップで運転が楽しそう。今は中古しか買えないかもしれませんが。お金があったらセカンドカーに欲しいです。 ちなみに、2人乗りのオープンカーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gusu
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.10

#1=#9さん。 そうそう。 そのジムニー+マイティボーイの話ですが。 前に雑誌でみたことがあるのですが、確かどこかの自動車専門学校で作ったことがあるらしいですよ。 実車見てみたいですよね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.9

#1です #8さんの回答で気付きました。 訂正です。 (誤)「カルタス」→(正)「セルボ」 2サイクルの癖にタコメータの付いたモデルでした。 #8さん、感謝! マイティボーイもイイですね。 アレのボディとジムニーのシャーシを組み合わせたモデルが「チビサーフ」みたいで格好良かったんですが、発売されませんでした(残念)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gusu
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.8

スズキのマイティボーイなんかはいかがでしょうか? 2代目のセルボ(ってのも古いけど)の後をちょんぎったピックアップトラックです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ホンダZと、 #3紹介とかぶりますが、 スバル・ヴィヴィオT-top の二台が、面白そうです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12265
noname#12265
回答No.6

1.まずはスバル・サンバーでしょう。 http://www.subaru.co.jp/sambar/index.html  ミドシップの貨物車は軽自動車ではありがちですが(ホンダばかりではありません)、ポルシェの様なリヤエンジンはサンバーだけ、しかも更に、前代未聞の4輪独立サスペンションです。(4輪独立の貨物車は、世界的に見ても他にはハンス・レドヴィンカ設計のタトラTシリーズぐらいしかありません。) 2.ヤケクソの1台としては・・・スズキのKei Sportsですね。 http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/kei_works/index.html  このままタイヤを変更するだけで、サーキットでワンメイクレースに出られるという企画のクルマです。  ロールバーと4点式シートベルトが標準なのはまぁいいとして、そのサスのチューニングが驚愕です。今まで、ジムカーナやラリーの足をつけて売られたコンプリートカーはありましたが、そのままサーキットでワンメイクレースに出られる足を持つ市販車、しかもそれが正規ディーラで購入出来るとは、前例が無かったと思います。  これだけの装備で¥100万ちょっとと言う値段も有り得ません。さすがスズキさん、他のメーカではなかなか思い切れない企画です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konjiji
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.5

ホンダACTY:商用車でMRを採用している。 ACTYクローラー:キャタピラを履いている。80km/hまで出る。

参考URL:
http://www.takahashi-farm.gr.jp/farm/kikai/smallcar/photo029.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazy0430
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

リーザスパイダーです。 ダイハツのリーザをオープン2シーターにした車です。実車は1度しか見たことがありません。 ビート、カプチーノの対抗馬として設定されましたが、いずれも専用設計であるのに対し、リーザのオープンカーということで”貧乏臭い”というイメージが多かったようです。 ”リーザ失敗だ~”なんて... 検索しても個人のHPしかヒットしませんでしたので、敢えてリンクは張りませんが、興味があったら検索してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽自動車

    アルトの価格が軽自動車の基準価格としたら 屋根を高くしたら+50万、なんちゃらカスタム としてメッキのプラスチックでごまかしたら さらに+50万価格が上がっている今の軽自動車の 価格に皆さんなんとも思わないで軽自動車を買っているのでしょうか?いくらセカンドカーでも高く感じないのでしょうか?あと少し出せばヴェゼルのHVとか買えるのに、そんな高くなった軽自動車何故皆さん買うのでしょうか? 別に軽自動車をバカにしてる訳ではありません。

  • 軽自動車にしようとおもいます!

    これまで、みなさんにいろいろ聞いていろいろ迷惑をかけてすいませんでした。 あれから知り合いや両親と話したんですが、軽自動車が現実的だという結論になりました。 そして、それから軽自動車を調べたんですが、しっくりくるものがありません。 MTでターボの軽自動車で、みなさんがもし買うとしたらなにを買うか伺ってもいいですか? 一応自分のなかでの候補は、ラパンSSターボがあります。

  • 軽自動車、ここがもう少しこうなって欲しいなぁー

    今、軽自動車の税金を引き上げるような空気が見え隠れしています。 またアメリカは、“アメ車が日本であんまり売れないのは軽自動車のせいだ・・・”みたいなことを言っていますね。 そういういろんなことが言われている軽自動車ですが、それでも全自動車の中でのシェアは37%と、保有台数の3台に1台以上は軽なんですね。 皆さんの中にも乗っている方がいると思いますが、“ここがもう少しこうだったらいいのになぁー、こうなって欲しいなぁー”と思うことは何ですか? 特定のメーカーや車種ではなく、軽自動車全般で思うことを教えて下さい。

  • 軽自動車、ここがもう少しこうなって欲しい

    皆さんは、軽自動車に乗っていますか? ご自身が乗っていなくても、家族や親戚、友人などは乗っているかも知れませんね。 さて軽自動車ですが、いわゆるそれ以外の大きい車よりも税金や維持費は安いですが、一方でサイズや排気量などいろんな制約がありますね。 乗り心地や質感もどことなく違います。 そこで軽自動車について、“ここがもう少しこうなって欲しい、こうだったらいいのに、こうなっていたら買うかも”みたいなことはありますか? 特定のメーカーや車種についての不満や要望ではなくて、軽自動車全般についてでお願いします。

  • 安めの軽自動車、教えて下さい。

    軽自動車の中古を探しています。 自分としては、色々見ていると日産のオッティー・三菱のekワゴン辺りが安いとは思うのですが、 皆さんが知っている安めの軽自動車を教えて下さいm(_ _)m

  • 軽自動車での作業車なんですが

    軽自動車での作業車なんですが スズキのエブリー、ダイハツのハイゼットカーゴを過去に乗っていました。 これらの車って見た目的にも作業車という感じですよね 一般的な軽自動車を作業車に使えたら オシャレかな?と思ったりするのですが 他の軽自動車で作業車に適しているのはありますか? 条件としてはハシゴや脚立を上に積むことがあります

  • 遅い軽自動車は何ですか

    遅い軽自動車は何ですか 遅い軽自動車は何ですか。 現在発売されてる軽自動車で一番遅いのは何ですか。 軽トラックですか。

  • カッコいい軽自動車、ダサい軽自動車

    自分はFFでATの軽自動車に乗っていますが、カッコいい軽自動車、ダサい軽自動車とはどのような車種の軽自動車のことを言うのでしょうか。 その判断の根拠は何ですか。

  • 軽自動車に乗ることは恥ずかしいことですか

    自分は軽自動車に乗ってます。 軽自動車に乗らない人は軽自動車なんて危ないし恥ずかしくて乗ってられねぇとかの声を聞きますが、そんなに危なくて恥ずかしいものなのでしょうか。 自分としては維持費も安いしとても便利でちっとも恥ずかしいなどとは思えませんけど、いったい何でそんなに軽自動車を卑下した見方しかできないのでしょうか。

  • 軽自動車ですか。

    軽自動車ですか。 軽自動車に乗っていれば正しいですか。 他の車に乗っている人は間違っていますか。 軽自動車は強いですか。 他の車は弱いですか。 自分は軽自動車ですか。 他の人は何自動車ですか。 自分はどうしたらいいですか。

NEC LAVIE N156C/A 異音
このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIE N156C/Aのソフトウェア使用時にコツコツ音がするというお困り事について質問があります。
  • ノートパソコンのNEC LAVIE N156C/Aを使っている際にソフトウェアを使用するとコツコツ音がする問題について質問します。
  • NEC LAVIE N156C/Aの使用時にソフトウェアを使うとコツコツ音がするというトラブルの解決策について質問があります。
回答を見る